goo blog サービス終了のお知らせ 

あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

おにーの愚痴(^_^;

2019-04-07 05:28:34 | Weblog

日曜日~~~

今朝は1.5℃

日中は9℃

マーク

朝からいいお天気です

風は今のところ弱いみたい

 

 

 

 

 

 

昨日は午前中ちょっと曇っていたけどあとは晴れて気温もなんと!

9.8℃まで上がりました~~~~

残念なことに強風

体感温度は寒く感じたよ。。。

ほんっとに風が腹立つーーーー

風が弱かったら気持ちよかったんだろうね。。。

 

 

 

朝のうち勤務終えたおにーがやってきました~~

来るような気がしてたんだよね

こっちの部署は管轄範囲がけっこう広いので大変です

その昔(笑) 女性消防団員だったころも範囲が広いので火災出動も行くのに大変でした

救急出動もけっこう多いみたいで事務処理なんかをしたら仮眠もできないみたい

 

で。。。

そこからが男のくせに嫁の愚痴

お嫁ちゃんはどうやらおにーが明けで帰ってきてから翌々日の出勤まで休みだと思っている。

なので寝ていたら「どうして家事や育児をしない」って怒るんですと

明けだと眠いよね。。

お嫁ちゃんも看護師で夜勤してわかっていると思うんだけど。。

今の若い人たちって共稼ぎじゃなくても家事・育児は平等にやるようだけど・・

どうして自分ばかりがしなきゃいけない ひとつも協力してくれない

ってケンカになるそう

でもおにーの言い分聞いたらお嫁ちゃんもね。。

おにーがほとんどやってるみたいで気が向いたらお嫁ちゃんがやるそう

それはいいんですって

家事や育児は嫌いじゃないから・・

だけどせめて明けのときくらい眠らせてくれってことでケンカになるんだと・・・

ま。。結婚してからケンカばかりしている二人だからいつものことだけど・・

私は口は出しません(笑)

 

 

 

にいちゃん来てよかったね~~

1号居なかったし(笑)

 

 

かまってもらって満足したようです

                    おら にいちゃんだいすきだぞ

 

こっちゃんが家に来た頃はもうおにーは居なかったのでね

                     ぼくはふつーです

 

                   あそんでくれたらだれでもいいです!

 

                 でも。。ぎんにいちゃんといっしょがいちばん

 

そうそう

お散歩行こうと玄関出たらあまりに風が強いんで帰るんだと・・

もう連れて行かないぞー

 

 

 

 

ところでみなさんにお聞きしたい

お風呂の温度は何度が適温ですか?

私は子供の頃から祖母と一緒にお風呂に入る事が多くて

当時はお風呂は石炭で沸かしてました

何度かになったのかは定かではないけど

ずっと熱めのお湯加減が好きなんです

今はノーリツの例の「お風呂が沸きました」って喋るヤツです(笑)

設定は42℃です

でも私にはぬるいんです

追い炊きしてたぶん44℃くらい?

もっと熱くてもいいかなあ。。と。。

シャワーだけなら(冬は無理)45℃くらいで浴びます

歳をとると身体が冷えてるから?

でも若い頃から熱めのお湯が好きです

みなさんはどうなのかな~~~

と・・くだらないことですが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

5時くらいに旦那からラインで

「残業になるから飯いらない」 って~~~~

段取りして炊飯器もスイッチonしたのに・・

明日にすればいいか。。。と・・

マカロニサラダ

ハンバーグ

 

マカロニサラダは~~

作ってあったので

いつも思うけどゆで卵入れてるのに見あたらない・・

最初から入れるのがダメなのかな?

最後にからめたらゆで卵の存在がわかるのかも

今度やってみよう~~

新玉もた~~ぷり入っています

旨!!

 

ハンバーグは~~

レンチンか湯煎ので冷蔵庫にあったので

フライをしようと下準備してあったけど私の分だけ作るのが面倒だからこれにしました

 

チーズインで美味しいの~~

 

 

 

 

 

さて。。

今日は旦那は休むって~

選挙行ってこなきゃ

暖かくなるといいな

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレーチキンにテレビの取材... | トップ | 浜中~厚岸に行ってきました!! »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃしろん)
2019-04-07 10:38:34
KAZUさん、こんにちは。
私は43度で湯船につかります(#^.^#)
でも夫が体に悪いって言って設定温度を変えますが
もとに戻します。
冬は義母と私は43度、夫41度です。
熱めのお風呂にぱっと入るのが好きです。
夫はぬるいお湯で長風呂です。
45度のシャワーはさすがに熱過ぎじゃないですか?
体には、ぬる目でゆっくり入るのが良いんでしょうね。
返信する
ちゃしろんさん (KAZU)
2019-04-07 15:44:51
やっぱり少し熱めがお好きなんですね
熱いのは身体によくないとは聞きますけど。。
最初は42℃で入っています。
冬場は3回お湯に浸かるんですけど3回目は追い炊きして熱めのにぱっと入りますよ(笑)
温泉とか銭湯とか行ったらゆっくり浸かりますけど
家では入って出るまで20分くらいです。
子供たちが小さい頃は一緒に入っていたのでぬるめのお湯が嫌でした。
45℃。。さっとですよ(笑)
返信する
Unknown (おかっぱ)
2019-04-07 20:31:52
こんばんは。
私は、シャワーもお風呂も43度。
これが低いのか高いのか、分からないまま、
快適だと感じるのが43度だった、という感じです。
これ以上熱いと、なんか心臓がしんどい(笑)。
これ以下に低いと、体が冷える。
人それぞれ、体温の違いなどでも、
温度の感じ方って違うんでしょうね。
うちは、温度より、おじさんの長風呂が、
ちょっとイラっとします(笑)。
返信する
おかっぱさん (KAZU)
2019-04-07 21:44:19
今日43℃で設定しました~
湯船に浸かる1回目と2回目はちょっとぬるく感じました。
でも3回目に43℃のまま追い炊きしたらなん℃になったかわからないけどいい感じでしたよ!
年々平熱が低くなってきていて平均35℃くらいです・・
身体が温まる体感温度ってあるんでしょうね。。

おじさん長風呂?
うちも子供たちが居た頃はおねーが長風呂でちょっとイラッとしてました(笑)
旦那は15分くらいです

あ~~
例のヤツ
探します!
ちょっとハンパないところにあるようで・・
覚悟決めて片付けます(笑)
断舎利しなきゃいけないので送りますよ
気長に待っていてね
返信する
Unknown (ポンまま)
2019-04-08 00:08:32
何なに?何~?
ここは43℃の会ですか~?
奇遇ですが、私も43℃ですヾ(≧▽≦)ノ
あービックリしたぁ。
こんな結果が待っていようとは。笑
夫婦喧嘩は犬も食わぬ、ですよね。
今日、あたくしは仲裁を頼まれましたが
キッパリとお断りしましたよ。
返信する
ポンままさん (KAZU)
2019-04-08 05:38:41
やっぱり43℃ですか(笑)
でも私はもう少し熱いほうが快適です
ただ・・昔から私が入ったあとは熱くて入られないって言われてました(^_^;

夫婦喧嘩ねえ。。
犬も猫も食いませんよね(笑)
以前仲裁に入って呆れたので一切私もお断りです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事