goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

四次元ポケットがほしい

2009年01月22日 00時47分44秒 | エンタメ
 
3連投で失礼ながらも。

今日もFallout3が楽しい。

マジキモいし、マジグロいし、マジ心臓に悪いんだけど、面白いものはしょうがない。


昨日は警察署から人質救出作戦。
スーパーミュータント(ゴツイサイヤ人みたいなの)から少年少女を救出する。

無事助け出して町まで徒歩でいくのだが、途中で敵さん登場。
率先して殴りかかる少年!
少年さようなら。

再度引率開始。

またも殴りかかる少年。

再度引率開始。

今度は少年に「待て」をして敵さんを駆除。
しかし、何故か少女が先にいて独りで先行。
見えないところで少女がさようなら。

再度引率開始。

今度は無事町まで到着。
えらく感謝される。

しばらく町にいたら、サイヤ人殴り込み。
橋に地雷置いたりして撃退。
とても感謝される。


その後アリ駆除開始。
昨日はここまで。



そして今日はアリ駆除続きから。
アリの炎が意外に強力。
そして廃墟の町中アリだらけ。

その後地下に降りてアリ駆除継続。
暗いわキモイわ弾は消費するわで疲労。
なんとか駆除成功。


続いて殺鼠剤お試しへ。
「ぬるい下水」ってどこよ・・・としばらくさまよう。
てか「殺鼠剤」ってナニ?もしかして捨てた?
と思ってたら、ヘンな棍棒のことだと分かる。

なんとか「ぬるい下水」について駆除開始。
てかレイダーさんがネズミを倒してて、「俺のネズミがー!」とレイダーさんをまず駆除。
ネズミ自体は殺鼠剤を使えば2撃で倒せるので結構楽。
奥まで到達して、駆除終了。


・・・次は重症になれと・・・。
雑貨屋お姉さんは人使いが荒すぎ。



そんな感じのゲームです。

「Fallout3」超おすすめ。
でもキモイ。18キンは伊達じゃない。


Fallout 3(フォールアウト 3)【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス
このアイテムの詳細を見る

会社休みたいくらい

2009年01月18日 23時31分02秒 | エンタメ
 
とりえあず、Fallout3が面白すぎる。

昨日も深夜までプレイ。
今日も昼に起き出して、とりえあえず洗濯・掃除してから早速プレイ。
時間を忘れさせてくれるヤバイゲームです。

今日はメガトン(町)で気になってたクエを。
保安官が言ってた、夜に浄水場?で云々の件。
行ってみると・・・いたいた。
けっこうイイ報酬がもらえる。
そして核爆弾も解除。

そしたら核爆弾の解除の報酬が・・・ヒャッホー!
これいいわ。
最初にやっておくべきだった。



荒野の生活はまだまだ続きます。


Fallout 3(フォールアウト 3)【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス
このアイテムの詳細を見る





キャップをためたい・・・

2009年01月17日 21時43分32秒 | エンタメ
 
今日なんとなくゲーム屋に寄った時に、
PS3の「Fallout3」を買ってきてしまいました。
ファミ通でちょっと紹介されていたのを見たせいかもしれません。

どんなゲームかというと、FPSのRPGだと思っていただければだいたいOKです。

昼下がりからやり始めたのですが、気が付いたらこの時間・・・。
ハマッタ(笑)

何が面白いかって、自由度が高くてリアル。
自由度が高いくせに、システムが良く出来ててストレスがあまりない。

まあ「洋ゲー」なのですが、そのへんにアレルギーが無い方は楽しめると思います。
私も今日一日やっただけですが、ちょっとオススメできます。

今のところ、メインストーリーではなくて、脇道に逸れまくり(笑)


Fallout3公式ページ
18キン(笑)


Fallout 3(フォールアウト 3)【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス
このアイテムの詳細を見る



ともよが友を呼ぶ。

2009年01月16日 00時48分11秒 | エンタメ
 
aikoの次はPerfumeですよー。

本日16日深夜、正確には17日1:10~1:53、
NHK総合で「Perfume 20歳の挑戦 ~Dream Fighter~」やりますよー。

NHK番組表

なにやらドキュメンタリーらしいです。

お見逃しなく。



全然関係無いけど、19日深夜(20日)に「時をかける少女」やるなあ。
原田知世のやつ。
1月20日(火) 午前0:50~午前2:35(19日深夜)


