こんばんは。
サイクリングレポートの続きを書きます。
西大寺観音院を出て、吉井川を渡ります。
写真は、永安橋です。
幾度となく渡りました。
今回も渡っていきます。
橋上から。
土手を写真奥(北)へ進んでいけば、備前まで行けます。
今回はパスですねw
さ、橋を渡ってしまいましょう。
橋を渡り切ってしばらくすると、見えてくるのは“むぎの香り”というパン屋さん。
100円パンにそそられます。
・・・・が、ワッフルを食べたばかりなので我慢です。。
立ち寄ったことはないのですが、気になっているお店。
次回来れたときは寄ってみよう。
ここから少し飛びます。
いつもなら、神崎山を越えて牛窓を目指すのですが、
“それじゃあ、つまらない”
何を思ったのか、東部リサイクルプラザの交差点を左折して、邑久町方面へ。
山を北回りで牛窓へ行けないかと思ったわけです。
そして、写真の場所までたどり着きました。
ふむふむ。
走ったことのない道だったけど、
周りの景色を見て、走ってきた道がどこへ繋がるのか理解。
あぁ、あの道へ繋がっているのか。
独り合点。
こうしてまた新しい道を知っていくのです。
ふふふw
独り合点したところで、近くに畠山製菓の工場を発見。
出来立てのお煎餅が買えるみたいです。
あぁ、でも今日は我慢。
ウエストポーチには若干の余裕もありません。。。
我慢の日だー
さ、ここからは、山沿いの道を走っていきます。
携帯電話で現在地を確認しながら、ルートをチェックします。
ホントに抜けられるのだろうか??
まだ登り基調ではなく、ただ山沿いの道を走ります。
写真は、大雄山登山口前にて。
林道入口とも近くの看板に書いてありました。
さすがに林道はなぁw
小さな集落を抜けながら、ゆっくりと登りになっていきます。
こんなに細いのに県道226号?という道を登っていきます。
少し拓けたところへ出ました。
曇り空なのが残念です。
田んぼが一面に広がっているのが分かります。
ここからくねくねと緩やかに登っていきます。
ほぼ道なりに進みます。
写真はありませんが、気付けば、いつの間にか牛窓線に合流していて、
石井十次が開いた孤児院があった場所近くに出ました。
へぇー、ここに出るのか。
またひとつ道が繋がりました。
面白いなぁ。
あとは牛窓線をまっすぐ進むのみです。
つづく。