火曜釣行

イカ釣りが好きです。沖釣りやる前にハマっていたワカサギ熱が再燃🔥

出船中止はもう勘弁💦  ドームワカサギ

2024-03-12 19:20:00 | ワカサギ
2024      3月12日


津久井湖 津久井観光ボート




予報を毎日毎日何回も見てるとね


あ、……

コレどんどん悪くなるなと察するようになるよね(笑)


そしてお約束のぉー…………



火曜日シケ!!
( ゚д゚)ギャース!!


こりゃワカサギだなー
でもそろそろ終盤だなー
どこ行こうかなー



と思ってたトコロに……!!

葉山TZ丸 K村船長

ワカサギ行くとな!



「捨てる神あれば拾う神あり」



行く行く〜!
仲間に入れて〜!混ぜて〜!
( °∀°)ホイホイ


現地集合〜!



なんやら
本日のTZ丸マルイカ船予約出船中止の面々全員揃い踏み?
のようで(笑)



いそいそ準備!

桟橋横付けドームは
水深15m前後

反応は底チョロチョロ有り〜のたまにハイスピード宙層巨大反応なんか来ちゃったりなんだり


いつものTZ丸マルイカ船の
「ガッツガツゴッリゴリバッキバキ」
の殺伐感は無く(笑)



ゆる〜くワイワイと。


アー、楽しー!!
( °∀°)ウヘヘ


しばらく釣りしないで回りに手ほどきしていたK村船長

満を持して参戦!

まぁ、直ぐに異次元の
「神童」
ップリを発揮して多点掛けバリバリ
(; ・`д・´)



なんだよ!7点掛けって……

K口湖とちゃうぞ、津久井湖だぞ!!……



直ぐにドーム屋根叩く雨音が強くなり

こんな日でも穏やかに釣り出来るのはドーム船ならではダナー


釣り出来てラッキーてなもんよ!
( ´•ω•)




まぁ、常連さん方とは日頃マルイカ船で同船していても

座席離れていたり釣りに集中しきっちゃたりしていると

中々コアな話しってする機会ないもんなんだがね


なんだかんだ色々収穫あるね
ヤッパ
( ー̀дー́ )



「彼等の日常が自分の非日常」

圧倒的な経験のなさが突き付けられる訳で
( ´•ω•)




やがて雨足も強くなり


1時過ぎ  納竿





K村某船長には
ゆるっと後から参戦でダブルスコアに千切られました(笑)


他のTZ丸常連皆さん達は
電動1本



鼻息荒く二刀流は自分だけでしたが

多分スソでしょう(笑)
( ̄∀ ̄)




思いがけずアレコレ収穫もありワイワイと楽しかったワカサギ釣行


でもマルイカ釣りにがっぷり四つになりたいので……

ワカサギ釣りは今回を最後にしたいものですな。…………



まだやりそうだけど…………
(`•ω•´)






では    良い釣りを