月曜日~~~
今は-1℃
日中は5℃
マーク
昨日は午前中はいいお天気で午後からだんだん曇ってきて最高気温は5.6℃
雪は2時半くらいからちらちらと小雨程度で雪マークほどのものではなかった
なにより強風で寒かった。。
休みの旦那は亀さんの水槽掃除して事務仕事してたらはい、電話が鳴った~
ところが強気に今日は休ませてもらってますって答えてたよ
珍しいなあと思っていたら数分後にまた電話。。
断れない某店の修理で結局午後から仕事だったよ
前日の夜に「明日は快気祝いに鰻食いに行く」って!
快気祝いって
何を食べても全然大丈夫になったんだって~
ま、ご飯支度ないので私はのんびりとしてました
きょうはおさんぽいけないですか?
風がもの凄く強いから行きたくないわ
ま~ちゃんはお日様追っかけ
でもなんで日陰なんだろ(笑)
そんな晩ごはんは~
旦那が鰻だってさ
本当は老舗の「ちく半」の予定だったけどなんとお休み
「ちく半」は私は行ったことがなくて父がよく行ってたので一度は行きたく思ってた
でもちょっと高級イメージでお高そうでね
楽しみにしてたけど残念
でも旦那の口が鰻だったのでなのでいつもの「駒形家さん」へ
ここも経営者が変わったので久しく行ってない
風で暖簾が~
まずはビールっしょ(笑)
お通しは冷奴なめ茸乗せ
松前漬け
甘エビ
旦那のうな重
私は鰻は食べないので9品盛り合わせ
こう言うのは酒飲みにいいよねえ
私はこの量で十分
ひっさびさにビールのあとは日本酒で地酒福司の生酒
フルーティですっきり美味しいけど私は清酒が好き
単品で頼んだあんこうの唐揚げ
ぎんぼうずだったかな
西京みそ漬け焼き
旦那の快気祝いで旦那がお支払い(笑)
ちょっと贅沢だけど美味しかった
旦那と「美味しいと思って食べられるって大事なことだよね」って話したよ
胃の調子が悪いと美味しいと思えないしそもそも食べたくないよね~
さて。。
3月も今日で終わるね
速い速い~~