今日は姉上と「永遠の0」を見てきました。
はぁぁ、いい映画だった。
物凄い泣いた。
最近涙腺ゆるくなってるからよけいにボロボロと。
びっくりするほど手拭いびしょびしょだったよ。 いや、まじで。
零戦の話で戦争時代の話だけど、神風特攻隊の成功率がこんなに低かったんだとか知らないことが多いなと。
知るってことは大事なんですね。
風たちぬ見てから永遠の0見ると色々感慨深いです。
零戦の作り手側と乗り手側。
見方が変われば正義も悪なんだなと。
いい映画でした。
そういえば、お昼はマックを食べまして。

アメリカンヴィンテージシリーズのダイナーハニーマスタードとクラシックフライwithチーズ。
ポテトにチーズソース!
チーズ好きにはたまらんですが…フォークではいささか食べにくい…。
フォークに芋が刺さらんのよねぇ。
あと、温かくないと美味しくないかも。
これ、かけるんじゃなくてディップ式のがいいんじゃない?
そしてこのマックの箱入りシリーズ、相っ変わらず食べにくい!
箱の中で全ての具材が盛大にずれてレタスは箱にほぼ残る!
ソースが真ん中じゃないから物凄い垂れる!
箱から出す時も食いつく時もぼろぼろぼろぼろ…!
箱から出してもう1回サンドし直すとかそんなバカな!!
何で箱入りなの!? いつもみたいに紙でくるんでくれたらいいじゃん!
何?ふっくら感が出したいの!?
でももうどうせ食べるときペシャッと潰さないと食いつけないんだから無くてもいいじゃん!そのふっくら感!
美味いけどいつも納得いかないんだよねぇ…。
はぁぁ、いい映画だった。
物凄い泣いた。
最近涙腺ゆるくなってるからよけいにボロボロと。
びっくりするほど手拭いびしょびしょだったよ。 いや、まじで。
零戦の話で戦争時代の話だけど、神風特攻隊の成功率がこんなに低かったんだとか知らないことが多いなと。
知るってことは大事なんですね。
風たちぬ見てから永遠の0見ると色々感慨深いです。
零戦の作り手側と乗り手側。
見方が変われば正義も悪なんだなと。
いい映画でした。
そういえば、お昼はマックを食べまして。

アメリカンヴィンテージシリーズのダイナーハニーマスタードとクラシックフライwithチーズ。
ポテトにチーズソース!
チーズ好きにはたまらんですが…フォークではいささか食べにくい…。
フォークに芋が刺さらんのよねぇ。
あと、温かくないと美味しくないかも。
これ、かけるんじゃなくてディップ式のがいいんじゃない?
そしてこのマックの箱入りシリーズ、相っ変わらず食べにくい!
箱の中で全ての具材が盛大にずれてレタスは箱にほぼ残る!
ソースが真ん中じゃないから物凄い垂れる!
箱から出す時も食いつく時もぼろぼろぼろぼろ…!
箱から出してもう1回サンドし直すとかそんなバカな!!
何で箱入りなの!? いつもみたいに紙でくるんでくれたらいいじゃん!
何?ふっくら感が出したいの!?
でももうどうせ食べるときペシャッと潰さないと食いつけないんだから無くてもいいじゃん!そのふっくら感!
美味いけどいつも納得いかないんだよねぇ…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます