チャーシューメン 2007年07月05日 | ラーメン ここ最近ラーメンばかり食べてますが、今日もまたお昼にラーメンを食べました。 たまたま目に付いたお店で久留米ラーメンのお店でした。 久留米ラーメンって見た目はこってり感がありますが、食べてみると意外とあっさりしていて好きなラーメンです。 ふらっと寄った店の割にはヒットでした。
大盛りチャーシュー 2007年07月03日 | ラーメン 県内でも有名なラーメン屋さん。売れ切れ次第閉店のため昼過ぎには閉まっていることもしばしば。 脂と身のバランスが命というチャーシューが人気でスープに浸すと脂の部分がとろけます。 九州ラーメンでは珍しく替え玉がないので、今回は大盛りチャーシューを注文。 来ました!・・・チャーシューで麺が見えません^^; 意外にもスープはあっさりしていて細麺によくあいます。 セルフサービスの辛子高菜がありこれと一緒に食べてもいい感じです。でもかなり辛いので入れすぎには要注意です。
ごっちゃんラーメン 2007年06月26日 | ラーメン 豚の背油と桜エビの粉末が特徴のラーメン屋さん。 その中でもこってりな味の「ごっちゃんラーメン」を注文。 背油で脂っこいかとおもいきや、意外と普通です。
小豚W@メグ二郎 2007年06月04日 | ラーメン お腹が空いたので一度は行って見たかった「ラーメン二郎」を食べに目黒へ。 入り口のところで食券を買ってから座ります。 珍しく席が空いていたのですぐに座れました。 出来上がる前に 「ニンニク入れますか?」って聞かれるのでここで好みの味にしてもらいます。 どっさり濃厚、小でも十分あります。^^; しばらくお腹の中がニンニク臭くなるので、人に会う場合は避けたほうがよいです。 どうしても食べたいなら止めませんが。
厚切り灸り焼きチャーシュウ麺 2007年05月20日 | ラーメン 会社の人の口コミで超こってりなラーメン屋があると聞いてさっそく食べに行きました。 チャーシュウMAX4枚のラーメンを注文。 チャーシュウに結構力入ってて、直で網であぶり仕上げにバーナーで焼いてました。 ホント超こってりで、この手の味が好きな人はまずヒットかもしれません。
旨トロチャーシュー麺 2007年05月03日 | ラーメン いつも通る道沿いにあるラーメン屋。 特に食べたい物がなかったのでふらっと寄ってみました。 「旨トロチャーシュー大盛り」 カウンター席に座ってたので厨房の様子が見れます。 真空パックされた袋からチャーシューが出されたのを発見! もしやと思いましたが、旨トロチャーシューみたいです。 味は…ご想像にお任せします。 最後に大盛りの割には麺が少ない。 会計してみたらどうやら大盛りではなかったみたいです。 いい経験をさせてもらいました。
YOTTEKO-YA 2007年04月08日 | ラーメン ハワイ滞在は明日までですが、出発が朝なので実質今日がハワイ最終日です。 最終日にふさわしいランチとして選んだ店がこれ「よってこや」の角煮ラーメン。醤油ベースのラーメンです。麺はいまひとつなんですが、角煮はデカくてうまい! ハワイコンベンションセンターの近くマッカリーショッピングセンター2階にあります。 「よ」って書かれた暖簾が目印です。
みそラーメン 2007年03月14日 | ラーメン すっかり更新がご無沙汰になりましたが、久しぶりにちょっと車を走らせてごはん。 もやしたっぷりの味噌ラーメン。基本的には細麺派だけど、みそだけは太麺に限るね。
一蘭キャナルシティー博多店 2007年02月10日 | ラーメン 博多で行列ができる有名なラーメン屋。 このお店の独特のシステム、麺のかたさや味の濃さ、こってり度など用紙に記入してから注文するので、自分好みのラーメンが食べられます。 色々試しましたが全部ふつうが無難なようです。
豚骨角煮ラーメン 2007年01月06日 | ラーメン 夜、うどんが食べたくなって24時間あいている店に行ったら満席だったので、仕方なくこれまた遅くまであいているラーメン屋で食事に変更。 ここのお店は基本的にラーメンは「豚骨角煮ラーメン」しかなく、あとはスープがこってりかあっさり、麺が硬めか普通か選ぶだけで注文に迷う事はありません。 今回はこってり普通で麺を大盛りで注文。あとお好みでおろしたニンニクを加えることもできますが、これから人に会うのならおすすめはしません。まぁ私はこのあと寝るだけですからたっぷり入れましたがw。 なかなか美味しく知る人ぞ知る隠れた名店って(一部の間では)言われてますが、ただ駐車スペースがかなり少ないため車が置けなくて食べられない事もあるって事が難点かな。