小室哲也が詐欺の疑いで逮捕され、
大ニュースになってますよね。
彼の黄金時代は1990年代だったかな?
ちょうど大学時代でした。
FIFAワールドカップの日本のテーマソングも作曲し、
「小室ファミリーに非ずんば、ミュージシャンに非ず」
みたいな音楽界の雰囲気でしたね。
多元主義者であるフェニックスは、
ああいう一極集中が生理的に嫌いで、
小室氏がどうこうではなく、ああいう雰囲気が嫌いでした。
彼の熱狂的なファンや小室ファミリーには気の毒だな。
以前、ヒステリックブルーのメンバーに逮捕者が出た時も、
書いたけど、
音楽に罪はない。
良い作品は、ミュージシャンが犯罪を犯したとしても、
賞賛されるべきだし、賞賛して良いと思う。
また、ファンであったことを恥じる必要もまったくない。
今回の事件で、彼のCDやファンサイトが消えるのであれば、
この国の人間の文化も成熟しているとは言えまいよ。
でも、かつて一世を風靡した人物が、
たかが詐欺で捕まるとは・・・虚しい世の中だな。
大ニュースになってますよね。
彼の黄金時代は1990年代だったかな?
ちょうど大学時代でした。
FIFAワールドカップの日本のテーマソングも作曲し、
「小室ファミリーに非ずんば、ミュージシャンに非ず」
みたいな音楽界の雰囲気でしたね。
多元主義者であるフェニックスは、
ああいう一極集中が生理的に嫌いで、
小室氏がどうこうではなく、ああいう雰囲気が嫌いでした。
彼の熱狂的なファンや小室ファミリーには気の毒だな。
以前、ヒステリックブルーのメンバーに逮捕者が出た時も、
書いたけど、
音楽に罪はない。
良い作品は、ミュージシャンが犯罪を犯したとしても、
賞賛されるべきだし、賞賛して良いと思う。
また、ファンであったことを恥じる必要もまったくない。
今回の事件で、彼のCDやファンサイトが消えるのであれば、
この国の人間の文化も成熟しているとは言えまいよ。
でも、かつて一世を風靡した人物が、
たかが詐欺で捕まるとは・・・虚しい世の中だな。