goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなのゲーム紀行

TERA-The Exiled Realm of Arboreaについて色々書いていきたいと思います

今回も公式ネタ

2011-08-05 18:45:59 | TERA ニュース関連
というわけで、今日も公式ネタを取り上げてみたいと思いますヽ(´∀`)ノ

まず最初は「事前選択サービス早期終了のお知らせ

当初8月6日までを予定していた事前選択サービスが、予定を1日繰り上げて、本日8月5日の23時59分を持って終了するそうです。
また、終了予定時間前に全てのサーバーがキャラクター作成制限となった場合でも事前選択サービスは終了だそうです。

予想以上の登録があって、サーバー負荷を考えた場合にこれ以上増えると危ないと判断したからの繰り上げかと思うのですが、
作りたい鯖にキャラが作れなくて空き待ちしていた人と、重くなるのを回避するなら仕方ないと思う人。

賛否両論が出そうですね(´・ω・`)

そんな自分も↑に書いたどっちの言い分も納得できるので、悩ましく感じてたり・・・。


そしてもう一つは「本日「LIVE SHOW TERA CHANNEL」最終回!」というお話。

昨日もネタにしましたが、今日で最終回なんですよね~(´・ω・`)

今回は最終回ということなのか、事前に内容がちょっと告知されてますね。

・これまでのLIVE SHOWの振り返りをはじめとして、
・「てらみ」こと長柄ひろみさんのFINAL TERA DAY潜入取材
・「てらみ&うしP with GM」のボス戦リベンジ
・いつもとはちょっと違うプレゼントの用意もあり

などなどになっているそうです。

>>TERA CHANNELはこちらから!


最後に「スターティングパッケージ全国無料配布のお知らせ」です。

2011年8月7日(日)から、一部TERA公認ネットカフェで配布を始めるそうです。

対象店舗の確認は>>ここから確認できます。
また、今週末から全国のビックカメラ、ソフマップ、ヨドバシカメラ他大手量販店でも、随時配布開始予定とのことです。

せっかくカナデさんに送ってもらったのに、まさかの全国配布開始・・・。
お手数をおかけして、申し訳ない気持ちでいっぱいです・゜・(つД`)・゜・



※最後にオマケのお知らせ
こっそりとギルドサイトのバナー増えてたの気付いた人いるかな?w
というわけで、バナーを1個追加してみたので、リンクしていただける方はお好きな方を使っていただければ幸いです(*´∀`)

ギルドサイトURL:http://www.alice-net.jp/EquesLunae/
ギルドサイトバナー: 

公式イベントの簡単なまとめなどなど

2011-08-04 19:26:28 | TERA ニュース関連
というわけで、最近は全然公式サイトの更新やイベントを取り上げてなかったので、簡単にまとめてみたいと思います。

ちなみに画像をクリックすると、各イベントページへ飛べるようになっておりまうす。
まずは、8月6日(土曜日)で終了してしまう残り時間の少ないイベントから~。

まず一つ目は旅立ちの準備イベント


イベントの内容としては、「サーバー選択&キャラ作成」「ギルド加入orギルド作成」「フレンド登録」の
3つを完了させることが内容となっています。

そして達成者の中から抽選で100名にSSDがプレゼントされるとのことですヽ(´∀`)ノヤッタネ


もう一つ8月6日(土曜日)で終了するイベントとして、キャラクターコンテストがあります。


こっちのイベントの内容としては、キャラを作成してスクリーンショットを撮影し、そのスクリーンショットを
イベントスクリーンショット掲示板」に投稿するだけで参加可能になっています。
ここで注意が必要なのが、「スクリーンショット掲示板」と「イベントスクリーンショット掲示板」があるので
投稿するときには、お間違えないように十分にご注意くださいまし~。

ちなみにこっちのプレゼントは、グラフィックボードとなっています(*´ω`*)ホシイナァ・・・


8月2日(火)~オープンβテスト終了までの期間で開催されているのが、「Early Invitation」というイベント。


小難しく英語で書いてますが、簡単に言ってしまえば「友達紹介キャンペーン」てヤツですねw
ハンゲームにログインした状態で、上記ページにある「友達を招待する」をクリックすると、キャンペーン用の
登録URLが発行されますので、これを友達に教えてあげて、そこから登録してもらうと「+1pt」が入り、
さらにキャラ作成を行ってもらうと「+9pt」が入るようになっています。

そして、ポイントが貯まるとゲーム内アイテムがもらえる仕組みになっています。

「10pt」で「奇妙な光護符」
「30pt」で「完全復活の書」
「55pt」で「職人のろうそく」と抽選で30人に「エリーン純金 webマネーカード(10,000円分)」

純金とかはどーでもいいけど、エリーンのwebマネーカードは欲しい(*´Д`*)


最後に7月31日(日)~オープンβテスト終了までの期間で「ワンタイムパスワード登録キャンペーン」も開催中です。


これはいたって簡単で、ワンタイムパスワードを設定するだけでいいというお手軽さヽ(´∀`)ノ
アカハックなどの遭遇したくない問題を回避するためにも設定した方が良いと思いますので、まだ設定されていない人は
この機会に設定してみてはいかがでしょう?

