goo blog サービス終了のお知らせ 

猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

新入生ニャンのみみちゃんです❤️

2022-10-03 23:13:00 | 保護猫
今日から猫舟幼稚園に入園した美々ちゃんことみみちゃん❤️

280gの女の子です❤️
土曜日に保護した時は200gだったから順調に育ってます😊
歯も生え始めてます🎵

みみちゃんのお部屋
キャットサークル


湯たんぽにくっついて寝てます😊


寝相はあまり良くないみたいね😸


ミルクの時間
あまり飲まなかったのでちょっとだけお散歩🎵


みーちゃんとごたいめーん💕


ぬいぐるみ大好きみみちゃん❤️
ひとりぼっちで寂しいのかな?


みーちゃんが赤ちゃん時代に使っていたプーさんたちと遊んでます❤️

熱湯消毒して天日干ししたから安心よ😊

みみちゃんのお部屋にロト君がIN❤️


りゅー太も❤️
不思議そうに見てます😸

早くみんなと遊べるようになるといいね😊



みみちゃん
元気に大きくなって
幸せになろうね❤️


今回はミルクボランティア
検便してないので虫がいるかどうかはわかりませんが、今のところ💩💩は順調です😊

コメント (7)

またまた新しいチビが😊

2022-09-30 23:03:00 | 保護猫

カーブスさんにまたまたチビニャンが保護されました❤️

保護された時の体重は204グラム
ミルクをたくさん飲んであっという間に240グラムになりました🎵
すごいぞ❣️❣️

お腹いっぱい🎵


歯が生え始めています😊


カプカプ🎵


歯が痒いみたいですね😸


ぬいぐるみの間に顔を突っ込んでます❤️


お母さんのおっぱいを探しているのかにゃ?


週末はスタッフさんのお家で❤️

検便済ませて
来週からは猫舟へ❤️
またまたミルクボランティアの予定です😸

ミミちゃんと名付けました😸
女の子です❤️
元気に大きくなりますように❣️

今日は猫散歩
お休みです😅

つまんにゃーい😢

コメント (4)

蘭ちゃん、あやめの里ペット霊堂へ😢

2022-09-22 23:45:00 | 保護猫
18日にコクシジウムの駆虫液を飲んだ蘭ちゃん


自力でダンボールから出て歩いたりして、少しは元気になったかな?と喜んだのも束の間


点滴や介護の効果なく、三日後の昨日21日の朝方、猫舟の腕の中で旅立って行きました。


蘭ちゃん同様赤ちゃん猫、雪月花たちも旅立ったのは投薬後三日後でした💧

最後の夜、アタちゃんに舐めてもらう蘭ちゃん

でも、アタちゃんのコクシジウム感染が心配なので来週あたり検便してもらってきます💦
一緒にさせるの少し早かったかも💦
反省です😅

そして今日、蘭ちゃんは南アルプス市にあるあやめの里ペット霊堂へ出発しました。
こちらで他のニャンコたちと合同葬をしていただきます。

蘭ちゃん、
冷たい土の中でひとりぼっちでいるより、たくさんのお友達と一緒の方がいいよね。

猫舟はしばし御住職とよもやま話。
いつもながら癒されます。

そして境内にあるみーちゃんの守り神、豊川稲荷様へも参詣して稲荷寿司を奉納して参りました。

お稲荷さま
子猫たちをよろしくお願いします🙏

みーちゃんも7月で無事2歳になりました。
来年もつつがなくお誕生日が迎えられるようお守りください🙏


ふんにゃー
(よろしくお願いします)

こちらは蘭ちゃんの兄弟猫蒼君です❤️

蒼君は吐き気も下痢も治り、体重も560グラムになりました。
蘭ちゃんの約二倍です。
もう大丈夫。
でもまだ回虫の駆除が残っているけど💦

蒼君
虫を退治してうんと元気になって、蘭ちゃんや雪君、月君花ちゃんの分も幸せになってね。



あやめの里ペット霊堂様
いつもいつもありがとうございます🙏
これからもよろしくお願いします🐱

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

しばらく皆様のブログを訪問することができませんでした。
今夜一晩ゆっくり寝て明日から心機一転、楽しみに訪問させていただきます😊
コメント (10)

