goo blog サービス終了のお知らせ 

フェニックス朝湘南帝国『日常誌』

湘南とビザンチン帝国をこよなく愛するフェニックスが思いついたことを書き綴った徒然日記です。

朝から晩まで・・・

2006年11月04日 21時42分41秒 | 東京都内各軍管区関連
今日は、昨日買って来たパステルの「プリンケーキ」で、
優雅な朝ごはん^^

アキバでまるまに提督と合流、
物資の補給を受けた後、昼食。
おそばを食べたのだけど、途中、
フェニックスの短距離センサーが「甘味処」を発見!
「竹むら」という、昭和初期の店構えが風情を感じさせる甘味処です。
そこの「揚げ饅頭」が、絶品だったのです。
マイウゥ~♪♪
こしあんの甘さとなめらかな舌触りが絶妙!

アキバを散策後、ココスでティータイム♪

提督と別れた後、我孫子軍管区の高官達とディナー、
ここでもフェニックスはデザートにティラミスを注文。
考えてみたら、朝から晩までスイーツ食べまくりの一日なのでしたあ!


豊島軍管区視察♪♪

2006年09月02日 22時24分53秒 | 東京都内各軍管区関連
今日は、我孫子/柏軍管区から、
「bB級」護衛空母「バシレイオス」で、
新設された豊島軍管区長官府に行ってきました。

サンシャイン60も近く、
周囲にはショップ99、フレッシュネスバーガーなど、
フェニックスお気に入りのお店がいっぱい♪

(o ̄ー ̄o) ムフフ

帰りに、我孫子市生涯学習センター「アビスタ」近くの
喫茶店「カフェ ティティカ」でシフォンケーキをいただきました^^


祭りだ!その1 TAGと錦糸町・銀座

2006年07月28日 17時31分32秒 | 東京都内各軍管区関連
いよいよTAG当日です♪

早めに東京に着いたので、
銀座の街をブラつくことに・・・
でも、重いカメラを入れた大きなデイバッグ背負って、
湿度が高くてムシムシして、キモイ・・・
全然、銀座の街に合ってないでつ~!!

何より、
「優雅さ」の欠片も無いでつ~(怒)

ランチのビーフカツレツが、そこそこ美味しかったことだけが救い・・・

さて、いよいよ会場へ!

場所は、東京ビッグサイト!
開場前に早くも入場者の行列が出来てました。
平日のはずだけど・・・まあ夏休みだからねえ。

フェニックスは行列を見るとテンション上がっちゃうのだ!
いざー!会場後、最大戦速ではこべさんのいるブースに急行!
いたあ~♪♪
いつ見ても綺麗な方でつ^^

一通りブースを回ってみて、
やっぱりTASやTMSと比べ質量とも格段に・・・
主力はミランダ級やコンステレーション級・・・
それでも、ブログの面白さでは、
5本の指に入る片瀬ゆきさん(アキラ級)が、
まさかの登場!
ご自慢のキレの良いパワフルなダンスを披露してくれたし、
ほかにも、フェニックス好みの綺麗な方も何人かいて、
それなりに楽しい「お祭り」です。

こういう「カーイベントの入門」としては、
TAGは最適ではないでしょうか。

毎年のことなんだけど、
会場内では大塚製薬がオロナミンCを無料で配布していて、飲み放題!
フェニックスは1日最低3本飲むことを「自己ルール」としています。
こういうサービスって、TASやTMSにはないから、
助かるんだよねえ。

帰りに、錦糸町に用があって、久しぶりに行ってきました。
錦糸町は年に数回しか行くことはありませんが、
すみだトリフォニーホールもあるし、
適度に賑やかで個人的に大好きな街です。

丸井で、予想外の掘り出し物も買えて、
ホクホク顔で一日を終えたのでした♪

もうやん!

2006年02月22日 21時06分52秒 | 東京都内各軍管区関連
また怪しいタイトルですね(^^;;

でも内容は、それほどでも・・・
今日は出張で、新宿にやってきました。
お昼は、友達と時々行く西新宿のカレーの名店「もうやんカレー」♪
同行した先輩も満足してくれたようです^^

この店、ランチタイムはバイキングスタイルなので、
盛り放題!
フェニックスはここぞとばかりに盛り過ぎて、
食べ過ぎのため、しばらく行動不能(; ̄ー ̄A

仕事は、早めに終わってしまい、
帰りに神田神社で遅めの初詣を済ませました♪