鹿児島ラーメンというものを初めて食べました。といってもここのお店のラーメンは鹿児島のマイルドスープと久留米の濃厚スープのブレンドらしいのですが。
テーブルに辛子高菜があったのでどっさり入れて食べました。・・・辛過ぎてスープの味がよくわかりません。^^;ほどほどにすればよかった。
テーブルに辛子高菜があったのでどっさり入れて食べました。・・・辛過ぎてスープの味がよくわかりません。^^;ほどほどにすればよかった。
ネットでよくでている中津宝来軒。最近別府にお店ができたのでさっそく行ってみました。
ちなみに「満腹」とは大盛りのことらしい。
味はちょっとうすいので備えつけのにんにくのおろしがあるので少し入れていい感じでした。
ちなみに「満腹」とは大盛りのことらしい。
味はちょっとうすいので備えつけのにんにくのおろしがあるので少し入れていい感じでした。
会社の人の口コミで行ってみました。
辛味の赤、スタミナ系の黒もありましたが、まずはスタンダードな白を注文しました。
おいしいラーメン屋ってなかなかないのですが、ここはなかなかイケてます。
ただ麺の量が少し物足りないので、大盛りで注文をオススメします。(ちなみに写真は大盛りです。)
辛味の赤、スタミナ系の黒もありましたが、まずはスタンダードな白を注文しました。
おいしいラーメン屋ってなかなかないのですが、ここはなかなかイケてます。

ただ麺の量が少し物足りないので、大盛りで注文をオススメします。(ちなみに写真は大盛りです。)
地元情報誌にもよく掲載されている久留米ラーメンの店「大砲ラーメン」に行きました。
今回はこってり系の昔チャーシューメンの大盛りを注文。カウンターにおいているゴマをたっぷりかけて食べました。
何ヶ所か久留米系ラーメンを食べましたがここのはとんこつの香りが強いですね。
今回はこってり系の昔チャーシューメンの大盛りを注文。カウンターにおいているゴマをたっぷりかけて食べました。
何ヶ所か久留米系ラーメンを食べましたがここのはとんこつの香りが強いですね。

飲んだ後無性にラーメンが食べたくなりませんか?
この一杯がおデブの素って分かっちゃいるけど、…やめられませんでした。しかも大盛(^^;)
飲み屋街の路地裏にあるラーメン屋、ちょっとわかりにくい場所にありますがなかなかよかったです。
この一杯がおデブの素って分かっちゃいるけど、…やめられませんでした。しかも大盛(^^;)
飲み屋街の路地裏にあるラーメン屋、ちょっとわかりにくい場所にありますがなかなかよかったです。
真夜中に小腹がすいたので深夜まで開いているラーメン屋で腹ごしらえ。
トッピングにごま、にんにく、そして辛子高菜。
特に辛子高菜はどっさり投入。
何も考えず注文したけど、麺は「ばりカタ」にしとけばよかった。
トッピングにごま、にんにく、そして辛子高菜。
特に辛子高菜はどっさり投入。
何も考えず注文したけど、麺は「ばりカタ」にしとけばよかった。
いつも行く定食屋のラーメン。今日食べたのは辛く味付けしたネギがのった「ネギラーメン」。ネギと一緒にメンを食べるといい感じで辛さで暑い日にはいいんじゃないでしょうか。
しかし相変わらずここの大盛りはすごいな^^;
しかし相変わらずここの大盛りはすごいな^^;