散歩の距離が夏に比べると短くなっている。
うまく説明できないのだが、やる気が起こらないのだ。
まあ、それはそれで仕方ない気もする。
うつになりやすい陽の短い季節がやってきているのだ。
ぼちぼちやっていこう。
散歩の距離が夏に比べると短くなっている。
うまく説明できないのだが、やる気が起こらないのだ。
まあ、それはそれで仕方ない気もする。
うつになりやすい陽の短い季節がやってきているのだ。
ぼちぼちやっていこう。
PCのメモリーを増やした。ちょっとだけ、PCが早くなった。
何より嬉しいのは、重たいAtok(一太郎)がかなり軽くなったことだ。これで文章もストレスなく書くことができるだろう。
もともと軽自動車のようなPCであるNetbookなのだから文句は言えない(軽自動車に辞典付きAtokを乗せてるのが間違っている(_ _ )/ハンセイ)。
でもやっぱりちょっとだけ嬉しい。機械好きである。
今日はなんにもない日だった。
副作用はまあまああるが、まあそれはそれで仕方ない。
穏やかな日であったと言い換えることもできるかもしれない。
安穏に過ごした一日でした。
昨日、NHK「ためしてガッテン!」で「夢に見た!たるみ解消・・・」を見た。
早い話、ゆっくりな筋肉運動と歩幅7cm増のウォーキングが効果的という話だった。
今日さんぽをしていたら、特に高齢者の方々が明らかに大股でウォーキングをしているのを見かけた。
とはいいつつ、自分自身もいつもよりも大股になっている。家では番組通り筋トレをゆっくりにしてみた。
みんな同じなのね(^_^)。