・・・どうしても「ともよ~!」と叫びたくなる私は火浦功ファン(笑)


なんか新装版出てるのね。

ニワトリはいつもハダシ【両A面】 (ソノラマノベルス) (ソノラマノベルス)
火浦 功
朝日新聞社
このアイテムの詳細を見る

もちろん半井さんも登場

2009年01月08日 00時17分02秒 | エンタメ

こんなのありました。

NHK気象予報士 2009年カレンダー
NHKサービスセンター (株式会社 ハゴロモ)
このアイテムの詳細を見る



マニアックすぎる(笑)


 
寝る前にちょっとAmazonを覗いたら、「カレンダー在庫限りのOFF中」と書いてあってそこで発見。
ほしい方はお早めにどうぞ。

あ、アフィリエイトしていて申し訳ないですが、私は買いませんよ(笑)



活劇ここにあり。

2008年12月29日 16時34分00秒 | エンタメ
 
休みです。
朝から映画です。

「K-20 怪人二十面相・伝」

を見てきましたー。

実は北村想の原作をむかーし読んでおりまして。
少年時代に乱歩の二十面相に触れた一人として、かなり面白く読んだ記憶があります。
もうストーリーは大まかにしか覚えてませんが・・・。

で、このタイトルを見て、「原作:北村想」と聞いて、胸が踊った次第です。

「これは見に行かねば」と思ってたんですが、少し前に見たヨコハマウォーカーの映画紹介で…あまり良い紹介をされてませんで、しかも「原作からだいぶ変えた」みたいなことが書かれてたんですよ。
これは…やばいフラグが立ったか?と思って身構えて劇場へ行ったのですが。

杞憂でした。

かなり良い「活劇」に仕上がってます。

若干気になる所が幾つかあるような気がしますが、二十面相ものを撮るんだ!という製作側の気合いというか、遊び心が伝わってきます。

原作の雰囲気もうまく使われてて、よい効果を出してると思います。


「K-20 怪人二十面相・伝」★★★★☆:4.6点


「今年の正月映画はしょぼいなあ」と思われてる方。
ご家族で映画に行こうと思われてる方。
皆さんで是非どうぞ。


北村想の原作もかなりおすすめ。
私もこれから読み直そうと思ってます。



怪人二十面相・伝 (小学館文庫)
北村 想
小学館
このアイテムの詳細を見る

怪人二十面相・伝〈PART2〉 (小学館文庫)
北村 想
小学館
このアイテムの詳細を見る

2008 そんな曲もあったねと。

2008年12月26日 00時29分19秒 | エンタメ
 
今年も気が付けばあとわずか。

「去年とか、おととしのクリスマスは何をしてたかなー」
と思って過去エントリを見てみましたが・・・。
何も書いてねえ・・・。
ほぼクリスマスはスルー。
ハハハハ。


というわけで今年もこの企画行きます!!


2008年あの曲この曲!ランキング!
「今年のマイベストプレイリスト!」

2007年版
2006年版

名前			アーティスト		再生回数	アルバム
Baby cruising Love		Perfume		304	Baby cruising Love / マカロニ
マカロニ			Perfume		282	Baby cruising Love / マカロニ
シークレットシークレット		Perfume		181	GAME
チョコレイト・ディスコ		Perfume		175	GAME
SEVENTH HEAVEN		Perfume		154	ポリリズム
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル	Perfume	127	Complete Best
引力			Perfume		117	Complete Best
ファンデーション		Perfume		18	Complete Best
wonder2			Perfume		133	Complete Best
You & Me both		aiko		34	秘密
二人			aiko		31	秘密
星電話			aiko		22	秘密
KissHug			aiko		16	KissHug
more more more		capsule		11	MORE!MORE!MORE!
JUMPER 			capsule		12	MORE!MORE!MORE!
Pleasure ground		capsule		13	MORE!MORE!MORE!
Adventure			capsule		8	MORE!MORE!MORE!
invitation			柴咲コウ		8	Single Best
HANABI			Mr.Children		7	SUPER MARKET FANTASY
水上バス			Mr.Children		6	SUPER MARKET FANTASY
GIFT			Mr.Children		5	SUPER MARKET FANTASY
360°			大塚愛		1	LOVE LETTER



