goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

中古ちゅーか。

2009年03月19日 22時24分56秒 | エンタメ
 
もう1ヶ月以上前ですが、
某レンタル屋でレンタル落ちの中古CDをたんまり買ってきました。

安くて良いのです。


・「さざなみCD」スピッツ
 スピッツいいですね。
 もろに学生時代はスピッツな感じだったので、今も反応してしまいます。
 ジャケットが変わらず「女の子」なところもイイところ(笑)

・「present for you」BUMP OF CHICKEN
 バンプは「天体観測」の少し前くらいから好きで、
 その後大ブレイクしたのでびっくりしました。
 歌詞がいいよねえ。

・「Anything for you」BONNIE PINK
 ボニーいいよね~。
 ってこのCD、リリースは2007年ですが(汗)
 なんで買ってきたんだろう。
 でもいいわー。

・「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 アンジェラ・アキ
 NHKの特番でやられました。
 NHK全国音楽コンクール中学校の部の課題曲です。
 良い曲です。
 
・「鐘を鳴らして」 BONNIE PINK
 ふたたびボニー。
 iTunes Storeでは「Ring A Bell」として配信されている曲です。
 「鐘を鳴らして」は日本語歌詞、「Ring A Bell」は英語歌詞です。
 どっちがイイかっていうと…どっちもイイんじゃないかと思うさんそです(笑)



若干心配なのは、中古CDを買ったお金はアーティストに少しくらいは還元されているのか?ということ。
レンタル用CDはレンタル用として契約されて「社団法人 日本レコード協会」の丸いシールがベターっと張られています。
これを中古販売することってどうなんだろう?
と思って見てみました。

社団法人 日本レコード協会 CDレンタル 契約、使用料・報酬の徴収・分配、物流システム

んー、これを見てるとCD自体の代金は最初のレンタル店が購入するときに払われていて、レンタル料金のうち規定の使用料・報酬がレコード協会経由でアーティストに支払われていることになっています。

で、レンタル屋がレンタル用に購入したCDを中古として販売することは…初めにレンタル屋は代金をちゃんと支払っているので、中古CDの代金はレンタル屋の財布に入って終わりですね。

当たり前と言えば当たり前な話ですね。

ということはヤッパリ、新品でCD屋で買うことが一番アーティストにお金が入るのかな?
でもレンタル屋向けの販売というのもバカにならない筈なので、そこが細くなっても困る、と。

そうすると、iTunesみたいなネット販売がいいのか?という話ですが、これはこれで間に入るところがマージンを持っていくので最適解とも言えない。


っと、なんだか長くなったのでこのへんでー。




シーマームーン!

2009年03月14日 23時16分05秒 | エンタメ
 
なんと。

木村カエラさんがtvk「saku saku」のMCとして期間限定復活 - ヨコハマ経済新聞

マジデスカー!

木村カエラのsaku sakuをずっと見ていた身としては嬉しい限りです。
歌手デビューイベントに行ったくらいですよ。

どんな感じになるのやら。

つーか個人的には、

シーマームーンを是非やってほしい。

月にかわって突きーっ!-1 - YouTube
シーマームーンのもんじゃ講座 - YouTube

そしてあかぎあいちゃんも登場!?
sakusaku 2002.12.19 あかぎあい四天王 D-st 1/4 - YouTube
なつかしすぎる。
あいちゃんは既に結婚してお子さんもいるそうですよー。


てか、中村優ちゃんがもう卒業??
ええー。
「あの」木村カエラのあとで辛かったとは思いますが、かなり味は出てたと思えるだけにちょっと惜しい。
…というか結構好きだったんですが(笑)


次は誰になるんですかね――??