三匹一緒に虹の橋へ🌈そして新しく蘭ちゃんが猫舟へ🐱

2022-09-20 22:16:00 | 保護猫
昨日、花ちゃんの後月君が
そして2時間後には雪君が虹の橋を渡って行きました。

最後に残った雪君
ベッドから出て自力で猫舟の膝にのってきました。


一人になって寂しかったのかな?


みーちゃんも抱っこして欲しい?

そのままずっと抱いて、最後は猫舟の腕の中で息を引き取りました。

悲しいけど三匹一緒なら寂しくないよね。

大きくなった三匹を見たかったな。
可愛い綺麗なニャンコになったはずなのに💧

🍀  🍀  🍀  🍀  🍀

三匹を引き渡した後、グレーの蘭ちゃんが猫舟にやってきました。


蘭ちゃんも土曜日にコクシジウムの駆虫をしてから嘔吐と下痢が止まりません💦
350グラムあった体重も300グラムに激減💦
ガリガリですね😅


猫舟で凛ちゃんや咲ちゃん、jr、ギーちゃん、サバちゃん同様点滴と投薬で元気になるよう頑張ります❣️
蒼君は元気なのでスタッフさんのおウチへ💕

ダンボールのおウチでひとりぼっちの蘭ちゃん。
寂しくないようにみーちゃんの赤ちゃん時代のお友達を入れてあげました😊
ぼろぼろだけど😅
気に入ったようです🎵
今もくっついて寝てます💕

点滴効果?
自力でダンボールから出て少しお散歩。


でも蘭ちゃん、ちょい気が強そう
大人しく点滴を打たせてくれませんでした😅
薬も嫌がってペッペして💦
でも猫舟母ちゃんは負けませんよ。
最後にはしっかり飲ませました😸

しかし、夜中の二回目の点滴
うまくできるかな?
ちょい不安😅

おやおや
寒いと思ったら室温20℃を切っている💦


皆さんも団子状態😸
寒いのか?


早くストーブ出してください‼️

はいはい
蘭ちゃんにミルク飲ませたらストーブ出しましょうね。
外は多分14℃くらいかな?
冬じゃん💦

ともあれ
一緒にがんばろーね、蘭ちゃん‼️
コクシジウムなんかに負けるな‼️‼️‼️


下界も今夜は寒そうですね。
皆さま、寝冷えにお気をつけて😊

コメント (8)

花ちゃん、コクシジウムに負けてしまいました💧

2022-09-19 17:05:00 | 保護猫
コクシジウムがいた雪、月、花の赤ちゃんトリオ
駆虫後、お世話のかいなく、一番大きかった花ちゃんがとうとう虹の橋を渡ってしまいました😭


今年は回虫やコクシジウムの駆虫後、嘔吐下痢が止まらず猫舟に運ばれてきた子が何匹かいました。
幸い大きい子たちはなんとか生還できましたが

花ちゃん、あまりに小さすぎました💧
コクシジウムの駆虫の薬を飲んで後、ますます下痢がひどくなりどんどん体重が減少💦
猫舟へ来てから一度もまともな💩💩を見たことがありませんでした💦

それでも花ちゃんの最後は安らかだったと思います。
ただただ苦しまなかったことを祈るのみです。

猫舟お手製の布団に包まれて眠る花ちゃん。
強引にミルクを飲ませてごめんね。

今夜はお通夜


花ちゃん
エリザベス女王の国葬の日に亡くなったのね。

花ちゃんは明日古巣へお返しして、明後日埋葬の予定です。

まだまだ雪君と月君がいます。
二匹とも予断を許さない状態💦
花ちゃん、二匹を守ってあげてね。

それにしても駆虫剤の副作用
なんとかならないのでしょうか?
良い知恵がありましたら教えてくださいませ🙏





コメント (11)

赤ちゃんニャンコたちにコクシジウムが💦

2022-09-18 19:37:00 | 保護猫
jr たちと交代で猫舟に赤ちゃんニャンコがやってきました。

ミルクボランティアは久しぶりです。
みーちゃんたち以来かな?

