goo blog サービス終了のお知らせ 

ものぐさ猫野日記・改

ものぐさ太郎な猫野の日常駄々漏れ日記。
※更新頻度は猫野のテンションに比例。携帯、スマホからの閲覧には配慮してません。

ディズニーからの帰還。

2017年02月13日 09時42分26秒 | 写真とか旅日記とか。
もちろん寝坊しました、おはようございます猫野です。

オフィシャルホテル、送迎バスもミッキーシェイプで可愛いよ。


バスの中。

中まで可愛い!
そして運転手さんが面白い!
凄いなぁ、ディズニーは。


10:15


エッグベネディクト!

念願の!
イクスピアリにあるハワイアンカフェ、Kailaの一日20食限定のエッグベネディクトです。



お店行くのが遅くなっちゃったのであるかどうか心配だったんだが、ラスト1食を見事ゲットしました!
良かった!!

すっごい美味しかった!

ただここ、ハワイアンなせいか量もハワイアンなんだよね。
多い…。
イングリッシュマフィンに厚切りベーコンとポーチドエッグとチーズのソース。✖2
一個目でいけるな!って思ったんだが2個目の途中でムリかもってなる。
その上ポテトがめっちゃある。 おおぅ。

でも何とか食べきりましたよ!
美味しかった。


さて、これは…朝ご飯…いや、ブランチだよね☆

ディズニーシーへ♪

2017年02月12日 07時09分55秒 | 写真とか旅日記とか。
おはようございます。
今日は会社のディズニー大好きっ子と二人でディズニーシーへ行ってきますよ♪

只今行きの新幹線の中です。
寒波到来でど寒いけどいっぱい着込んだからきっと大丈夫!
ホットワインとか飲むからきっと大丈夫!
楽しみだ~♪


10:14


着いた!

とりあえず本日最大の目的、タワーオブテラーのファストパスを取ってから軽く朝食…。
お腹すいたし寒い!!


ホットチョコレート。

ビスコッティをディップしながら食べる感じ。
オレンジピール入ってて美味いよ!


カップが可愛い!


10:44


ベイクドポテト・ベーコン&チーズとホットピーチティーカクテル。

アルコール入りまーす。

食べ物は割り勘でシェアする方向で。
種類を色々食べたいからねぇ。


11:25


ホットワイン、洋梨とジンジャー風味。

アルコール入りまーす。(2回目)

洋梨がジンジャーの味して不思議な感じ。 でも美味い! 温まる~♪


12:24


プライドピザ、チキン&モッツァレラ

温かいもの!

でも割りにくいのが難点!


13:04


アプリコットと紅茶のカクテルとユカタンソーセージチョリソー。

アルコール入りまーす。(3回目)
やっと室内での飲食。
風来ない!寒くない!

でもそのせいかめっちゃ眠気が…。


14:07

折角なんで乗り物乗りますよ。

てなわけでジャスミンのフライングカーペット待ち。
今の時間なら寒くない!

そのあと恒例のシンドバットにも乗ってきました。
チャンドゥ可愛い。癒される。


15:49
ホットワインとポテトチュロス。

アルコール入りまーす。(4回目)
どんだけ飲むんだよ!


16:35

はい、本日のメインイベント、タワーオブテラーにやって来ました!
期間限定で怖いって噂のアレですよ。
もう少しで乗れまする。
どう怖いのか楽しみです♪


17:14

めっちゃ楽しかった!!

え!?ここで落ちる!? こんなエフェクトあったったけ!? てか何回落ちるの!?
みたいな感じで超楽しかった!!
あれはいいわ。

これからお土産ちょっと物色してファストパス取ったインディージョーンズ乗ってきますよ。
だんだん日が陰って冷えてきた…。
耐えられなくなったらご飯食べてホテルに帰りまするよ。


20:18

インディージョーンズの前にちと時間があったので海底2万マイルにも飛び込んで行きました。
あれも何度見ても発見があるから楽しいわ。

インディージョーンズ終わってご飯食べる為に移動中。


夜のタワテラ。

月が何とも妖しげでいい感じに。
う~ん、新しいケータイ、夜景に強い!嬉しい!


