goo blog サービス終了のお知らせ 

ものぐさ猫野日記・改

ものぐさ太郎な猫野の日常駄々漏れ日記。
※更新頻度は猫野のテンションに比例。携帯、スマホからの閲覧には配慮してません。

今週の風林火山 ~23、24話~

2007年06月17日 20時56分32秒 | 読み物とかDVDとか映画の話。
ガックン来たぁ~!!

うっは、超絶美形!!
超格好いいわ!!
しかしちゃんとストーリー上に出て来るのまだ先じゃんよ。
いやはやしかし、楽しみでやんす♪

前回、今回と幸隆様が大活躍でしたな。
なんかねぇ、出た!六文銭!!みたいに思ったよ。
そうか、そんな意味合いがあったですか。
家臣にも慕われていい殿ですね。

春信様、いきなり髭伸びてびひったっつの
いつの間に…?

ちょっとなんだか雲行き怪しい武田軍。
次週も楽しみですな。

パイレーツオブカリビアンを見てきました!

2007年06月06日 20時21分41秒 | 読み物とかDVDとか映画の話。
船長~!!

やっぱ何度見てもいいですね!(え?)

実は本日2回目でした。
2回目は2回目で色々気付いたり、1回目は字幕読むので精一杯だった分映像ちゃんと見れたりでステキでした。
てか1の頃あんなにヘタレだったウィルがあんなに成長して…。
そしてエリザベスが強過ぎですよ
いや、好きですけどね、戦う女。かっこよかったし。

今回はバルボッサ船長がなかなか素敵でした。
イカス!
そしてお猿のジャックが可愛過ぎ!!

なんだかんだで最後はジャック船長もかっこよいしね。
なんか全部船長が上手い具合に仕組んだんじゃね?ぐらいに。

あ~、面白かった♪
DVD買わなきゃ☆
その前にサントラ買おっと。

今週の風林火山 ~第20話、21話、22話~

2007年06月03日 21時00分09秒 | 読み物とかDVDとか映画の話。
今週の?

まぁいいか。
いや、前々回のは月曜に、前回のは昨日の昼の再放送で見たんだが、更新し忘れちゃったんだよ。

女の戦いにようやく終止符、やっとホントの戦が始まりました。
前回、やっと由布姫が心を開きましたね。
今回やっとお子様も出来ましたし。
しかしなんだか三条ちゃんが何かを悟ったような感じでしたな。
達観したような…。

あぁ!今川久し振り!!
相変わらずな腹黒ズ。
今川さん、勘助に冷た過ぎるわよ。
全くよぅ。

氏康様も久し振り!
こっちは勘助に対して寛容ですな。暖かいです。

てか、そろそろうちの姉上が宿敵役をガックンが演るんだって事を忘れかけてますよ…。
この調子だと今月中に出て来るか怪しいな…。
まだかなぁ…。

今週の風林火山 ~第19回~

2007年05月13日 23時41分07秒 | 読み物とかDVDとか映画の話。
ザ・女の戦い パート2
みたいな…。

むしろ今回は侍女の戦いでしたなぁ…。
や、だから三条ちゃんの侍女が嫌な感じなんだってば!!
むうぅ…。

しかし三条ちゃんも強い女でした。
やっと株が上がりましたよ。

勘助の心が由布姫に伝わりましたか?
なんだかちょっと良かったねぇ。
頑張れ!(心からの応援)



てか宿敵はまだですか?

今週の風林火山 ~第18回~

2007年05月06日 20時51分31秒 | 読み物とかDVDとか映画の話。
もはや女の戦いですが!?(がたぷる)

なんだか昼メロチックですよ。
女の戦いですよ。
怖いんですよ!アンタら!!