が、このニャンコたち💩💩まみれ💦
下半身をお湯で洗ってドライヤーで乾かして😅

弱のヒーターをひいて、湯たんぽを二ついれたキャリーバックがしばらくの間のベッドです。
チビたちは湯たんぽの上が好きみたい😊
暑くなると!ヒーターの上で寝てます😸

体重は200グラム前後
生後10日くらいかな?

シリンジで飲ませていたというミルクも猫舟ではしっかり哺乳瓶で飲んでくれました🎵
助かります😊

が、下痢便はますますひどくなり体重も減る一方💦

お風呂に入れてきれいにしてもすぐに💩💩だらけに💦
バスタオルで湯たんぽ用の袋を6枚、Tシャツで4枚作りました。

それでもすぐに汚れてしまうので追加が必要みたいです💦

どんどん体重が減っていくチビたち
手遅れにならぬよう昨日病院へ連れて行き、まずは検便。

結果‼️
なんとコクシジウムがわちゃわちゃ😱
止まらない下痢はコクシジウムのせいだった

苦いというコクシジウムのお薬💦
先生に飲ませてもらって、三匹とも上手に飲みました🎵

驚いたことがもうひとつ😳
なんと200gのチビたち、歯が生え始めていたのです‼️
ということは生後3週目くらい?
虫のせいで体重が増えなかった?

雪君 雄


月君 雄
一番のチビちゃん

200gを切ってしまいました💦

お腹シワシワ💦
今は哺乳瓶から飲んでくれなくなったのでシリンジでミルクをあげています。
早く下痢が治ってミルクゴクゴク飲んで欲しい😂

花ちゃん 雌
一番大きい子


三匹合わせて雪月花😊
みんな白い毛に頭の上にちょい黒毛が😸
なかなか真っ白な子はいないのね😅

こちらは一緒に保護された
蒼君と蘭ちゃんです。
ロシアンブルー系のグレーのチビたち❤️
すでに離乳食が始まっています。

蒼君 雄


蘭ちゃん 雌
蒼君と蘭ちゃんには100グラムの体重差があります😸

昨日から嘔吐と下痢が始まったので本日病院へGO💦

やっぱりいた💦
コクシジウムと回虫が😱

そしてお薬飲ませてもらって。

赤ちゃんたちもグレーたちも、ただいま絶不調💦
下痢もいまだ止まりません。

それでも保護されなかったら生きられなかったかもしれないチビたち。
ラッキーキャットね😊
頑張ってたくさんミルクを飲んで早く大きくなろう❣️❣️❣️

体調が落ち着いたら次は回虫退治です。
しかし
コクシジウムの奴めー💢💢
コメント (2)

三匹のチビ、無事退院🎉

2022-09-16 23:07:00 | 保護猫
嘔吐と下痢が止まらず猫舟にやってきた三匹


すっかり健康になって体重も1キロをオーバー🎵
本日猫舟を退院、古巣へと帰って行きました😸

カーブスのバックヤードには新入りグレーニャンコが二匹😊

デカグレー君は自分より大きなjr を威嚇😸

jr,タジタジです😅

夕べのチビ達
ギーちゃんと

サバちゃん


jr がいませんね😅
多分リビング。
こちらは昼間のjr❤️


今朝の二匹
最後の朝です😹
夕べも猫舟と一緒に寝ました😸

おっ
jr も来ました❤️


後方にはアタちゃんが💕


お別れのなめなめ❤️
爪を切って耳掃除してもらって、ご飯を食べて、💩💩をすませて
いざ、出発です😊

みんなー
幸せになるんだよー❣️❣️❣️



🐱 🐱 🐱 🐱 🐱

三匹と交代で赤ちゃんニャンコが三匹やってきました😊
生後一週間くらい?
しばらくは3時間おきにミルクです😅

コメント (10)