夜なのにお絵描き。

カストーディアルさんのお絵描きに遭遇。
夜なのにまさか出会えるとは…!


20:53


夜ご飯。


カクテルに星が浮いてる!!


リトルグリーンまん・特盛。


エラバレター。(定番のネタ)

今だけ限定で通常の3倍入ってるリトルグリーンまんです。
1個だけ違う味があるんだって。


22:52

ホテルに帰ってきました~。
やー、寒かったけど楽しかった♪

そしてホテルはリゾートラインで行けるオフィシャルホテルですよ!
凄いや!広いや!これでお値段リーズナブルって神か!!

しかしめっちゃ眠い!
寒いと無駄に体力使うよねぇ。
今日は早めに寝ないとなぁ。


ディズニーシーに♪

2016年10月08日 07時18分36秒 | 写真とか旅日記とか。
今日は姉上と二人でディズニーシーに来たよ。



バスでの日帰りっス。
只今入園待ち列に並んだところ。
雨が降りそうなんだよねぇ…。
ショー見たいから降らないで欲しいなぁ。
そしてお腹すいた!


9:38

無事トイ・ストーリーマニアのファストパスが取れまして。
ニューヨークデリで朝ごはん。


パニーニ。


ハロウィン限定セット。(姉上の)

美味しかった!
魔法の薬をイメージした緑のビアカクテル。 ビールなのに甘い!

ご飯前にショーの抽選もしてきたよ。



ビッグバントビートとアウトオブシャドウランド。
どっちも当たった奇跡!

只今タートルトーク並び中。
雨降ってきた…。
ぐぬぬ!ヴィランズのショー見たいのに!


11:41
タートルトーク、面白かった!




クッキーサンド。 クリーム美味い!


そしてまた雨なんですよね…。
ショー…。
今からアウトオブシャドウランド見てくるよ。
全席指定。 うを。けっこう前だ。


14:36

アウトオブシャドウランドのあと、めっちゃ雨だった。
こ、これはショーどうなの? と思いながら移動。




うきわまん。アースラ仕様。

食べてたら小雨になった。

海底2万マイルに乗ってからショーへ。
やっぱ雨の影響で縮小版にはなりましたがやってくれましたよ♪
まぁ降っては無かったんですけどね。


カッパ着とる!

可愛かった。って、写真ガツガツやがな。






限定のカクテルのみながら一休み。
4時からもショーあるんだが…。もう晴れてきたし、フルバージョンでやってくれるかな? もう一回チャレンジしたいわぁ。


20:36

見れましたよ!4時の回のヴィランズショー!
フルバージョンだった!よかった!格好良かった!


メイプルパンプキンチュロス。

そして乗っちゃうシンドバッド。


ポテトチュロス。

甘いの?しょっぱいの?と気になってたやつ。
しょっぱかった!
で、もちもちしてた!美味い!

ファストパス取れてたトイ・ストーリーマニア。
人生で2回め。
なかなかいい記録でしたよ。姉上には勝った!





晩御飯。 さすがにお腹いっぱい気味だったので一つを二人で半分こ。
ワインカクテルが美味しい!

お土産買って出てきたらちょうどファンタズミックの時間だったので見てきました。
風が強くてやるのかなぁ?とは思ってたが若干内容変えてやったみたい。
でもかっこいいのな。次はもっとちゃんと見たいかも。

で、今は本日ラストのイベント、ビッグバンドビートを待ってるとこ。
こっちも前の方の中央寄りの凄いいい席なんだよ!超楽しみだ!


後日

疲れきっててその後を更新するの忘れてた。日帰りバス旅行の難点だな。

ビッグバンドビートはそれはもう素敵でした!
前のとほぼほぼ内容変わっててもうどこ見ていいのか…!(てか個人的にバンドだけ見てても飽きない、いや、もうバンドだけ見てていたいってのがね…@元吹奏楽部員)
また見たい…!

てなわけでかなり満喫したディズニーシーでした。
楽しみすぎて次の日微熱出してたんですけどね。連休万歳!

