goo blog サービス終了のお知らせ 

ものぐさ猫野日記・改

ものぐさ太郎な猫野の日常駄々漏れ日記。
※更新頻度は猫野のテンションに比例。携帯、スマホからの閲覧には配慮してません。

オンとオフ。

2014年04月30日 23時56分21秒 | 日常だだもれ日記。
昔っからそうなんだが。

自分の中にスイッチがあるようで、仕事中とか何かに集中してる時はどんなに疲れてても平気でバタバタしてるんですよ。
まぁ、疲れた~とは言ってますが。

けど家に帰ってスイッチがオフ状態になるととたんになーんにもしなくなる上に動きが超緩慢になるというね。
思考回路もついでにオフになるから頭使うことも出来んし。

そして正にそんな症状の日々でございます。
まだまだ残業フィーバーは続くんだけどなぁ。
体が鈍ってんのかなぁ? 早く慣れないかなぁ。

寒暖差。

2014年04月29日 23時39分44秒 | 日常だだもれ日記。
今日も絶賛出勤日。世の中もうGWなの?でもうちんとこは2日からだから他よりちと早いかもです♪


最近、朝晩はちょっと寒いかな?とか思うのだが、仕事中は汗かくほどじんわり暑いのですよ。
で、ちょっと薄着で作業してるのだが、休憩中にはその汗が冷えてまた寒いという…。

うぁー…、これ、いかんわぁ。
風邪ひくパターンだわぁ。

すでに口内炎ができてるんだよなぁ。
免疫力下がってるわ、これ。

暖かくして早く寝なければ。

何でその色?

2014年04月28日 23時59分00秒 | 日常だだもれ日記。
羽生くんが紫綬褒章なるものをもらったとかニュースでやってまして。
音でしか聞いてなかったから「紫」の字が入ってるの知らなくて今朝画面見て「何で紫?」と呟いたところ、母が

「いろんな色があるんだよね。内容によって違うんじゃなかったっけ?」

と。

え、マジで!?

ググってみたところ内閣府のサイトに辿り着いたので件のページだけコピペしてみたよ。

↓ ↓↓

http://www8.cao.go.jp/shokun/shurui-juyotaisho-hosho.html


けど、色の理由についてはいまいち分からんかった…。
何でその色にしたんじゃろか?

本番まであと2週間。

2014年04月27日 23時40分59秒 | ライブとか音楽とか。
そうか、あと2週間なのか…。

地元吹奏楽団のお手伝い要員として参加するので、今日は1日練習に行ってきました。
しかし急に仕事がバカ忙しくなったせいなのか何なのか、全然音楽が頭に入って来ないのですよ…。
その上体力とかもついて来ないし…。

ヤバい…。
このままじゃマズイ…。

でもどーしよーも無い気もする。

何とかなるといいなぁ…。

今日の草取り対戦相手。

2014年04月25日 23時17分45秒 | 日常だだもれ日記。
職場での恒例、月一回の草取りが本日ありまして。

前回はカラスノエンドウの大群に、とどめはクローバーという2時間耐久の戦でしたが、今回の対戦相手はスギナであります

おぉ…スギナかよ。 しかも大群かよ。
先月はつくしが可愛いなとか思ったけどスギナは可愛くねぇな。
地下茎コノヤロウ!

でも今回はマイ草刈り鎌を持参したので前回よりは楽に刈り取れましたよ。
でも1時間半も長いよね…。
明日筋肉痛にならなきゃいいけど…。

キングダムハーツ・キーを始めてみたよ。

2014年04月24日 23時59分00秒 | へたれプレイヤーのゲーム話。
昨日と似たようなタイトル…。

今度はパソコンのネットゲームです。
キングダムハーツ・キー
猫野が愛してやまないキングダムハーツのシリーズです。
今まではネットの環境とパソコンの性能上諦めてたのですがね。
よく考えたら回線は少し速くなったし、パソコンも新しくしたからやれるじゃん!てことに今日ようやく気づいた次第。

始めてみたらこれがまた面白いの!

さすがキングダムハーツシリーズだけあって、操作は超簡単だし、集めたりうろうろしたり超あっし向けじゃん!

そしてこれもアレですよ。やめ時がわからん危険なゲームですよ。

ちょっと待ってると行動力がすぐ回復するし、セーブボタンみたいなのとか終了ボタンみたいなのな無いし。
き、気を付けないと…。(いやホントマジでマジで)

連続してやめ時がわからないゲーム2つも始めちゃったよ。
ホント気を付けて!

戦国無双シュートを始めてみたよ。

2014年04月23日 23時59分00秒 | へたれプレイヤーのゲーム話。
もぉこのためにケータイリニューアルしたようなものですからね!

しかし配信開始日にダウンロードだけして始めなかったという…。
いかんせん時間がね…。

と、言うことで。
スマホのアプリゲーム「戦国無双シュート」を始めましたのです。
武将を弾いて闘う簡単アクション。
のはずなのだが。
自分、不器用なのか瞬発力が無いせいなのか、なかなか上手いこといかんのですよ。
あと、どこまでがチュートリアルなのか!?
や、やめるタイミングがわからん!

このアプリ、終了のボタンが無いのです。
え?ケータイアプリのゲームってそーゆーもんなの?
セーブ的なものも無いのでいつやめていいのかわからん。
てかいつまででもやっちゃう。
つまり、やめ時がわからん危険なゲームってことですよ!

き、気を付けねば…。

ところで、最初のガチャで手に入った武将が家康さんと光秀さんだったのだが…。
なんか別戦国系のゲームでもその二人だったような…。
何?どんな縁があるんすかねぇ?

いいじゃんね!

2014年04月22日 23時45分21秒 | 日常だだもれ日記。
職場で係長と話してる時に「福井に行きたいんですよ」という事を話したらば、

「何で?」

と。

まぁね、そらそうですよね。

「恐竜の博物館があるんです!超見たいんです!」

「何がいいだ?だって死体じゃん

…。

そんな身も蓋もない!

まぁね、そーですよ?化石、骨ですからね?死体ですよ?まぁ正確にほ死骸ですけどね?
でもね。せめて骨って言ってよ!

いいじゃん!化石!
いいじゃん!恐竜!
ロマンだよ!ロマン!!

きー!
いいもんね!7月に行っちゃうもんね!月曜日有休とってやるんだから!
お土産は羽二重餅なんだからね!