クロスケと秋明菊とチビたち

2022-09-15 17:04:00 | 保護猫
今日はクロスケの命日です。


今年もクロスケの花、秋明菊がたくさん咲きました😊


クロスケが旅立った朝は雨がしとしと
寒かったけど
今日は快晴❣️暑かった💦


今、猫舟の庭の一画は秋明菊に覆われています😸


白い秋明菊の方が好きなんだけど、なかなか増えてくれない💦
なぜだー?


秋明菊の下、これはりゅー太❤️


チビたちの嘔吐下痢も落ち着いたのでいよいよお別れの時が迫ってきました😿

今日は恒例庭散歩🎵


りゆー太にビックリ💦


みーちゃんにも💦

外で見ると別猫に見えるのかニャ?

チビたち、雪よけの屋根が気に入ったよう🎵

クロスケも好きだったっけ😊

し、しかし


す、すべる💦


無事着地😅


お散歩の後は仲良くお昼寝💤
暑いせいか一匹づつ😸

デカチビ三匹と交代で赤ちゃんニャンコを三匹
離乳がすむまで預かることになりました。
数時間ごとのミルク
またまた忙しくなりそうです。

🍀  🍀  🍀  🍀  🍀

クロスケの秋明菊
今夜はこれを愛でながら一杯やるかな?

さて、何飲もう🍶🍺🍷

おーい、クロスケ
そっちで楽しくやってるかーい?

💤💤💤

返事なし😅





コメント (6)

またまた保護猫が五匹💦

2022-09-13 23:34:00 | 保護猫
またまた赤ちゃん猫が五匹
保護されたとの知らせが届きました😅
カーブスのスタッフさんがお世話してます。

目が空いたばかりの赤ちゃん猫が三匹


体重は200g前後

哺乳瓶で飲まないのでシリンジでミルク😸


無事に育ちますように😊


こちらは
歯が生え始めたグレーのチビ猫が二匹💕

デカグレーが460g
チビグレーが340g

こっちがデカかな?


こわ〜いよ〜😅


この二匹は歯が生え始めてるので離乳食🆗ね😸
たくさん食べて大きくなぁれ😊

真っ白いニャンコは珍しいので貴重だけど


やっぱり頭に黒い毛が😅


残念💦


そんなこと言わニャイでー😹


授乳が大変だけどお世話係さま、頑張ってくださいね❣️
何かあったら早めに猫舟へ❣️

猫舟の三匹
食欲出たせいか元気に遊ぶようになりました🎵

あとは下痢さえ治れば出荷🆗
良いご縁がありますようように🙏







コメント (6)

チビたちは魚がお好き?

2022-09-11 23:30:00 | 保護猫
チビたち
自力で食べるようになったけど
まだムラ食い💦
朝食べたのと同じメニューをお昼に出したら見向きもしなかったり😅


昨日
下の姉ちゃんがお土産に買って持たせてくれたお魚🎵

鰤に舌平目、ヒラメに鯖の切り身🎵
その他朝取り?鯖が5匹🎵
こちらのスーパーよりお安いわー😸

昨夜はお頭付きの焼き鯖

しっかり焼いて頭とはらわたはカー吉カー子のご馳走に😅

今夜は鯖の切り身


昨夜はガツガツ食べたけど


今夜はイマイチ?

