Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

カワサキ!

2023-08-16 23:55:51 | バイク、いろいろ。
まだまだ、台風の余波が続いてますね。

被災された地域の方々には、お見舞い申し上げます。

一日も早く、通常の日常が戻ってこられますように・・。

さて、沖縄の方も、いまだに物流は正常化しておりません。

まだ、スーパーや小売店・書店などでは、入荷遅れが続いております。

特に、お野菜は物量も少なく、価格もかなりの値付けとなって

おります。

また、一時良くなっていた卵も入荷数が足りてない状態です。

台風7号の影響で、本州からの船がやってこないのです。

もう、お手上げです。

しかし、今は沖縄だけではなく、どこも同じでしょう。

今しばらく、我慢です!!

さて、気分を変えて、昨日のレンタルバイクのお話。

お借りしたのは、最近とてもヒット作の多い、オトコカワサキの

Ninja400です!!

現在のスーパースポーツらしく、スタイルはかなり攻撃的!!

昔のレーサーレプリカを彷彿とさせますね!

まあ、昔のレプリカの方がもっと尖ってはいましたが・・。

本当は、ハーレーだったり、新型のカタナもレンタル

できたのですが、気疲れしそうだったので扱い易いモデルで

Ninjaをチョイス。

本来なら、お借りできるのは250の方だったのですが、あいにく

スケジュールが合わず、代わりに400となりました!

ショップさんに、感謝です!!

というわけで、手続き後に説明を受けた後に、レッツラゴー!!

暑いし、壊しても嫌なので、南部地域をグルリと一廻りして

早々に帰るつもりでした。

Ninjaを予約したあとで、レブルの250でも良かったかなあ〜、と

思ったりしてたのですが、乗ってみるとこれがまた実に

おもしろい!!

ハンドルの位置は、若干低めで遠いのですが、慣れると

そこまで酷くない!

昔乗ってたVFR400R(NC30)と比べたら、全然マシです!!

しかも、軽い!!

思った以上に軽快で、取り回しも楽々!!

ハンドリングもクセがなく、スゴくニュートラル!!


パワーも丁度いい感じで、過不足なく◯!

2気筒でも、十分スポーティー!!

ここまで楽しいとは、嬉しい誤算!!

画像は全て、休憩で立ち寄った南城市の安座間港。

神の島と有名な「久高島」へ行くフェリーの発着港です。

「ポーッ!」と、汽笛の音が聴こえたので見てみると、丁度

久高島に向かって出港していくところでした!!


「達者でな〜!」

と言っても、島はすぐそこなんですけどね!

この安座間港の近くに、有名な本格インドカレーのお店があると

聞いていたので立ち寄りました!

チキンカレーのランチセット!

しかも、ナンは食べ放題!!

さすがに、2枚だけしか食べれませんでしたが・・。

チキンカレーは「美味し!!」

スパイシーかつ、味わい深いコク!!

メチャ美味でした!!

バイクもカレーも満足して、そのまま帰るには忍びなく

結局中部方面までくり出しました。

いつものように、海中道路を通って一休み。

このまま、北部まで行こうか?と思うほど、ウキウキ状態だった

のですが、やはり暑さには敵わず・・。

このまま、北上したら帰りがヤバいな!と感じたので、奥さんの

実家近くから高速に乗り帰りました。

高速でも、終始安定!!

なんて良い子なの!?






もうちょい、ハンドル位置が変わると、「欲しい!」と思って

しまうかも。

今は、買えませんけどね。

ちょっと、ミラーの位置が前すぎるかな、と思ったのですが

何かに似た感じがする・・。

あ!

フェンダーミラーに近い感覚だ!

なるほど、視線をあまり動かさなくても、しっかり見えるという

訳ですな!!

というわけで、Ninjaのレンタルは終了となったのですが、

レンタルバイクというのは、アリですね!!

保管場所も、メンテナンスも、維持費も、そして何よりも

車両本体価格の支払いもなし!!

そして、いろんな車種も乗れる!!

これは、大いにアリアリですよ!

また今度、違う車種も乗ってみましょう!!

明日は、今日のタイトルに使った画像のお話!







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (angeloprotettoretoru)
2023-08-17 00:19:15
快適なツーリング🏍になったようで良かったです😊お天気もすっかり回復したようで...☀️
インドカレーは好物のひとつなので、夜中に見たら飯テロになりましたよ🤤
物流が完全に復旧して早く日常が戻りますように!
返信する
Unknown (kitanodaichitoserow)
2023-08-17 19:21:41
なるほどー、ニンジャ400楽しそうですね!わたしもVFR400Rに乗っていましたが、ずいぶん昔になりました…。
返信する
Unknown (nerotch9055)
2023-08-17 22:55:56
@angeloprotettoretoru バロリスタさん、こんばんは!
お天気良すぎて、大変です!!
まあ、雨降っても困りますが・・。
インドカレー、インドの方がやられてるお店になんですよ!
メチャクチャ美味しかった!!
生活物資が優先なので、いつも購入する雑誌等が未だに届かずにいます・・。
(・_・;)
返信する
Unknown (nerotch9055)
2023-08-17 22:59:23
@kitanodaichitoserow 森野さん、こんばんは!
お、森野さんもVFRに乗られていたんですか?
お仲間さんだ!!
カムギアトレインと、独特の排気音が懐かしいですね!
Ninja400ですが、車体は250と共通らしく車重が、たったの1キロ差しかないそうですよ!
短時間でもかなり楽しめました!
今まで乗った、どのバイクよりもクセがないバイクでした。
かなり、ビックリ!!
返信する

コメントを投稿