猫(マヤー)の独り言

吾輩は猫である、名前はまだ無いで始まる某作家の猫の末裔である?どの様な旅になるのやら楽しみ半分不安大なり

格闘家の高田延彦、向井夫妻の出生届

2006年09月30日 07時50分36秒 | ニュース&時事問題

向井夫妻の出生届、品川区に受理命令 (スポーツニッポン) - goo ニュース
 向井夫妻にはおめでとうと言いたい、前にこの欄で法律が実情に会わないから無慈悲な結論だからと励ましの言葉を書いたがやっと希望の火の目を見たのだから
 自分の実子を養子縁組をしろなんてとんでもない法律があったものだこれからも法律論争がつづくとは思いますがとりあえずオメデトウ


ロッテ交渉難航か?

2006年09月27日 23時06分37秒 | スポーツ
大嶺 ショック響き練習無断欠席 (スポーツニッポン) - goo ニュース
 プロ野球ファンの私としては大嶺選手は何処のプロ球団でも良いから入団して活躍を期待しているものですが、大嶺選手個人の心情としては何か割り切れないものが有るのでしょう。話に聞くとロッテの球団は事前の話もなく指名を強行したとも聞いていますがこの辺が話がこじれた一因かも知れませんね?、これでロッテの御菓子の売り上げが沖縄地方で落ちないことを祈っています。

宮里藍が優勝

2006年09月24日 14時34分30秒 | スポーツ
 女子ゴルフのミヤギテレビ杯ダンロップ女子は24日、最終ラウンドを行い、宮里藍が逆転優勝した。

ゴルフのミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンは24日、宮城利府GC(6476ヤード、パー72)で最終ラウンドが行われ、宮里藍が4バーディー、3ボギーで回り、ただ一人のアンダーパーとなる通算2アンダーで逆転優勝。

 昨年11月の大王製紙エリエールレディスオープン、前々週の日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯に続く出場3試合連続優勝を達成した。1988年のツアー制施行後、日本人選手の3連勝は97年の福嶋晃子以来2人目。

 現在賞金ランキングトップの大山志保が4バーディー、4ボギーで回り、通算1オーバーで2位。藤井かすみが3オーバーで3位。前日まで首位の坂東貴代はバーディーなしの7ボギーと崩れ、通算4オーバーで4位に終わった。前年優勝の横峯さくらは通算6オーバーで12位だった。


藍ちゃん今週は2位スタート

2006年09月22日 14時21分01秒 | スポーツ

女子プロゴルフツアーの「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」(宮城・利府GC、6476ヤード、パー72)は22日、第1ラウンドを行い、今季国内ツアー2戦目となる宮里藍と大会連覇を目指す横峯さくらが同組で対決。宮里は13番を終了して通算3アンダーで首位に立っている。横峯は3オーバーで暫定27位。

http://www.sanspo.com/sokuho/0922sokuho019.html


ゴルフファンの嘆き

2006年09月19日 20時18分26秒 | ニュース&時事問題

スコア改ざんで処分へ 男子プロゴルファー中西 (共同通信) - goo ニュース
 私も少しはゴルフ楽しみ愛するものとして今回の仲西選手の行為を最悪の弁解の余地もないものと思います、即刻除名すべきです
 ゴルフは本来紳士のスポーツといわれ、すべて自分でジャッジもすべきだと先輩方から教えられました。疑わしき行為はすべてペナルティーを取られるのがルールです、先日も女子プロがマークをしないでボールを拾いペナルティーを取られました、今回のは余りにも悪質です、協会がどの様なジャッジを出すかゴルフファンとして注目です。しかしこれもゴルフで大金が動く弊害でしょうか?。

 


アイちゃんが大暴れ?

2006年09月16日 14時00分41秒 | 日記
台風13号、宮古島付近を北上 沖縄は16日夜に暴風域 (朝日新聞) - goo ニュース
 ついに来ましたね歓迎もしないのに台風のアイちゃんが、ゴルフの藍ちゃんでしたら大暴れしても大歓迎もするのですがこれだけはどうしようもありません。家の周りではに三日前から季節はずれのせみが泣き出しました。取り合えず今晩は借りてきた猫のようにおとなしく嵐が過ぎ去るのを見ておきます。

藍ちゃん優勝おめでとう

2006年09月11日 18時25分08秒 | スポーツ

藍が帰国初戦を快勝/女子ゴルフ (日刊スポーツ) - goo ニュース
 やはり宮里藍の実力は本物だった。帰国早々公言どおり優勝するのだから、私ウチナンーチュの本音を言えば、アメリカで今年は1勝はするのではないかと期待をしていたのだが残念ながら勝つことができず、もう今年は駄目かとやきもきしていたが帰国早々の優勝で憂いもすべて吹き飛ばしてくれました。少しだけ不満は兄貴のも頑張ってもらってW優勝の声も聞きたかったが少し欲張りすぎかな?我が沖縄の誇り次も頑張ってくれ

 


公務員のモラル

2006年09月09日 09時04分10秒 | ニュース&時事問題
姫路市職員が酒気帯び運転、夫婦はねられ重軽傷 (読売新聞) - goo ニュース
 公務員は馬鹿の集まりかと思うよ、公務員のモラルも地に落ちましたね、福岡で飲酒運転であのような事故を起こし当然各地に通達も出ているはずなのに又かと思うよ、ココ沖縄でも教員連中が同じように酒を飲み人をひき殺したのですから、しかし滋賀県でのあれだけの税金をくすめ盗る技術はたいした者です。公務員はたしか国民の公僕ではなかったのでしょうか?やはり特権階級の集まりだったのですね。

八代亜紀の色紙

2006年09月07日 14時37分41秒 | 日記


 先日久しぶりに友人となじみの居酒屋に顔を出す、其処で何気なく振り返ると八代亜紀の色紙が目に付いた、さすが展覧会などでいつも入賞するだけの腕前イラストも上手い物だと感心する、取り合えずパチリ。沖縄のこんなところで目にするとは