昔、流行しましたよね。
猫蹴さん好きな食感。そうモチモチ、ムチムチ。
ブラジルの食卓には欠かせない、タピオカの粉で作る「ポンデケージョ」。
最近は、ミスタードーナツさんでも「ポンデリング」など
似たような商品もあったりで。(それも好きです)
このパンは発酵いらずなので、ご自宅でパパッとカンタンに出来ちゃう
朝食にもオヤツにも気軽に食べれる一品です。
材料(だいたい20個分)
タピオカ粉・・・200g
パルメザンチーズ・・・50g(チーズ味だけにしたければ50g ⇒ 100g )
胡麻・・・20g
卵・・・1個
牛乳・・・大さじ8~9
バター・・・50g
塩・・・小さじ1
サラダオイル・・・適量
作り方
1:牛乳、バター、塩を鍋に入れ沸騰直前まで温める。
2:ボウルにタピオカ粉、(1)を入れて木べらなどで、混ぜ合わせる。
((1)が熱いうちにいれると、生地に弾力が出ます)
3:(2)に溶き卵を入れてさらに混ぜる。
4:生地を半分に分けて、ひとつにはパルメザンチーズを。
もうひとつには胡麻を混ぜます。
5:それを、各10等分にわけて丸めます。
(手にくっつきやすいのでサラダオイルを手につけながらやるのがカンタン)
6:200℃のオーブンで15分くらい焼いたら出来上がり!
チーズ・胡麻だけじゃなく、味のバリエーションは色々できます。
カレー粉を入れても良いでしょうし、ドライトマト&バジルでも美味しそう!
ハニーコーティングして、オヤツなんかにもいいですね!
丸める作業なんか、お子さんと一緒にキッチンに立つのも
なんだか楽しそうな光景ですよね