傘をさすかささないかの天気の中
「フライ&クルーズ」実証運行の体験をしてきました
アンケートには沢山答えてきましたが
船が観光船でなかったせいか
窓が高くて座ったまま景色が見えないんです
今回はデッキに出る事も出来ず、チョットだけ残念だった
到着する港の前はふぐの市場として有名な唐戸市場がある
「関門の台所」と言われる卸売市場
ここは一般開放もされていて
鮮魚に加え、魚介類の加工品や農産物も販売されていて
観光客は市場でにぎりずし等を購入し港のベンチ等に座り
食事をとるというスタイル
魚市場ってきれいな場所ではなくお寿司って日頃食べているし
でもせっかく来たので河豚汁を頂いて
ランチに行きたいお店があるので早々に
ここから所要時間5分の連絡船に乗って門司港に行きました
行ってみたかったのがパン屋さん「PooUta(ポウタ)」
我が家地方では珍しいペットと入れるパン屋さん
次回太郎と来れる様に下見
ペット連れには嬉しい入口の張り紙
パンの種類も沢山あります
犬用のジャーキーも売ってました
2階にはワンちゃんと過ごせるイートインスペースがある
今日はまず焼きたてアツアツの明太フランスを1階で購入
2階に上がると珈琲屋さんが日替わりで出店していて
今日はこちらの珈琲屋さんでした
のんびりできる素敵な空間でした
次回は太郎と来ます
ごちそうさまでした