一昨年も行ってましたが…。
先日OBバンドの本番だったホールで偶然ポスター見つけて日程が分かっちゃったんで行ってきました!(去年は日程が分からなかった…)
やっぱりいいですね、剣詩舞。
扇使ったしなやかさと剣を使った凛々しさがホントにステキでした。
居合とかも、剣が空を斬る音に妙にトキメキましたvV
今年のは前より規模が大きくなってて、ホールもでかいし演目も多いしで見応えがありました。
しかも琵琶の生演奏とかもあったり、それに合わせて舞ったりとホント良いもん見た!って感じでしたね。
琵琶の生演奏、初めて聞いたが震えたよ。良い音だわぁvV
入場無料なのに飴ちゃんとしおりまで貰っちゃって申し訳ない…みたいな。
ところでな。
やっぱり気になる見る側のマナー。
携帯の電源切れや!とか。(せめてマナーにしとけや)
演目中にウロウロすんな!とか。
演目中に喋るな!とか。
言い出したらキリがないんだが。
中でも気になったのは飲食禁止のホール内で飴ちゃんガサガサさせながら食うな!と。
まぁ、ご好意で配られたものですからそこに文句は言いませんが。
だがせめて最後、会場出る時に配るべきだったかなと。
そして、子供が演目中にガサガサ音立てながら飴ちゃんを出し普通に食ってるのにそれを注意しない親に一番腹が立った。
見たら親も普通に食ってるマナー知らずだったが。
映画館じゃねぇんだよ!みたいな。
せめてもっとこっそり静かに食べて頂きたいわ。気が散るんじゃ!!ボケェ!!と言ってやりたかった…。(言えない小心者ですが…)
あと演目中は子供ら黙らせろ!とか…。
途中でいなくなったらホント快適に見れましたよ。(にっこり)(鬼)
ともあれ、剣詩舞自体はホントに何度見てもステキなんで、これからも頑張って頂きたいですね!
また日程分かったら見に行こっと♪