goo blog サービス終了のお知らせ 

●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

珈琲3●コロンビアサンドライ

2006年06月28日 20時09分20秒 | 珈琲綴り

shop : 珈琲焙煎卸工房 βιοζ (ビオス)
豆 : コロンビアサンドライ 200g


やっと『コロンビアサンドライ』購入しました・・・

ブルマンの後だから、苦味を強烈に感じでしまいました
それは最初だけで、後に残らずいい感じ。
あとは・・・よく覚えてない・・・
まだ1回しか飲んでないから、また追記するつもり。
きりちゃんと話しに夢中になっちゃたし

★06/06/29
味が苦いというか、香りがほろ苦い(←わかりにくっ)
上にも書いたけど、舌に残らずすっきり。

食後に珈琲を飲みたくなるのは、この爽快感が欲しいからかな~?
後味で苦いのがベターっと残るヤツは嫌いで
最後に必ず水を飲んで流していたよ・・・

好みだから、定義なんてないんだろけど



都合上200g買ったのに(普通の人はすぐなくなるんだろうな・・・)
週末にSALEをすると言うじゃありませんかっ

しかもSALE品の中に私の大好きな&いつもは店頭にない
グアテマラ(ラ・クプラ)がある~っ
*ラ・クプラは農園の名前だそうです。もちろんサンドライ!!(天日干し)
買う前に教えてよ・・・

・・・どっどうしよう・・・
まぁ他の店に行けばグアテマラはあるんだけど
SALEでどれだけ安くなってるかだよね・・・
30~50%offらしいけど・・・


今日はきりちゃんとcooking
えへ~楽しかったねぇ~レタスありがとうっ!!
食後のsweets(お土産のカステラ)と一緒にコロンビア飲みました。

飲みながら、携帯ケースと
フードプロセッサーカバーのデザインに終始頭を悩ませ~
(プリンだよ~プリン~っっ) ←後々わかりますわ ホホホ
そしてそのまま手芸屋さんへ~

私は、自分の夏用ポーチのハギレを1枚。
きりちゃんはフープロカバー&携帯ケースの材料をご購入。
そして、手芸店の面白さに衝撃を受けて帰っていきました

手芸屋さんで目移りするようなら、
すぐにでもハンドメイダーになりますわっフフッ