猫(マヤー)の独り言

吾輩は猫である、名前はまだ無いで始まる某作家の猫の末裔である?どの様な旅になるのやら楽しみ半分不安大なり

我輩の散歩道

2006年06月24日 18時52分29秒 | Weblog


いつものウォーキングコースを歩いていると次から次と米軍機が帰ってくる、なんでも今度この近くに地対空ミサイルパトリオットが配備されるとか、昔は、メースB等沖縄にも色々配備されていたが、やはりいつも沖縄は最前線基地だと実感する。携帯で写したので写りは悪いです。



チキンバーガー

2006年06月22日 22時49分37秒 | 飲食&グルメ


久しぶりにヤンバルヘちょうど昼過ぎだったので最近では有名になりつつあるパーラー三角の定番のチキンバーガーを食べに立ち寄った。チキンバーガー200円、ぜんざい200円、ぜんざいはたしかきょねんまでは150円だったと思うが、ウスターソースの味のチキンバーガーは目に前でチキンを揚げてくれるので最高の味だ。お客はほとんど地元の客で最近は近くのオクマリゾートの客も多くなったと聞く。こんな裏道で農道みたいなところでよく商売ができるか不思議だ。

割り箸も消え去るか?

2006年06月20日 05時12分14秒 | 飲食&グルメ
コンビニの割りばし有料化も? 中国が急激な値上げ (朝日新聞) - goo ニュース
 使い捨て文化や消費文化の象徴いや日本文化の象徴と言われていた割り箸もついにココまできましたか?、私が若いころは割り箸と言うのは最高級のお店でしかお目にかかるぐらいで、ほとんどの食堂ではテーブルの真ん中に赤と黄色のツートンカラーのお箸がデーんと置かれていたように覚えていますが当然何度でも洗って再利用です。  最近も一部の店では置いているようですが、話を聞くと、ほとんど鹿児島産とのことです。なんでも合理化合理化と言う前に良いものは再度取り上げるということも考えたほうも良いのではないでしょうか?

日銀総裁はお金大好き

2006年06月15日 04時23分41秒 | ニュース&時事問題
解約申し出、なぜ2月 日銀総裁のファンド投資 (共同通信) - goo ニュース
 これも一つのインサイダー取引ではないのですか?すべて解っていたのでお金を引き上げた、本来ならば日銀総裁に就任する時に解約するのが本筋だと思いますがこれもお金には縁のない庶民のやっかみでしょうか?、村上さん同様に記者会見をして言い訳をしてもらえばハッキリするのですが( ̄ー ̄;A ニヤリッ
 大声で叫んでくださいお金を儲けたら悪いのですかと?
儲けるために銀行員?に成ったのですからとでも言い訳したらなるほどと納得できるでしょう?

情けない原巨人

2006年06月14日 10時51分48秒 | スポーツ
打てない!巨人 3季ぶりの7連敗 (スポーツニッポン) - goo ニュース
 情けない原巨人、大半の主力が怪我で戦力ダウンは認めるが少しどっしりと構えて若手にハッパをかけるぐらいの余裕が欲しいものだ 、今回のベースの踏み忘れもビデオをどう見てもベースを踏み越して踏んでないように見えるがどうでしょう。見る角度によっては踵が触っているように見えるかもしれませんが足の先で踏むのが鉄則でありそれをやらなかった選手が責められるべきであり、ロッテの選手は基本に忠実であったと私は考えますがどうでしょう。ペナントはまだまだ先は長いので原巨人若手の発奮を見たいものです。主力がいない今こそレギュラーを取れるチャンスだと教えるべきです。

どうなる村上ファンド

2006年06月13日 11時39分07秒 | ニュース&時事問題
最大130億円の可能性 村上ファンドの追徴額 (共同通信) - goo ニュース
 証取法の規定により裁判所の判断で最大約130億円が没収や追徴の対象となる可能性があるとの事だが、これは当然没収すべきであると考えるがどうだろう?ファンドはもともと元金が保証されているわけでもないし、損失が出たらそれは投資家とファンドの問題である。大手であると言う理由だけで判例が変れば、損をした個人投資家から次々と訴訟が出てくるであろう。

ワールドカップ雑感

2006年06月12日 19時50分39秒 | 日記
 いよいよ今晩ですね、ワールドカップに日本が登場です。この写真のように豪州に勝って欲しいものですが、明日の書き込みはサッカー一色でしょう?われらが藍ちゃんは残念ながら1打及ばず3位でスポーツ紙の片隅に載る事でしょう。沖縄は今日も雨で大きな土砂崩れが発生、被害の報道がされています。写真は先日行って来た魚市場の鮫の写真です。私もこのような姿で見るのは初めてです。

パヤオにて

2006年06月10日 13時30分09秒 | 飲食&グルメ
 朝早くから雨の中を泡瀬漁港のパヤオへ行く。すでに30人ぐらいが並んでいる。シャッターが開くと同時に店内に飛び込むとりあえず手にしたのが写真のシビマグロ、値段は1匹1000円前後、あたりを見渡すと居酒屋の人や飲み屋の人が商売用に買って行く人が多い、グルクンなど20匹ぐらい買う人も多い、とりあえず今日食事はマグロの刺身とてんぷらで決まり。デザート?のジーマーミ豆腐も購入、店内の入り口では鮫も販売していた、携帯でパチリ 後日紹介する。

オリックス運用は村上さんへ

2006年06月09日 18時45分08秒 | スポーツ

オリ揃わぬNK砲…看板倒れに監督「申し訳ない」 (夕刊フジ) - goo ニュース
 清原の今日の姿は予想通りだ、相変わらず怪我に泣いている.、中村、清原と何処かの某球団のように4番打者を集めてひどい目にあったようにオリックスもそのように成りつつあるな?、金に物を言わせて選手を集めるのは良いが運用が下手だよ、やはりココは村上さんに運用を任したほうが勝ち星も増えたのかもしれない? 今回野茂を取らないと言うのは正解かもしれない?、野茂は巨人か楽天に譲って第二の佐々木になってもらいましょう。少しきついかな,?私の気持ちはもう少し投げてもらいたい日本のプロ野球がメジャーに目が向くようになったのは野茂選手がパイオニアとして切り開いてくれたから現在のMLBブームになったと思っています。


我輩は老猫である

2006年06月07日 14時20分59秒 | 日記
本当に嫌になります。ココは天気が悪く我輩が出かけようにも傘は無いし早く梅雨明けしてスカッとしたお日様の顔が見たいものです。我輩も歳を取りすぎました今年で17歳を迎えます。人間の歳に換算すると100歳ですか?もう計算も忘れました。庭には何処かの野良猫どもが我輩の住処を虎視眈々と狙っています。それで毎日ココで見張りをしているのです。我が姉妹は家の中で寝ています。