育った町が一瞬の自然災害で打撃を受ける。
そんな状況を間近で見たせいだか、とりあえずの備えはしておこうと意識が働いているようで、
我が家のベランダには常に水が用意されております。
ある時にふと気づいて賞味期限を確認するようになり、そこからは置いておくMAX本数を決めて、
それ以上の本数になると古いもの順番に消費する、いわゆる「ローリングストック」するようになったのですが、
「ある時」以前のものが残っております。
そう。賞味期限は切れています。
でもペットボトルですしね。
口に入れることには抵抗があっても、手指を洗ったり顔をや服を洗う程度のことには使えますから。
捨てずにずーっととってありました。
一番古いものの賞味期限はなんと、2018年です!
しかーし。
しばらくの間、ベランダが使えない、という状況になりました。
物は撤去か家の中に入れてくださいねーって言われて。
うーん。この水たち。どうすべ?
有事なら洗浄に使うけれども、水栓ひねったら水出るのにわざわざ賞味期限切れを使うのも・・・
かといってただ捨てるのは勿体なさすぎます。
「水を使う場所」として、いの一番に思いついたのは「お風呂」
しかし我が家のお風呂、残念ながら追い炊きできないタイプで水を張っておいて沸かす、はできません。
次に思いついたのは、洗濯機、そして、トイレ。
というわけで、トイレじゃーって流す都度、タンクに2Lのお水を流し込み、を何本も行い続け
昨日、ようやく全部使い切りました。
いやしかし、トイレのタンクって、それなりに水量使ってるんですね。
1回流すごと、2Lを入れても蛇口からは水が出ていましたから、倍くらいは排水しているということ?
多少は節水?になったのかしら。
次の水道料金は安くなっているのだかどうだか。ちょっと注目してしまいます 笑