Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

ニュルに出場したインプレッサ

2011-09-24 15:03:10 | インポート
今日から遅番。
まだ眠い・・・。
今日はちょっと早めに起きて、三鷹にあるSTIギャラリーに行ってきました。
ニュルに出場したインプレッサが展示されていると聞いたので・・・。

で、こちらが展示さtれていたインプレッサ!



時間がないので、また次回に続きます・・・。

イースも出た!

2011-09-20 21:00:07 | インポート
今日、ダイハツのイース(正式には、ミラ・イースだそうで・・・。)が発売になったそうです。
昨日書いたデミオと一緒で、ハイブリッドシステムに頼らず超低燃費を実現!
イースといい、デミオといい、技術者の気概を感じますね!
こちらも試乗してみたいです。


次は、何に試乗する?

2011-09-19 21:02:35 | インポート
今日も暑かったのですが、明日は蒸し暑いとのお話・・・。
これでは本当に倒れるぞ!
まあ、熱中症には引き続き注意しましょう。

さて、先日カムリに試乗した後、「もっと別のクルマも試乗してみたい!」という気持ちが湧いてきた!
特に興味があるのは、マツダのデミオ!
もちろん、スカイアクティブに乗ってみたい!
ネット等で見ていると、概ね好評のようですがやっぱり自分自身で試してみたい!

今度、時間を見つけて行ってみましょう!

カムリに乗ってみた!

2011-09-18 21:16:25 | インポート
残暑、きびし過ぎ・・・。
昼間、仕事しながら倒れそうです・・・。
まだまだ熱中症には気をつけなければ!

さて、昨日の続きですが、調子にのって試乗までさせていただきました。
プリウスには数回、インサイトは一回試乗したことがありますが、最新のハイブリッドカーを試してみたかった!
というわけで、レッツゴー!
スタートボタンをオン!
「シーン・・・。」
う~ん、不思議な感覚・・・。
なんか、物足りない気がする。
ブレーキを放すと、スルスルと発進!
アクセルを踏むと静かなままでスピードアップ。
モーターだけじゃなく、エンジンのパワーも使用し始めたみたいですが、どこでエンジンが掛かったのか全く気づかず・・・。

アクセルのオン・オフに対する反応は、いたって普通。
いや、すべてにおいてフツーの走りをみせてくれます。
ブレーキの感覚も、昔のプリウスに比べたらぜんぜんフツーになった!

ためしにアクセルを踏み込んでみたら、なかなかの加速!
しかし、思った以上にフツー過ぎ。
まあ、試乗コースだけではその全ては味わえていないんでしょうが・・・。

レンタカーとかで、一日借りて走ってみたいですね。

カムリを見に行ってきました。

2011-09-17 20:44:34 | インポート
雨、心配ですね・・・。
うちのご近所はいいのですが、前回の大雨で被害の大きかった地域には降らないで欲しいです・・・。

さて、昨日洗車の後で新型のカムリ、見に行ってきました。
ご近所のカローラ店に、展示されているのが目に入ったもので・・・。

第一印象、
意外と大さを感じさせない・・・。
本当はかなりデカイクルマのはずなのに!
写真で見るより、ボンネットが結構高いですね。
う~ん、見た目はやっぱりマークXの方がかっこいいかも・・・。

中は本当に広ーい!
運転席と助手席の間が広い!
シートも大きめで、ゆったりした感じです。
びっくりしたのは、後部座席の左端に、ダクトがある!
聞けば、動力用のバッテリー冷却用の吸気ダクトだそうです。
ハイブリッドならではの装備だ!

続きはまた明日!