goo blog サービス終了のお知らせ 

いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

テプラテープ

2025年02月28日 | マルチーズ太郎

今日は初めて通る散歩コース
🐶ねえ、こっちでいいの?

多分 大丈夫だと思う
🐶ねえ道迷ってない

エッ~~ これまっすぐ行ったら駐車場につくと思うよ
駐車場に到着

散歩に来ていたわんちゃんにご挨拶
いつもより歩いたからお疲れのご様子



家に帰ったら先日頼んだテプラのテープが届いていた

いつも使う12mm

33種類の色から3個選べるコースを頼みましたが
白以外使った事ないから何色を選べばいいかわからない
これ互換テープと言って純正のテープじゃないんです
だからメチャ安い
でも純正同等の品質で、ほとんど遜色が無いように感じます


簡単カレー

2025年02月27日 | レシピ 料理

昔、SHOWチャンネルで「北京亭の中華カレーライス」の
レシピを紹介されていてその時に買ったカレー粉
先月で賞味期限切れだった
我が家のカレーはルーを使うので1回しか使ってない
冷蔵庫で保存していたので期限切れでも1~2ヶ月は大丈夫だろうと
ネットでレシピを探して家にあるもので作れる
「そぼろ カレー」を作りました

材料(2人分)

ごはん・・・・・好きなだけ

合いびき肉・・・・200g
玉ねぎ・・100gみじん切り
サラダ油・・・・小さじ2
小ねぎ・・・適量(小口切り)
「調味料」
カレー粉・・・・小さじ2(12g)
ケチャップ・・・大さじ1(18g)
砂糖・・・・・・大さじ1(9g)
ウスターソース・大さじ1(18g)
醤油・・・・・・小さじ2(12g)
にんにくチューブ・・小さじ1
生姜チューブ・・・・小さじ1

調味料は器を計りに乗せてグラムで計ります

今日は1人分なので全て半分量にしました
最後まで使い切れずに処分しているこの2個

最近よく使ってます今回はなくなるかも
肉と玉ねぎを炒めて火が通ったら調味料を入れ

ひと炒めしたら完成です

何もない時キーマカレー風でご飯が進みます
カレー粉まだ残っているので当分の間
これ作ろう
 

おにぎり

2025年02月26日 | マルチーズ太郎

非常袋に入ってるおにぎり来月が賞味期限なので
本日頂いたお湯を入れて15分で完成

普通に食べれますが美味しいとまでは言えない
これを食べる事が無くて幸せだった事に感謝

最近太郎ちゃん元気なくない?って言われるんだ

🐶なんで
最近の太郎 ムッとして機嫌が悪そうに見えるみたい 
寒いからハァハァしないでしょ

暑い時期はいつも笑っている様に見えるんだけどね
今はどんなに駆け回ってもハァハァして口を開ける事は無いもんね

友達を見つけると積極的に挨拶に行きます

いつも社交的で元気です


よかった

2025年02月25日 | 今日の出来事

4人家族のTさんちそれぞれがスマホを使い
ネットゲームをしたりNetflixとか見てると
速度が遅くなるとの事
ネットを見てると今広告が出てる
1Gとお値段変わらないのなら
この機会に10Gにしようと思うと聞いて
イイね だったら我が家も替えようかな?
と軽い気持ちでNTTに電話してみた
すると世の中そんなに甘くない
我が家15年以上契約していて昔の価格のママ
しかもそれなりに割引もされていて
10Gに替えると倍以上の金額になる
一度10Gに替えると1Gには戻れないし
今の割引も適応できなくなるという
しかも3年目からはもっと高くなるみたいで
我々が見逃すような小さな字で書いているんです

危ない・危ないTさんに連絡したら
あの1行に騙される所だったと感謝された

我が家は1人だし1Gで特に問題ない
契約は慎重にやらなきゃダメですよね


ツナパスタ

2025年02月24日 | レシピ 料理
今日郵便局に荷物を取りに行った
カウンターで売られているレトルトカレー
一瞬1個買おうと手に取りましたが
500円だし美味しいかわからないし
このお相撲さんわからないし止めた

たまたま一緒になったFさん
高校生の娘がパパにパスタを作ってあげたらしい
パパはママよりも美味しい すごいな~って大喜びだったらしく
味の90%は嬉しさだろうと思っていて
今日ママにも作ってくれ食べてビックリ
美味しかったそうでレシピを聞いてて「これ作ってみて」って
ラインで送ってくれた
材料(1人分)
スパゲティ・・・100g
ツナ缶・・・・・1/2缶
玉ねぎ・・・・・・50g
A
醬油・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・小さじ1
にんにくチューブ・・小さじ1/2
顆粒だし・・小さじ1/4
 
刻みのり・・適宜

よく見ると味付けって醤油だけでしょ?
我が家にもツナ缶と玉ねぎは常備しているので

不安だったけど忠実に作ってみた

美味しい
これからこれ得意料理にします


風が冷たいです

2025年02月23日 | マルチーズ太郎

連休の初日我が家地方は春の日差しですが
とにかく風が冷たくて寒い
いつもはクンクン臭いながらの
のんびり散歩ですがやたらと走っていた

こんなの珍しい 寒いのかな?
お友達にリンゴを頂いたのでアップルパイ作ったとLINEをしたら

「食べたい~」と返事が返って来て
じゃ食べに来る?と言う事になり準備

🐶なに 誰か来るの 僕のおやつはある?