TVK saku saku


追記:
ほんとにアホだなあ(ほめ言葉)
カエラ臭 - YouTube


キミの背中。

2009年03月09日 00時01分24秒 | エンタメ
 
この週末は、3/5に発売したPS3「バイオハザート5」をずっとやってました。

GCで4をやって、ずいぶんハマったので5も買うしかない、と。

とりあえず今日、日曜の夕方くらいに1週目終了(普通の難易度)。
ずっとやってたらさすがに疲れた…。

結構面白かったです。
若干不満があるとすれば、ストーリー的にもう少しひねって欲しかったかな。
なんと言うか、話の持って行き方が淡白だよね。


で、実はそんなところはどうでも良くて、










シェバ!イイ!

これが最大のモチベーション(笑)


とりえあず1週終わらせてからが本当の勝負なので、
これからが本番。

BSAAエンブレムも7枚しか集めてないし∩( ・ω・)∩


バイオハザード5

カプコン

このアイテムの詳細を見る

一人より二人がいいさ

2009年03月06日 00時16分16秒 | エンタメ
 
もうすぐ、「おっぱいバレー」なる映画が公開されます。

2009年4月18日(土)公開映画「おっぱいバレー」公式サイト


まー、なんちゅーか、綾瀬はるかなので見に行こうかなぁ、という感じです。


・・・なんてことを考えていて、ふと気づいたのですが。



これ、



映画館に行って、



「おっぱいバレーおとないちまい。」

って言わなきゃいけないんですよヽ(`Д´)ノ




「おっぱいバレーおとないちまい。」

ですよ?




なんだこの羞恥プ○イは…。




若干見栄を張って、


「おっぱいバレーおとなにまい。」

って言ったほうがいいんですかね??




どうしよう…。




ショック両方。

2009年03月03日 00時12分45秒 | エンタメ
 
PerfumeのNew Single「ワンルーム・ディスコ」のジャケットが出ましたー。

初回版



通常版




やべえ、通常版がイロイロやべえ



ちなみに某尼のジャケット画像ですが、URLの
・・・_SX420_・・・
のところを
・・・_SX500_・・・
とかにすると大きい画像を取得できます。
適当に800とか入れると最大サイズで表示するようなのでわかりやすい。
(前は該当部分を削除すると良かったんだけど、仕様変わった?)


ワンルーム・ディスコ(初回限定盤)

徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

ワンルーム・ディスコ(通常盤)

徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

そろそろLv20になりました。

2009年03月01日 13時46分54秒 | エンタメ
 
今日もFallout3が楽しい。

マジで、ここ5年くらいのゲームの中で一番おもしろい。


プレイ時間はすでに70時間を越えてるのだが、まだまだ収録された内容の半分も見てないんじゃ無いか?と思われる。
それくらい世界は広いし魅力的だ。




ギルダーシェイドのシエラさん。
ヌカ・コーラコレクター。
ヌカ・コーラ クアンタムを30本持って来いと。
何本か飲んだ気がするなあ…。
意外とあちこちで見つかるけど30本は持ってなかった。




仲間になってくれる犬「ドッグミート」(ネーミングがすごいな…笑)
地雷原そばのジャンクヤードにいます。
が、仲間にして連れて行こうとするとフリーズ!PS3自体がフリーズ!
3回くらいやり直してようやく進行可能になった。
このゲームは油断するとフリーズ/スタックするのでこまめなセーブが必要。
公式ページによるとPS3もパッチが2月下旬~3月上旬予定で準備中らしいが…はやいとこ対応してくれ。

そういえばある時、戦闘中に画面は動いてるけど操作を全く受け付けなくなって「スタックした!」と思ったんだけど…。
コントローラの充電が切れてました(笑)
遊びすぎですな。





あるとき自宅に帰ったら、待たせていた筈のドッグミートがどこにもいない…。
「消えたか…」と思って、そのまま出掛けたら、何故か行った先に現れるドッグミート。
勝手に動くなよ…。




ある日の自画像(照明強すぎ)。
タロンコンバットアーマーにヘルメット(笑)
たまにバトンのかつら。




ようやくアーマー着用可能になったので今はこんな姿に。
後ろは今同行してるBOSスターパラディンの人。
戦闘中うるさくて微笑ましい(笑)



