今朝は冷え込みました

気温3℃と言うことで
みなさんまだ眠りから覚めないようなので

母ちゃん さつま芋堀へ出かけました
6月10日に植えたさつま芋の苗
そろそろ掘らないと痛むと思い早朝 畑へレッツゴー
霜に当たらないようにと 少し前に保温シートを掛けたさつま芋です

これを外すと…
ジャーン
出てきました

ワサァ~と元気そうですね
そしてこの葉を切って除けて捨てます
(この作業が一番しんどい
)
さぁ 楽しい芋掘りの始まり

フライングで顔を出しているイモ発見

そして 出来てましたサツマイモが

毎年 掘りだすまでは不安なんですよね
なんせ 暖かい所で育てる野菜ですから

でも これだけ出来ていれば上出来です
家に帰って 今日1日天日干し

をしていると 乱入者登場

「さつま芋よりお散歩です
」

「美味しいなら食べても良いですけど
」

「さくらは少しくらい不味くても
」

「食べてあげますよ
」

<ダメだし さつま芋はすぐには食べられないんだなぁ >
「なぁ~んだ
」

「母ちゃん
これなんですか?
」

<ハロウィンの衣装だよ
>
でも なんかちょっと乱れてるね
「僕には似合わないと思います
」

<キチンと着たら似合うよ
>
「さつま芋 食べられるようになりましたか?
」

<さくら… 2週間以上は置いておかなきゃいけないんだよ
>
「走ってソンしました
」

< ・ ・ ・
>
さぁ もうすぐハロウィン

色々買って来て

みんなに着けてもらいました

小太郎はすでにハロウィン疲れ?

さつま芋を取りこみ
一番大きなお芋を量ってみました

804gでした
大きければ良いもんじゃないですが
でも大きいと嬉しいなぁ
おやすみなさい


気温3℃と言うことで
みなさんまだ眠りから覚めないようなので

母ちゃん さつま芋堀へ出かけました

6月10日に植えたさつま芋の苗
そろそろ掘らないと痛むと思い早朝 畑へレッツゴー

霜に当たらないようにと 少し前に保温シートを掛けたさつま芋です

これを外すと…
ジャーン


ワサァ~と元気そうですね

そしてこの葉を切って除けて捨てます
(この作業が一番しんどい

さぁ 楽しい芋掘りの始まり


フライングで顔を出しているイモ発見

そして 出来てましたサツマイモが


毎年 掘りだすまでは不安なんですよね
なんせ 暖かい所で育てる野菜ですから

でも これだけ出来ていれば上出来です
家に帰って 今日1日天日干し


をしていると 乱入者登場

「さつま芋よりお散歩です


「美味しいなら食べても良いですけど


「さくらは少しくらい不味くても


「食べてあげますよ


<ダメだし さつま芋はすぐには食べられないんだなぁ >
「なぁ~んだ


「母ちゃん



<ハロウィンの衣装だよ

でも なんかちょっと乱れてるね

「僕には似合わないと思います


<キチンと着たら似合うよ

「さつま芋 食べられるようになりましたか?


<さくら… 2週間以上は置いておかなきゃいけないんだよ

「走ってソンしました


< ・ ・ ・

さぁ もうすぐハロウィン

色々買って来て

みんなに着けてもらいました

小太郎はすでにハロウィン疲れ?


さつま芋を取りこみ
一番大きなお芋を量ってみました

804gでした
大きければ良いもんじゃないですが
でも大きいと嬉しいなぁ

おやすみなさい