キジ君はよく食べたけどギーちゃんはイマイチ
チャーjr はイマサンくらい💦

お昼は鰤の茹でたのにa/d缶を混ぜてあげてみたけど

ほとんど残した💦

鰤単品だと少し食べたけど😅


明日は子猫用パウチを試してみよう🎵

ボクは鯵を焼いたのが食べたいです❤️
冷蔵庫に解凍中の鯵があるの知ってるニャン🎵

みーちゃんの猫タワーを占領中のチビたち❤️


そのせいかみーちゃん今夜も帰らず💦

今夜もいい月夜
明日も晴れますように🙏


コメント (2)

輸液のお代わりとa/d缶😸

2022-09-08 22:32:00 | 保護猫
4月に保護した下痢チビたちのために動物病院で分けてもらった点滴用の輸液、ソルラクトがなくなりそうになりました。


で、今日は動物病院で新しい輸液とシリンジ+針セットを購入。
ついでに栄養食a/d缶もGET🎵
しめて税込み1,966円也^_^

高齢猫や病気猫がいた時はネットで一箱買いしてたのだけど、今いる子たちは元気なのですっかりa/d缶の存在を忘れてました。
高カロリーのa/d缶🎵
チビたち食べてくれるかな?

今夜はお試し
一缶の6分の1を二匹でシェア🎵

jrは強制食餌で完食後、アタちゃんに舐めてもらいました😊


ギーちゃん、自力で食べるかな?と思ったら

やっぱり強制食餌😅

食餌後アタ&ロトのもとへ💕


二匹を舐め舐め🎵
優しいアタ&ロト❤️
ほんとのパパとママみたいね😊
早く自力で食べてくれるようになぁれ🙏

明日はチャーjrとギーちゃんの兄弟ニャンコ、キジ君が猫舟にやって来ます。


遅ればせながらキジ君も体調不良になりました。
嘔吐と下痢、食欲不振の症状💦

お世話係さんが2時間おきくらいにペースト状にしたご飯をあげるているのだけど、体重の減り方がハンパない💦
ここは点滴で乗り切るしかないということで猫舟が預かることになりました😊

4兄弟猫のうちの残る一匹
尻尾がストレートの黒猫スト君のみは体重1キロを超え元気いっぱいらしい。


キジ君も2、3日前には元気いっぱいだったのにねぇ😅

スト君、がんばれ‼️
キジ君、お待ちしてます❤️
コメント (4)

まったく食べてくれないチビたち💦

2022-09-07 22:36:00 | 保護猫
まったく食べてくれないチャーjrとギーちゃん💦

体重も昨日病院で測った時より減ってる。

チャーjr
800→777g

ギーちゃん
840→812g

それでも一日で100g近く減った時よりゆるやかな減りよう💦
これってやはり点滴の効果かな?

窓辺のギーちゃん❤️


緑がよくお似合い😊


jrは
朝一番で💩💩しました🎵
ほとんど水下痢状態だったけど💦

ギーちゃんの吐き気は少しおさまった感じだけど、jrはよく吐く😅


それでもあちこちを探検


取っ組み合いの遊びをする元気はまだないけど、二匹はいつもなかよし💕


今日はサイドボードの上に乗って🎵


白と黒


ボクの方がハンサムニャン🎵


今日は一日雨☔️☔️☔️
昼間は小さな湯たんぽ入れてもらって🎵


今はコタツ中で二匹でのびてます😊

明日は少しでも食欲が出てくれますように🙏



コメント (4)

ニャニャ⁉️グレタの目が💦

2021-11-07 21:28:00 | 保護猫
今日も暖かくて良い天気。
窓辺で猫舟がベッドから出るのを待つみーちゃん❤️

クロスケもよくこうして窓辺に佇んでいたっけ🥲

こちらはグレタ❤️
おはよう🎵
台所まで入ってきてご飯の催促😅

ニャニャ?
どうしたその目💦

昨夜はニャンともなかったのに
けんかでもした?


