goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱたぱた通信

週刊以上日刊未満、モットーなきブログです。

スカイ・クロラ The Sky Crawlers

2008年08月12日 | 映画
押井守監督の話題作「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」

ポニョを見に行ったときに気になっていたので行ってきました。

見終わった感想は、

・・・重い。重いよ、これ。

あらすじとか、予告とか全く見てなかったので戦闘機乗りのアニメかなって思って見てましたが、自分にとってすごく考えされられた映画でした。

崖の上のポニョ

2008年08月09日 | 映画
さんざん迷いましたが見てきました。

予想通り終わったときの感想が

「?、・・・。。。」

でした。

この前放送されたNHKのプロフェッショナル仕事の流儀でこの映画のことが触れていましたが、そのせいでいっそう???になってしまいました。

単純に考えればポニョが人間になれてよかったね、なんですが。

深く考えすぎかな。

アース

2008年01月16日 | 映画
最近面白そうな映画がないので思い切ってドキュメンタリー映画を見に行きました。

「アース」

最初ホッキョクグマの親子から始まり、北から南へとさまざまな動物の生きてゆく姿を地球という奇跡の星を舞台に迫力の映像で映し出していくそんな映画でした。
そして「地球温暖化」によりこれらの動物たちは命の危機にさらされてました。特に最初に登場したホッキョクグマはあと数十年で絶滅の可能性があるそうです。

今まで地球温暖化って正直危機感がありませんでしたがこの映画に登場する動物たちを通して考えされました。

アース - goo 映画アース - goo 映画

ダイハード4.0

2007年08月14日 | 映画
最近考える事が多かったので、何も考えずスカッと見れそうな「ダイハード4.0」を見に行きました。

結論から言えば「当たり」でした。武装ヘリを車で落としたり、戦闘機との対決など多少無茶なシーンがありましたが、そんなことはどうでもよくって、ただただ何も考えず息を呑んで見ていただけでした。
これぞアクション映画!ブルース最高です。

ドリームガールズ

2007年02月24日 | 映画
ドリームガールズ - goo 映画

ビヨンセもすごかったですが、エフィ役のジェニファー・ハドソンはもっとすごかった。

基本的にミュージカルは苦手です。いきなり歌いだすでしょ。なぜこいつら歌いだすのか?って戸惑ってしまいます。(ミュージカルだから仕方ないですが)
でもこの映画は比較的違和感なく入り込めました。

歌、歌、歌そして歌。終わったあとおもわず拍手したくなる、久々にいい映画でした。
大画面とそして迫力のある音量の映画館で見ることをおすすめします。

エラゴン 意志を継ぐ者

2007年01月22日 | 映画
ちょっと気になってた映画「エラゴン」を見に行きました。

期待が大きかったせいか、私の中での評価はイマイチ。まるで犯人が分かってしまう推理小説みたいな感じ。見ていて展開が読めてしまうのよね。しかも速すぎ!ロードと比べて(ロードは長すぎます)短いから仕方ないけど、もう少し色々なエピソードを混ぜて欲しかったです。

3部作なのであと2作ありますが、次も映画館で見に行くかは微妙です。

硫黄島からの手紙

2007年01月09日 | 映画
硫黄島からの手紙」を見てきました。前から見に行きたいと思ってましたがなかなか行く機会がなくて伸ばし伸ばしになってました。

戦争映画って敵がいて、正義のために戦う、特に太平洋戦争を題材にした戦争映画って片方の立場で賛美談的な物語のイメージがありましたが、この映画はそんなのじゃないのですよね。特にアメリカ兵が持っていた母親からの手紙をバロン西が読むシーンがありましたが、敵も味方も同じだなって色々考えさせられました。

「父親たちの星条旗」も見ましたが、このような視点で映画をつくったクリント・イーストウッド監督はすごいですね。
そして平和な時代に生まれてきたことに感謝です。