
岡山の実家にちょこっと里帰りしてきました。
あぁーーっ!またりょうちゃんとの写真を撮り忘れた・・・
次回は絶対撮ります&載せます!いいよねっよっちゃん

そしてみーちゃんも普通に顔出し~ここで事後報告

車の左下にさくらさん

乗り物大好きこうちゃんはフェリーに乗る前から
「おふね~ おふね~」と連呼。
フェリーに乗った後も、周りに見える大型船に目を奪われ
「おふね~」
2,3ヶ月ペースで乗ってますが、わかるようになってきた最近はほんとに楽しいみたいです。
楽しすぎて、客室で雄たけびをあげられるとちょっと困るんだけどね・・・

畑に行くとおじいちゃんについて回るこうちゃん。
今回はたまねぎを収穫しました。
私は見ていなかったんだけど、竹竿を抜くお手伝いもしたそうです。
前帰ったときは、ジャガイモの植え付けも手伝ってたなぁ
畑には、使い古した鍋やら石ころやら魅力的なものがいっぱい

お花も虫も大好きなので(ちょうちょう、ありんこ、てんとう虫)これからも楽しい遊び場になりそうです

そうそう↑このアディダスのサンダル。めちゃくちゃ気に入ってます。
今はこれしか履きません

どこ発のお下がりかわからないけど・・・みんなありがとうっ!
さて、帰り道。
実家からフェリー乗り場までトンネルが2つあります。
まず、もうすぐトンネルだよと教えます。
するとトンネルのサインを連発!わくわくドキドキです。
トンネルに入ると、「わぁ~


通り過ぎると、「とおったぁ!(通った!)」と言います。
トンネルを過ぎてしばらくたっても「とおったぁ!」と連呼

これだけならいいのですが「ぽっとー!(もっとトンネル!)」と言い出すので困っちゃいます。
ねんねの頃、暗いのがいやなのか、音が大きくなるのがいやなのか
ぎゃんぎゃん泣きわめいていたのがなつかしいです。
いまや、トンネルをねだる始末・・・
GW後半は姫路の実家に帰るので、高速道路の大量&長距離トンネルで大興奮することでしょう

車で寝なければですが・・・