とにかく今年はPerfume祭り。

最初に取り込んだのが昨年の12/12日付で「complete best」。
しかし何故か2007年版の記事ではまったく触れてません。
・・・まだピンと来てなかったらしい。

その後、年明けからすぐにハマりだして、そして2月にシングル「Baby cruising Love/マカロニ」がリリース。
この辺でピークに達して、ヘビヘビのロテロテ。「Baby cruising Love」は現在も私のiTunesのライブラリ上での最高再生回数曲となっております。
(再生回数はPCのiTunes上だけのカウント)

語ってると切りが無いので、Perfumeについては別エントリにしましょう・・・。


■aiko
今年もaikoはやってくれました。
デビュー10周年。
2月シングル「二人」
4月アルバム「秘密」
6月にツアーのNHKホール参戦
7月シングル「KissHug」これが映画「花より男子」で流れて大ヒットとなる。
9月LLP11.5武道館参戦
12月紅白出場
というわけで毎年ながら大車輪の活躍。

アルバム「秘密」って4月だったんですね。
未だに大物すぎて飲み込み切れてません。
1曲目の「You & Me both」はイントロが流れるとツアー&追加公演を思い出してアツくなる。
追加公演ではオープニングで本当に心の底から「ぉぉぉぉおおおお!!」って声が出た。最後「まだ時間ある?」とスタッフに確認してaikoが中央ステージまで一人で走ってきて、マイクを使わずに武道館全部の観客に向かって「きょうは!ほんとうに!ありがとうございました!」と叫んだ時は胸が詰まった。
aikoはすげえ。
aikoが作る曲はaiko自身だ。
aikoが話すことと曲が語る物語は全く同じで地続きだ。
aiko大陸はどんどん広がって行ってるけど、aikoはこう言う。
「一緒に頑張ろう」と。

何にでも終わりはあるけど、aikoには今それを感じない。
永遠って、あるんだと思う。今この瞬間がそうだ。


■capsule
Perfumeから中田ヤスタカへ。そしてcapsule。
アルバム「MORE!MORE!MORE!」で初めてちゃんと聞いたけど、いやあ、すげえ。
これを聞いてると、Perfumeの曲はかなり”ピュア”なんだなあ~と思う。
ガンガンバリバリが来たかと思いきや、「Pleasure ground」「
Adventure 」みたいな曲がするっと入ってくる。
どれが本当なのか?というと、どれも本当なんだろう。
もうちょっと昔のも聞いてみようかな。

■柴咲コウ
いやあ、「Invitation」自体は前の曲ですがベスト版が出たので…。
DVD「Invitation LIVE」でこの曲から始まる冒頭2曲が忘れがたい。このDVDは名盤だと思う。

■Mr.Children
つい最近出たアルバム「SUPER MARKET FANTASY」がこれまた素晴らしい出来で、ミスチル健在!といったところ。
というか年を重ねてきて歌い方は重みが出てきたんですが、逆に曲が若々しくなってきているような。
「HANABI」もイイし、「GIFT」はNHKのオリンピックテーマソングで、これをバックに流れる総集編映像が本当に泣けた。
そして「水上バス」。川の流れと自転車と彼女と水上バス。手を振る彼女は過去か現実か未来か。

■大塚愛
これまた最近でたばかりのアルバム「LOVE LETTER」。
中でもこの「360°」が良い。リフレインからイメージが広がっていって、世界が作られる。


というか今年はあまり新作CDを買ってませんなあ。
Perfumeにハマり過ぎたということかもしれません。
これにaikoを足すともうお腹いっぱいという状態です。

来年はもう少し新しいものに手をだしてみた方が良いかもしれません。


また来年、素晴らしい曲に会えることを祈って。



うしし。




信州いちの写真集

2008年12月18日 00時29分03秒 | エンタメ
 
「Perfume Portfolio」買ってきましたー。
写真集です。


Perfumeらしいと言えばらしい写真の連続。
結構満足。
意外とでっかくて分厚いつくり。
本気なんですねー。
お値段も本気価格(笑)