三条ちゃんと由布姫、来週も引き続き女の戦いですね…。
まぁ今回の大河は由布姫との話がメインとかいう噂も聞いてたからねぇ。

早く宿敵出て来ないかなぁ…。

今週の風林火山 ~第17回~

2007年04月29日 20時52分02秒 | 読み物とかDVDとか映画の話。
あぁぁぁ…。
なんつー切ない展開なんじゃろうねぇ…。

やっと由布姫が心を開いたというのに…。
勘助と心が通じ合ったと思ったのに…。
あぁぁぁ…。

三条ちゃんがやっぱり嫌な子に見えてなりません。
アンタ一体誰の味方なんだよ!みたいな…。
ついでにあのお付きのおばちゃんが前々からホント嫌な感じですよ。
なんか昼メロ的っちゅーかさぁ。

禰々様が物凄い魂の抜けっぷり…。
いたたまれないねぇ…。

次回はついに由布姫が側室になりますか。
もはや三条ちゃんの方がこの後の事考えると怖いですよ…。
ふぅ~。

ハッピーフィートを見てきました。

2007年04月25日 21時14分00秒 | 読み物とかDVDとか映画の話。
何で上映が吹き替え、字幕で一日に各一回ずつなのか…。(映画館事情)
しかも朝仕事行く時より早起きしなきゃ間に合わない吹き替えか終わると終電間際な時間になっちゃう字幕かの選択肢になるってのはどうなの?(個人的事情)

迷った挙句結局早起きで吹き替えを選択しましたが。
しかしねぇ、歌って踊るのが大前提な映画を吹き替えで見るのは正直どうかと思うんだよ。
歌を無理やり日本語変換して歌うから無理が生じるだろうなとね。(デ〇ズニー映画参照)

や、しかしね!

歌、英語だったんですよ!(嬉)

歌って踊るのが大前提だったのが功を奏したのか、日本語になったのはセリフだけ!
お陰で画面堪能出来ました!(普段字幕だと文字読むのにいっぱいいっぱいだからねぇ、オイラ)

やぁ~、ペンギン、可愛かった~vV
皇帝ペンギンの子供なんても~最高ですよ!!

あとアデリー達のあの目!
ちょっと死んだ魚みたいなあの目が再現されててなんか嬉しかったよ。
シャチも可愛かったし♪(オイ!)

スピード感が凄かったよ。
危うく画面酔いするとこだったわ…。

人間がCGじゃないとこが普通に驚いた。
やぁ~、違和感無いもんなんだねぇ。
技術は日々進歩してるんだわ。

途中、ちょいと泣きそうだったよ。
最近なんだか涙もろいからなぁ。
でもいい話でした。

今週の風林火山 ~第16回~

2007年04月22日 20時52分51秒 | 読み物とかDVDとか映画の話。
無事仕事も終わり、仕事場で何故か一人で見ていた猫野です、こんばんは。

はい、今週の感想。

やっぱり由布姫が怖い。

今一番可愛いのは禰々様かねぇ。
寅王丸様も激プリですが(-w-)vV

やっぱあの首飾り(?)はそーゆー使い方でしたか。
勘助ってばほんとにミッちゃんLoveだったのねぇ。

諏訪さんが潔くてかっこいかったねぇ。
しかし、だから由布ちゃんが怖いんだってば。

教来石さん、ご無事で何より。
前回は危うかったもんねぇ。
お疲れ!と言いたいね。

しかしなぁ、宿敵は一体いつ…?
先は長いなぁ。

今週の風林火山 ~第15回~

2007年04月15日 20時56分10秒 | 読み物とかDVDとか映画の話。
由布姫が恐いよ~!(半泣)

武家の姫は強くていいですね。
しかし少々恐過ぎやしませんか?
強い女は好きですが…。

教来石さん、ピーンチ!!
いやぁ、危なかったねぇ。
あんなに頑張ったのに…。
勘助が鬼に見えたよ。

ていうか、頑張れ!平ちゃん!!(個人的)
頑張れ、アホっ子!

ところで。
最近春信様がややお茶目なんですが…?
気のせいですか?