食欲は旺盛
鼻水は出てないし、風邪ではなさそうね。


朝も夜もパウチのほかミルクももらって🎵


夜ご飯のあとロメワンを点眼してみた。
大人しく点眼させてくれたグレタ。
猫舟を信頼してるのか😊


昼間は二階にいたらしいグレタ
夜は外へ出される。
でも、なかなか帰らない😸


猫舟にスリスリ🎵


背中をかいてやるとゴロゴロ🎵


スリスリ🎵


膝にものって来た❤️


はいはい、そろそろお帰り。


明日もロメワンよ。
耳もすごく汚いからお掃除しようね。

 
あーあ、
すっかり家猫だわ💦

コメント (8)

ブルの大ちゃんと若菜ちゃん❤️

2021-02-12 22:41:00 | 保護猫
くるみちゃん改め若菜ちゃんの写真をいただきました。


一時はどうなることかと心配したけど、先住猫ならぬ先住ワンコさんとなかよしになれたようです。


先住ワンコさんは
ブルドックの大ちゃん❤️
デカくてかっこいいです💕


最初は追いかけまわしていた大ちゃんも今は若菜ちゃんにメロメロ❤️
若菜ちゃんを舐めまくってビチャビチャにしてしまうそうです😸
大ちゃんのベッドに嫌がらせのオシッコ?をしていた若菜ちゃんも大ちゃんのされるがままに💕

今や二匹は互いになくてはならぬ存在に❤️


この写真大好きです❤️
すごく信頼しあってるのがよくわかります💕

みんな幸せになれてよかった❤️❤️
猫舟、涙が出るほどうれしいです❤️❤️❤️

それにしても
ガリオやーい‼️

コメント (6)

みーちゃんの兄弟ニャンコたち❤️

2021-02-10 18:17:00 | 保護猫
去年の7月の終わり保護されたみーちゃんの兄弟ニャンコたち❤️


生後3日くらいのみーちゃんのグループ四匹と
生後7日くらいのグループ四匹💕

八匹一緒に箱にも入れられず道端に遺棄されていたらしい💧
よく似ている2グループのチビ猫たち。
きっとお母さんは違うけどお父さんは一緒だったのね💕

残念ながらみーちゃんのグループ、三毛ちゃんとちーちゃんは虹の橋を渡ってしまったけど、残りの6匹ニャンコは新しい家族と幸せに暮らしています。
幸せな写真が届いたので紹介させていただきますね😸

先ずは大きい子たちのグループ💕


茶シマが点ちゃん
茶白がナッツちゃんです❤️
さすが兄弟
とってもなかよしですね💕

みーちゃんによく似てます😸


紅一点
美ニャンコの波瑠ちゃん❤️


いろいろあった波瑠ちゃんですが今はとっても幸せ💕


金魚とメダカさんも家族に加わったそうです😸
食べちゃだめよ、波瑠ちゃん😅

もう一匹、一番元気だった柚ちゃんは石和にあるペットサービスすみれさんで部長さんをしておられます😸
とても丁寧に老犬介護などのペットケアサービスを提供しているすみれさん❤️
ぜひ覗いてみてください😊
部長の柚ちゃん、社長の楓さんにも会えますよ😊

ペットケアサービスすみれ
◆ホームページ
http://petcare-sumire.com/
◆Facebook
https://www.facebook.com/petcare.sumire
◆Twitter
https://twitter.com/petcare_sumire

こちらはみーちゃんのグループ、小麦ちゃんとまろんちゃん💕

まろんちゃんはくるみちゃん改め若菜ちゃんと一緒に保護された子なので小麦ちゃんやみーちゃんとは兄弟ではありません。

でも仲の良さは点ちゃん&ナッツちゃんにも負けてないですね😸


青い首輪が小麦ちゃん❤️
赤い首輪がまろんちゃんです❤️


そして我が家のアイドルみーちゃん❤️


今日も家中駆け回っていたずらしまくり💦
母ちゃんに怒鳴られまくっております😅

そうそう、若菜ちゃんもブルドックの大ちゃんとなかよしになれたそうです❤️
早く大ちゃんとのツーショット見たいなぁ😸

このコロナ禍
ニャンコたちが幸せで猫舟も幸せです😊
ね、みーちゃん❤️❤️❤️


おーい、ガリオー‼️
鯖焼けたぞー‼️
早く帰っておいでー❣️❣️


コメント (8)