いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

早期発見・早期治療

2024年05月21日 | 今日の出来事

我が家地方日が長くなって19時近くでもこんな感じ

まだ今の所、風も気持ちよくて飼い主も散歩が楽しいです


保険屋さんからいただく資料って
ほぼ見ないで廃品回収ボックスへ
今日たまたま見たパンフレット


ガンって早期発見・早期治療
ほっておくと治療費も数十倍になるし
健診って大切だな~って思える良い資料でした
何よりも本人がキツイし
健診の機会があったら積極的に受けないといけませんね



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんくんママ)
2024-05-21 08:40:04
おはようございます!

早期発見・早期治療~
分かっているんだけど・・
よほどのことがないとなかなか病院に行かないなぁ💦
でも、年に1回の人間ドックには
行くようにしてますよ~
Unknown (ごま☆母)
2024-05-21 14:04:57
ホントにそうです。
ごま☆父は定期検査で胃がんが早期発見できました。
人もペットさん達も用心するに越したことはないですね。
年齢的に検査を年2回にしようかと考え中です。
甲状腺が数年前から引っかかってますのでね💦
ゆめ★の為に私が元気でいないとー
しんくんママ様 (nbys555)
2024-05-21 23:13:41
人間ドックを受けられてたら安心ですね
健康診断だけだと調べる項目も少ないし
オプションでいろんな検査を勧められますが
受けずにいました
これを見て今年はPET検査しょうかなと思っています
ごま☆母様 (nbys555)
2024-05-21 23:19:50
願いが1つあって
愛犬は飼い主の胸の中で看取る
だからそれまではとにかく元気で
思いっきりお世話のできる体調でいたいと
考えています
それには早期発見・早期治療ですよね
我々愛犬を置いて入院も出来ないですものね
頑張りましょう

コメントを投稿