さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

丸ぼうろ

2005年11月29日 00時35分06秒 | 
丸ぼうろです。
半額です(笑)。

スーパーで九州特産品コーナーが出来てたので覗いたらありました。
佐賀は村岡屋さんのお菓子です。
父方の田舎が佐賀なので、昔は良く送ってもらって食べてました。

程よい甘み。食べるのが楽しい歯ごたえ。
丸ぼうろは永遠です


・・・賞味期限が近いから早く食べなきゃ。

「ワンダと巨像」

2005年11月27日 14時31分22秒 | エンタメ
注:リンク先、音が出ます。

ワンダと巨像」。
発売とほぼ同時に買ってたのですが、
ようやくさっき終わりました。

16体を倒すのは正直、中だるみしてしまったのですが…。
今日残りの3体を撃破。
うーむ。投げ出さなくてえがった。
最後まで見たら満足感がありました。

途中で投げ出してる人はぜひ最後までやりましょう。
エンディングは全部見るんですよ。


しかし、この作品、「ICO」製作チームの新たな作品なのですが・・・、
前と同じく、映像表現が非常に良いです。光を取り入れた表現がほんとにイイ。
巷ではXBOX360だ、PS3だとHD映像が主体となりそうですが。
解像度を上げただけでは、それはただの「細かい絵」です。
リアリティは格段に(簡単に)上がるかもしれませんが、それ以上の物となるには作る側の意思、というか「こういうものを創りたい」という思いが必要だと思います。
多分作り手の人々も分かってるんだと思いますが、それを形にするのは難しいのでしょう。

なにはともあれ、ICOチームにはまたPS3辺りで新作を作ってほしいです。
ワンダと巨像
ソニー・コンピュータエンタテインメント
このアイテムの詳細を見る

初いちご

2005年11月26日 21時23分40秒 | 
この冬初めてのいちごです。

"とちおとめ"。
OdakyuOXで580円也。
680円の"あまおう"はいきなりは手が出せませんでした。

とちおとめは値段が下がるのだろうか?とか思うのですが、
今年初めの記事を見ると同じ値段。
うーむ。

肝心のお味は、甘みがもうひとつかな?多少硬いし。
でもうまかった。栄養補給!

いちごを食べ始めると、「ああ、冬が来たな」と思う、
食が中心のさんそでした。

えっきのほおむでつかまあてー

2005年11月26日 01時56分25秒 | エンタメ
iTMSを覗いていたのですが…。
思わず買ってしまいました。

※iTunesを使ってる人は画像をクリックすると起動します。


な、懐かしい…。これ聞いてたのは小学生のころですよ。
イントロを聞いただけで「おおおうはははおおお」って感じになりました(笑)

・・・涙のリクエストももちろん購入。

iTMSは山崎まさよしも追加されてました。
徐々に充実してきてますねー。

動画の絵が出ない

2005年11月25日 00時26分00秒 | 新製品・技術
結構前からですが、
gooBLOGに投稿されている動画が、音だけ出て画像が出ない…という状態が続いていました。

ちょくちょくなおす方法を探していたのですが…解決しました!
以下にメモ代わりに修復方法を記します。
※ご自分でやるときはあくまで自己責任でおねがいします。

□なぜ動画の画像が出ないのか?
 ⇒ビデオコーデックが無いから!

恐らくWindowsXPでは標準で必要なコーデックを持っているはずです。
ですが私のPCでは何かの拍子にアンインストールしてしまったようです…。
必要なコーデックは「Cinepak Codec by Radius Inc.」。

1.WindowsXPをインストールした時のCDが必要です。手元に準備します。
2.まずインストールされているビデオCODECの確認です。
 コントロールパネルの「サウンド、音声、およびオーディオ デバイス」を開きます。
3.その中の「サウンドとオーディオ デバイス」を開きます。
 ※コントロールパネルが"クラシック表示"の場合は直接選択できます
4.「ハードウェア」タブを選択します。
5.デバイスのリストの中から「ビデオCODEC」を選択して、下の"プロパティ..."ボタンを押します。
6.開いたウィンドウの「プロパティ」タブを選択します。
7.リストの中に「Cinepak Codec by Radius Inc.」があるでしょうか?
 無ければインストールします。

8.今の作業で開いたウィンドウは全て閉じてかまいません。
 そして再度コントロールパネルを開きます。
9.今度は「プリンタとその他のハードウェア」を開きます。
10.ウィンドウの左、関連項目の中の「ハードウェアの追加」を開きます。
 ※コントロールパネルが"クラシック表示"の場合は直接選択できます
11.「ハードウェアの追加ウィザード」ウィンドウが表示されます。
 とりあえず「次へ」を選択。
12.「はい、ハードウェアを接続しています」を選択、次へ。
13."インストールされているハードウェア"リストの一番下、
  "新しいハードウェア デバイスの追加"を選択、次へ。
14.「一覧からハードウェアをインストールする」を選択し、次へ。
15.「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」を選択し、次へ。
16.リストが出るが、「ディスクの使用」ボタンを押す。
17.場所を聞かれるので、「C:\WINDOWS\system32\mmdriver.inf」を指定
 ※WindowsXPを標準でインストールした場合
18."モデル"リストの中から「Cinepak Codec by Radius Inc.」を選択、次へ。
19.次へ。
20.WindowsXPのCDを要求されるのでCDドライブへ入れる。
 そしてWindowsXPのCDの中、「I386」フォルダを指定。
21.あとは指示に従えばインストール完了。
 途中「承認されてません」とか警告が出たりしますが「続行」で。
22.指示に従って再起動。

これで再度2~6の手順で確認すると「Cinepak Codec by Radius Inc.」が追加されているはずです。
同様の手順で「もともと入ってたけど、いつの間にか無い!」ようなものは復活できると思います。


あ”~、ようやく人の動画が普通に見れますよー。
今までわざわざノートPCで見てたりしたので…良かった良かった。

当たりを引いたかと思った

2005年11月23日 00時31分44秒 | 新製品・技術
ちょっとちょっと。

アイ・オー、耐衝撃HDDにウイルスが混入 - impress
ポータブルHDDドライブ「HDP-Uシリーズ」にウイルス混入の可能性 - ITmedia

実は日曜にI・O DATAのHDDを買ったばかりなのですが…。



幸い?今回問題となっているのはポータブルHDDの「HDP-U80,60,40」で、私が買ったのは普通の据え置き型の「HDC-U300」で対象とはなっていません。
でも…こっちもホントに大丈夫なんだろうか??

ところで…これは今のPCでHDDがずっと手狭だったので買ってきたのですが、300Gは広いです。かなーり広いです。
・・・そのうち埋まるかもしれませんが。
ヨドバシで21800円の20%還元(11/20までだったらしい)。
ACアダプタが外付けでちょっと邪魔なのを除けばほぼ満足。
バッファローのやつは電源内蔵だったんだけど…まあいいかと。

I-O DATA HDC-U300 (USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 300GB)
アイ・オー・データ
このアイテムの詳細を見る

うわーい

2005年11月22日 02時12分34秒 | aiko
あ、そっか!

aikoの公式ページがHappyBirthdayバージョンになってます!

11/22はaikoの誕生日ですよ!
 おめでとう―――――!!!!!! 

aikoへのBirthday Messageを受け付けてたので早速出しておきました。


11/30にはNewシングルも出るし、12/11にはLLR3のチケット発売…。
年末にかけてNewシングルのキャンペーンと歌番組の出演もあるだろうし、
これからますます目が離せない!
(あ、aikoへのメールに"LLR2"って書いちゃった…)