新潟に来ています。

2016年05月22日 09時09分23秒 | 写真とか旅日記とか。
おはようございます。
今日も新潟にいます。
ホテルの朝御飯が美味しかったです。
恐るべし、米所のご飯。 若干食べ過ぎた。

今から木材の伐採体験のツアーです。
初めてだやぁ。楽しみだやぁ。


15:30

伐採たいけんはなかなか凄かったです。



樹齢132年の杉の木でした。
塩まいてお神酒かけて二礼二拍手一礼してからチェーンソーで切っていきました。





倒れる(倒す?)方向に切れ込みを入れてから反対側を水平に切る。



で、大体が切れたらすき間に木を差し込んであとは木槌で打っていく。
この打つのが希望者は体験できるみたいです。(やんなかったけど)

倒れる時は壮観でした。
スローモーションでメキメキメキッと倒れていきましたよ。







でっかい切り口!

木の長さは36メートル。
凄かったよ~。


お昼はそこが管理してる山小屋へ行って用意してくれてたカレーと豚汁を頂きました。
しかし大自然の中、遮るものの無い炎天下。暑くて死ねるわ
過酷なご飯タイムでした。


新潟駅でお土産も買えて一安心。
昨日居酒屋で目星をつけてた日本酒はそこには一つもなくて買えなかったけど…。
でもおかきと笹団子買いました。
米所のは美味いんだよなぁ。

只今帰りの新幹線で東京に向かい中。
充実した2日間でした!

新潟に行ってきます!

2016年05月21日 08時08分35秒 | 写真とか旅日記とか。
久々の更新な気がする…。

今日はお世話になったリフォーム会社さんのお誘いで新潟に行ってきます。
系列の(?)会社のモデルルームとかを見学したり、木材の伐採を体験したりするそうな。

只今行きの新幹線。とりあえず東京に向かいますよ!


9:28

東京で乗り換えしました。
おぉ!初の東北方面新幹線!
2階建てで視点が高い!
おぉぉおお!


21:04



お昼は新潟駅で食べました。
いやもぅ米がうまい!
さすが新潟。

モデルルームっていうかモデルハウスを見学したり、木材の加工の工場見学したりとなかなか面白かったです。

晩御飯はホテル近くの居酒屋で飲み放題。
日本酒が色々あったんで姉上と3つ頼んでシェアしたんだが、そのあと頼んだ飲み放題に含まれないやつがめっちゃ美味かった!
やっぱ本醸造とか醸造アルコールじゃないやつのが断然美味いわ。
お土産の候補が決まりましたよ。

明日は伐採の体験があります。
どんなもんか楽しみですわ。

早起きだった。
早く寝なきゃ。

福井旅行! 三日目。

2014年07月14日 15時12分28秒 | 写真とか旅日記とか。
今日は福井旅行最終日!
明日は仕事なんで早めに帰りますが、取りあえずもう一個行きたかった所へ!



丸岡城です!

現存天守12名城の一つっすね!
福井駅からバスで30分くらい。
いやぁ、何とか今日は雨降らなくて良かった。(しかも傘持っててもおかしくない曇りっぷり。ナイス☆)

地震で一度倒壊する前は国宝だったみたいですね。 今は重要文化財。
地震で崩れちゃった後、元の材質を80%だか使ってもう一回組み上げたそうで。 だから現存天守に認定されてるそうな。

しかしここ、天守閣の中の階段きっつい!
階段じゃないだろ、これ、梯子だろ!
という角度。
これを甲冑着て上がってったなんて、昔の人は凄いわぁ。


お昼は福井駅まで戻って夕べ行ったお店で今度こそラーメンを食す。


五目ラーメン(塩味)。

塩は越前の塩を使用。
麺にはふすまも練り込んだ健康志向のラーメンだそうで。
美味しかったわぁ♪

お土産に羽二重餅やら焼きサバ寿司やらサバへしこやら地酒やらを買いまして。
帰ってからも楽しみがいっぱいだの♪

福井旅行! 二日目。

2014年07月13日 23時11分13秒 | 写真とか旅日記とか。
今日は福井旅行のメインイベント!
恐竜博物館に行って来ました!