写真は全部、関さんなんですかね?
関さんってすげー。


後半がインタビューになってて、これも結構なボリューム。
寝る前にちょこちょこ読もうと思います。


そういえば武道館のライブがNHKで放送されるようです。
・12/19(金) 20:00〜21:29
 NHK BShi 「スーパーライブ Perfume in 武道館」

・12/27(土) 23:30〜24:59
 NHK BS2 「スーパーライブ Perfume in 武道館」

どっちもBSですね。
見れる方はぜひ。


リンク:
Perfume公式


Perfumeフォトブック『Perfume Portfolio(ハ゜フューム ホ゜ートフォリオ)』
ワニブックス
このアイテムの詳細を見る

暮れの元気なご挨拶

2008年11月26日 00時19分13秒 | エンタメ
 
いや~、とりあえず、




aiko & Perfume 紅白出場決定!!



いやー、うれしいねえ。
aikoはもう常連の域に達してる・・・けど、またあの緊張した姿を見ることになるかと思うと、こっちも今から緊張してしまう。
でも最近堂々と歌ってるよね。

で、Perfume!
とうとう念願叶いましたね。
去年は「紅白に出て親孝行したい」と言っていたけど、なんとなく出れず。
でも今年は本当に頑張ったから、脂がのったところで初出場となったかな。

とにかく良かった。

・・・何を歌うんだろうか。やっぱポリリズム?それともメドレー?love the world?



NHK紅白歌合戦
aiko公式
Perfume公式

ナタリー - 紅白歌合戦にミスチル、Perfumeら14組が初出場

Perfumeのあ~ちゃんは「広島で通っていたスクール時代から『あそこに出たらやばいっしょ!』というぐらいの大きな夢で、結成して9年でようやくこの日が来ました。今まで見捨てないでくれた事務所のみなさん、家族やファンのみなさん、本当にありがとうございます」と笑いを誘う。また、かしゆかは家族に紅白出場を知らせたときの様子について「お母さんが寝ぼけてるときに教えたら『ええっ!』ってびっくりして、でも寝ぼけてたからそのあとまた寝ちゃいました(笑)」、のっちは「メールでお母さんに知らせたんですけど、何回かやりとりしてるうちに返ってこなくなっちゃって……メールの向こうで泣いてたんじゃないかと思います」と、感慨深げに語った。


ううっ(´;ω;`)




追記:
こんなの始まりました。

『みんなでハッピー!願いのピノ』サイト プレオープン!



Yesterday Fighter

2008年11月19日 21時21分53秒 | エンタメ
 
※興奮しすぎて写真付け忘れてました(´・ω・`)


本日、ちょっとした祭り状態です。




Perfume Single 「Dream Fighter」 発売!





冬目景「イエスタデイをうたって」6巻 発売!





冬目景 イエスタデイをうたって画集
「YESTERDAYS」発売!



ついでに

今週のBJで「イエスタデイをうたって」特別編掲載!



Perfumeの新曲は「Dream Fighter」がかなり良くて、発売前からわくわくしてました。
で、CDとDVDのPVはやっぱり良かったんですが・・・。

カップリングの「願い」。

おおおお。
ぬあああああ。

こっちも声にエフェクトかかりまくりなんだけど、
何故かナチュラルに心に届く。

よよよよよよ



冬目景は単行本と画集が同時発売!
連載はずっとBJで追いかけてたので、内容は知ってるのですが、連載ペースが「月イチ連載」だったりするので(汗)、まとめて読めるのはかなり嬉しい。

そしてガシュー!
イエスタデイとしてはポストカードセットが発売してただけじゃないですかね?
思ってたよりガッシリした画集で、ちょっとうれしいです。

お値段もガッシリでしたが(笑)

BJの特別編は扉絵入れて4ページ…。
ハルちゃんの〇〇〇姿が見たければ買うべし。


今はPerfumeにかかりっきりなので、イエスタデイは後で・・・。
とりあえず2曲はAppleロスレスでエンコードしてみました。
1曲40MBとか・・・うはー。


Dream Fighter(初回限定盤)
Perfume
Tokuma Japan Communications =music=
このアイテムの詳細を見る

イエスタデイをうたって vol.6 (6) (ヤングジャンプコミックス)
冬目 景
集英社
このアイテムの詳細を見る

YESTERDAYS―イエスタデイをうたって画集
冬目 景
集英社
このアイテムの詳細を見る