というわけで、今日は久しぶりに公式サイトからのニュースを引っ張ってみますヽ(´∀`)ノ
あ、ちなみに昨日更新しなかった理由ですが、晩ごはんの後ちょーっとだけ横になったのですよ。
すると、いつの間にか日付が変わっていたっていう・・・(´・ω・`)
と、言い訳はこれくらいにしておいて、公式サイトに出ていたニュースをご紹介。
来週10月19日ですが、ついに政治システムと戦場システムのアップデートが来るそうです。

公式サイト上でも特設サイトが作られて紹介されていますので、どんなものなのかについては、特設サイトの方で
ご確認いただければ幸いですヽ(´∀`)ノ
特設サイトを見ると、現在立候補可能な場所としては19箇所が上げられていますが、韓国の情報では○○直轄領付く場所と
黎明の島は立候補地としては選択できないという噂もあるので、それが事実だとすると以下の4箇所が除外されて15箇所の
可能性も考えられます。
※除外される可能性のある場所
ヴァルキオン直轄領(黎明の島)、ヴェリカ直轄領、アルレマンシア直轄領、カイアトール直轄領
現在あるギルド数は約1500(エリーヌ鯖・活動の有無考慮せず)あるので、単純に計算すると領主ギルドになれるのは1/100。
実際に活動してて、ある程度の人数もいるギルドに絞ると、根拠もない適当な数ですが150としても確率は1/10という
結構狭き門になりそうですね。
とにもかくにも、来週が楽しみです(*´∀`)
あ、ちなみに昨日更新しなかった理由ですが、晩ごはんの後ちょーっとだけ横になったのですよ。
すると、いつの間にか日付が変わっていたっていう・・・(´・ω・`)
と、言い訳はこれくらいにしておいて、公式サイトに出ていたニュースをご紹介。
来週10月19日ですが、ついに政治システムと戦場システムのアップデートが来るそうです。

公式サイト上でも特設サイトが作られて紹介されていますので、どんなものなのかについては、特設サイトの方で
ご確認いただければ幸いですヽ(´∀`)ノ
特設サイトを見ると、現在立候補可能な場所としては19箇所が上げられていますが、韓国の情報では○○直轄領付く場所と
黎明の島は立候補地としては選択できないという噂もあるので、それが事実だとすると以下の4箇所が除外されて15箇所の
可能性も考えられます。
※除外される可能性のある場所
ヴァルキオン直轄領(黎明の島)、ヴェリカ直轄領、アルレマンシア直轄領、カイアトール直轄領
現在あるギルド数は約1500(エリーヌ鯖・活動の有無考慮せず)あるので、単純に計算すると領主ギルドになれるのは1/100。
実際に活動してて、ある程度の人数もいるギルドに絞ると、根拠もない適当な数ですが150としても確率は1/10という
結構狭き門になりそうですね。
とにもかくにも、来週が楽しみです(*´∀`)