まぁ雨だけぇがね。
いいんですよ。どうせ建物の中だし。

ちょうど昨日から特別展のスペイン 奇跡の恐竜たちてのをやってたんで、そっちも観てきました。
もう案の定バッチリ1日かかりましたよ。
やっぱ中日に1日取っといて良かった。

お昼は博物館の中にあるレストランで。


ボルガライス(博物館ver)

このボルガライスとやらもご当地メニューらしいです。
ハヤシにカツ。美味かった。
ちなみに足跡は卵の白身でした。

恐竜はね、もぅホント良かった!!
恐竜好きなら1度は行っとかないと!と思い続けてましたからね。
やっと会えたよ!フクイラプトル!フクイサウルス!

帰り、バスまでちょいと時間が空いたので姉上とパフェを半分こ。


ティラノパフェ。

ミカンのゼリー入ってた。
ティラノサウルス型のクッキーがイカス!

はぁ、ホント行って良かった。
堪能したわぁvV



晩御飯、福井駅周辺のラーメン屋に。
頼んだのはラーメンじゃ無いですが。



黒龍と言う日本酒呑んできました!
美ん味いvV
幸せだ~♪

福井旅行! 一日目。

2014年07月12日 08時50分37秒 | 写真とか旅日記とか。
おはようございます!
すでに新幹線の中です、猫野です。

今日から二泊三日の福井旅行♪
月曜日有休取ってやりました! まぁそのかわり昨日までバリバリ残業だったんですが。

台風でどうなることかとは思ったんだが、何の事はない、見事な台風一過で暑いわぃ!

今日は敦賀へ参ります♪
うふ、新幹線は速いのぅ♪



ホテルでまったり、いいご身分ですよ♪

新幹線&特急しらさぎは速いですな。ストレスなく来れるのが良い!

米原で新幹線からの乗り継ぎの待ち時間にこんな電車来た!





官兵衛さん列車だ!

そうか、この辺、ご当地か。(関西圏だよね?)
大河のラッピング電車初めて見たや。 力入れてんなぁ。

今日は敦賀市に行って来ました。
目的はこれ!



スペシャルサーモン丼!



あ、姉上がイクラ貰ってってくれました。

美味い!
しかしまさかお魚センターみたいなとこだとは思わず…。
ふわぁ~ん!ここ来るの最終日にすれば良かった~!
美味しそうなものがいっぱい…。でも要冷蔵…。ふわぁ~ん!

で、天気も良いし、折角なんでどっかも行ってみようってことで駅から近いとこを検索。



気比神宮
日本三大木造鳥居のある神宮らしいです。
ちゃんと調べて無いけど…。(ちなみにあとの二つは春日大社と厳島神社らしいです)

でも不思議と神社って静かなんだよね。
木造鳥居の結界、恐るべし!
素敵でした。


明日はメインイベント!
早く寝とかなきゃ♪
恐竜♪恐竜♪

ディズニー報告書 2010.9 お土産編

2010年07月25日 00時04分54秒 | 写真とか旅日記とか。
最後にお土産を簡単に紹介。



最中です。
中にチョコ入ってました。 アレ、なんだっけ、ヌーボー見たいなかんじのチョコ。
わりと大きかったので結構な食べごたえ。
そしてお値段リーズナブルですよ。



クインオブハートでうっかり買っちゃったスーベニアカップ。
チェシャのマグですよ。
もぉ可愛いvV

イースター限定のもあったみたいだが、そっちはご好評につき完売だそうで。(と、案内してるキャストのお兄さんとお姉さんが揃って「ご好評につき」で噛んでて面白かった)
てな訳で、これは通常のスーベニアカップなのかな?
でもチェシャが良いので結果オーライ☆



色んなとこにチェシャがいて可愛いvV



この笑い顔が好きvV



なんと中にも!

てか、どんだけ撮りまくってるのさ…。



ちなみにチェシャの目の上まで入れるとだいたい120ccです。 案外入らない。
あと、持ちにくい。 でも慣れると飲みやすい。


あとは職場にクランチチョコと、身内に少々買ったくらいかな?
また行きたいなぁ♪