つーかスクリーンショットの機能もつけて下さい。
画像↑は全部画面撮りなのですよ。


徹子のワンルーム。

2009年02月21日 23時30分00秒 | エンタメ
 
Perfumeが3/25に発売を予定しているNew Single「ワンルーム・ディスコ」関連のアーティスト写真が公開されてます。

Perfume公式
ナタリー

※ナタリーの記事は、記事のコメントにも指摘がありますが更新時間が「23:30」。
 「ワンルーム・ディスコ」のカップリング曲名と同じ。ますますキモイ(笑)

写真はのちさん決まりすき。

「チョコレイト・ディスコ」に続いて「ワンルーム・ディスコ」と来るわけですが、中田氏のことなので良い意味でかなり期待を裏切って来るんではないかと。


で、ナタリーの記事にもありますが、4/22に武道館のDVD発売決定!
武道館も行ったし、NHKの放送(BSとBS-hi)も見たけど、どういう編集でしてくるかが見もの。


てか、早くBDでリリースして下さい。
オーサリングするルートを持ってないのかな?



ワンルーム・ディスコ(初回限定盤)

徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る




オマケ:
アーティスト写真の携帯待ち受けトリミング。
SO903i用なので、240x432という迷惑なサイズ(笑)

週明けまで置いておきます(終了)。



届いてます。

2009年02月21日 14時26分47秒 | エンタメ
 
色々忙しくて書いてませんでしたが、



2/18に aiko Single 「milk/嘆きのキス」 発売!



「milk」はブリジストン自転車のCMにも使われている、春らしい曲。
「嘆きのキス」は年末年始の1回onlyCMに使われた曲。
そして毎度の伏兵+1曲「なんて一日」。

「milk」は…明るく軽妙な曲…かと思いきや、aikoワールド全開。
シンプルで短い歌詞だけど、無駄がない。
これいい曲だなあ。

「嘆きのキス」、年末年始のCMでサビのところを何度も聞いてた曲。
milkとの対比がすごい。落ちるのは誰の涙か。

「なんて一日」中盤のセリフ歌詞がすごい。
こういう曲がさりげなくシングルの3曲目として挿入されることが、aikoファンとしては喜び。


なんていうか、シングルというかミニアルバムと言ってもいいくらいの完成度。
aikoはこのペースとクオリティが落ちないのがすごい。
「半年くらい休めばいいのに・・・」と心配になってしまいます。

そろそろ歳も歳で若くないから(笑)、体に気をつけて下さい。
とここからエールを送る。




milk/嘆きのキス
aiko,aiko,島田昌典,吉俣良
PONYCANYON INC.(PC)(M)

このアイテムの詳細を見る




僅差

2009年02月15日 20時09分24秒 | エンタメ
 
今日、昼間に「日本カーリング選手権大会」の決勝生中継があったのですが・・・。

忘れてた○| ̄|_

カーリングが放送される、しかも生でなんて、1年に1回あるか無いかの機会だったのに…。

・・・と思ったら、あれ?良く見たら放送は青森県内・東北地方だけ??
日本カーリング選手権大会

残念なような、なんともはや(´・ω・`)


結果の方は、チーム青森が4連覇!
チーム青森が4連覇=カーリング日本選手権 - Yahoo!ニュース(時事通信)

しかし、常呂高校相手に序盤でリードするも終盤に追いつかれ、延長戦でなんとか決着、という接戦だった模様。
内容的にはチーム青森が押してたかもしれませんが、スコア的には互角の勝負。
でもそこを競り勝つのが、海外遠征などで努力を積み重ねてきたチーム青森の実力と言える…のでしょうか。

とにかく国内ではその実力は僅差。チーム青森はNo.1と言えどもダントツでは無く、逆にプレッシャーのかかる存在だと言えるでしょう。
またそこをはねのけて優勝出来るのは彼女達の努力の結果でしょう。

まだ少し先ですし、まだ決定もしていませんが、早くチーム青森がバンクーバー五輪の氷の上に立つ姿が見たいです。



あー、「シムソンズ」が見たくなりました(笑)