ちなみにプレゼントはゲーム内アイテムの「レリンのマジックバンテージ」となっています。


そして最後に、イベントとはちょっと違いますが、明日を持って・・・


TERA CHANNEL 最終回


ついに明日でTERA CHANNELが最終回を迎えるのです・・・(´;ω;`)
なんだかんだで楽しく見ていたので残念ですが、きっとまた放送してくれると思いたいとこです。

放送日時は 8月5日(金) 20時~ となっていますのでお忘れなく~!!ヽ(*´д`)ノ

TERA CHANNEL

メンバーズサイトのデザイン一新!

2011-07-31 14:45:00 | TERA ニュース関連
というわけで、既にお気づきの人もいっぱいいると思いますが、メンバーズサイトのデザインが
すっかり一新されました(*´∀`)

すっかり公式サイトっぽくなり、掲示板の種類をはじめとするメニューもすっかり変わりましたね~。



また、今回の先行登録に合わせてイベントも始まるみたいです。





キャラクターコンテストはちょっと興味あるかも・・・w

ちなみにキャラクター作成などが行えるのも旅立ちの準備イベントのページからになりますヽ(´∀`)ノ

キャラクター作成画面はこんな感じです(*´∀`)



キャラクターコンテストは、キャラクター作成後にスクリーンショットを撮影して、スクリーンショット掲示板へ
画像を投稿することで参加できるようです。

これはウチのエリーンをお披露目するチャンス(`・ω・´)
というわけで、自分も作成後、投稿したいと思いますヽ(´∀`)ノ

ちなみに、こっちのキャンペーンも相変わらず景品は豪勢なのでちょっとだけ淡い期待もしてたりw

さてさて。あと約15分ほどでついに久々にマイキャラに会える~ヾ(*´∀`*)ノ

ついにきたー!!!!!

2011-07-30 15:37:31 | TERA ニュース関連
というわけで、皆さんついに来ましたよー!!!

オープンβテストの日程が!!(゜Д゜)クワッ



まさかの月曜朝8時スタートですがwww
どうせなら週末に始めてくれればいいのにね(*゜д゜)(゜д゜*)ネー

そして、オープンβテストで開放されるマップやレベル上限などの詳細も発表されました。



マップは「ポポリア領」「ヴィアアウレウム領」「東部領」の3箇所が開放!


インスタンスダンジョンは「ヴァンピールの屋敷」「邪教徒の隠れ家」の2箇所が開放!


レベルキャップ(上限)は「38」まで開放!
そして、クローズドβではレベル上限の壁で使えなかった、紋章システムの使用が可能に!!

また、レベル上限がクローズドβの22から38になったことにより、各職のスキルも色々と開放されますので
これも楽しみですねヾ(*´∀`*)ノ

さらに今回もやはりプレゼントイベントが用意されていましたw


サーバー選択/キャラ作成、ギルド参加/作成、フレンド登録、この3項目のうち2項目を満たした人には
128GBのSSDがプレゼントされるそうですヽ(´∀`)ノヤッタネ

あと、先行事前選択サービスは明日の15時からとなっていますので、権利をお持ちの方は
お忘れないようにしませう(`・ω・´)

ちなみに自分はエリーヌサーバーで確定しました(`・ω・´)
問題はギルド名が未定なことなんですけどね・・・w

さて、今もTERA CHANNELでFINAL TERA DAYが放送されていますので、まったり見ますか(*´∀`)

毎度恒例TERA CHANNELのまとめ

2011-07-29 19:34:06 | TERA ニュース関連
というわけで、昨日放送されたTERA CHANNELのまとめをお送りしたいと思いますヽ(´∀`)ノ

とは言っても、昨日の内容は「決闘」に関する内容だったので、実はあまり書くこともなかったりw
それではサクサクっと書いてみたいと思います(`・ω・´)

まず決闘には2種類の形式が存在します。


簡単に書くと、タイマンと団体戦ですねw
ちなみに団体戦に限り、アイテムやお金を賭けることも可能となっているそうです。
○○争奪杯とかゲーム内イベントに使うこともできそうですね~(*´∀`)

そして、当然ですがタイマンと団体戦ではルールが異なっています。

●タイマンのルール


●団体戦のルール


どちらも場所の制限はないですが、団体戦では勝利条件として、相手チームを何人倒せばいいかなどを設定することが
可能になっていたり、時間制限が6分とタイマンの倍になっていたりします。

※団体戦の設定画面


決闘(タイマン)開始は、決闘の申請を出して相手が受諾してくれた場合、受諾してから5秒経過後から決闘が
始まるとのことです。
なお、決闘の申請は相手キャラクターをクリックして申請を出す方法もあれば、チャットウインドウからの操作で
申し込みを行うことも可能となっているそうです。

※決闘申請画面


本当に簡単に書いてしまいましたが、だいたいこんな感じかな~とw
8月1日更新予定のデベロッパーズブログで詳細が記載されると思うので、その際に改めて書きたいと思います。

なお、次回のTERA CHANNELは明日「7月30日 12時~」にFINAL TERA DAYの会場から放送予定ですので
お忘れなく&お間違えなく~ヽ(´∀`)ノ


そしてここからまた個人的なお話ですが、昨日の記事で書いていたギルドサイトのお話ですが、記事を書いたあとに
webデザイナーをやっている友人に連絡してみたところ、作ってくれるということに!!!ヾ(*´∀`*)ノ

とにかくシンプルにっていうのと、だいたいのイメージだけを簡単に伝えて適当でいいよ~と言ったところ
あっさりと基本のデザインが完成して送ってもらえました(*´Д`*)カンゲキ

まだ細かいところはできていないので、友人にしかURLを公開していないですが、完成したらお知らせします(*´∀`)