太郎は別の何か用意するよ


トリミング・チャンポン

2025年02月22日 | マルチーズ太郎

本日は太郎のトリミングの日
飼い主はその間に夕食
3月から値上げと聞いてリンガーハットに行って来ました
チャーハンが食べたくてチャンポンはスモールにしました

餃子は今1個増量みたいで

味噌マスタードソースがついてきます

美味しかったです半分はこれでいただきました
2時間後太郎のトリミング完了
本日はこんな感じです

さっぱりしたね

ご飯にしようね



日産自動車九州の工場見学

2025年02月21日 | 今日の出来事

日産自動車九州の工場見学に行って来ました
まずはこちらのゲストホールに集合

展示物を見ながら見学ツアーまで時間をつぶします

携帯電話・カメラはこのロッカーに入れ工場への持ち込みは禁止です

一歩中に入るとすごい世界が広がっていました
働いている人が4000人から5000人で
診療所もありそこにはドクターが5人看護師が30人くらいいるそうです
溶接のラインは90%以上ロボットがやっていて人はあまりいなかった
ロボットが的確に判断し瞬時に車の形を作っていた
組み立てのラインに行くと手際のよい方々が何万というパーツを付けていて
1台の車って24時間で出来るそうです
工場内の駐車場には完成した車が何万台と並べられていて圧巻だった
海外への輸出や国内への運搬も船で行っているそうで

船には5000台の車を積み込む事が出来るそうです
知らない世界を覗けて楽しかったです
帰りに友達と我が家でラーメン食べながら

話も弾みました


散歩してネクスガードスペクトラ

2025年02月20日 | マルチーズ太郎

我が家地方今日も太郎の耳が舞い上がるくらい風が強かった
飼い主は寒さと花粉症対策で戦々恐々としていますが
太郎は元気です
初めて会う友達でも見つけるとあいさつに行きます

フレンドリーに挨拶してもらっているみたいです



ネクスガードスペクトラ

最初に病院では投与期間は5月~12月と案内されましたが
3歳頃から1年中投与するようにした
理由
1.投与開始の時にフィラリアの検査のため採血をされる
  その時太郎は震えながら嫌がるのを見て可哀想に思った
2.肌も弱そうだし家にいるダニ対策になるのなら
  お腹の虫も駆除してくれるのなら
3.ワンフェスで知り合ったワンちゃんが1年中あげていると聞いたから

1年中投与は体にもよくなく犬に負担と今日聞いた

皆さんの家はどうしているんだろう
美味しく食べるという薬

我が家は全く食べない
割ってかぼちゃ団子にする

良かれと思っている事が本当は・・・
だったら嫌だけど
獣医は特に何も言わないし・・・
どうしよう


パソコンと肉まん

2025年02月19日 | 今日一押しの食べ物

またまたパソコンの異常発生
「Task Host Windows」というのが1週間前から出てて
シャットダウンが出来なくて毎回強制終了で閉じてた
その内出なくなるだろうと思っていて
問題ないと思っていましたが本日再起動をしたら

そのままになって閉じなくなった
またパソコンが壊れたと大騒ぎ
サポートセンターに連絡をとって折り返しの電話を
待つ間1時間くらい再起動の表示がぐるぐる回っていましたが
突然終わり通常モードになった
するとサポートセンターから連絡があり
「今日の所はこのまま使ってみてください」
「またおかしくなったらご連絡を」で終了
セキュリティは入れているのですがウイルスのイタズラですかね
今日はジ―ジが来る予定だったのでジ―ジの椎茸を沢山いれて肉まん作りましたが




パソコンがどうなるかわからなかったので来るのキャンセルしてもらった
こんな事ならキャンセルしなきゃよかった


テプラ

2025年02月18日 | 今日の出来事

今日会社から5月の連休の時にでも使ってくださいと
JTBの旅行券を頂いた
これって普通のお店とかでは使えないんでしょ?
年増の我々軍団は使い道がないとか、どうせくれるんだったら
クオカードとかJCBの券にしてくれればいいのにと文句ばかり言ってる
でも、20歳年下のTさんは笑顔で「ありがとうございます」と言って
とても感じがイイ。子供もいるし旅行の時に使うのかと思ったら
リサイクルショップに行って現金に換えるという
5000円券だと4000円になるらしい
今日、チラシに載っていたテプラを見て

年に1回~2回使うか使わない商品だから使う時は弟夫婦の家に
借りに行ってたらしく
毎回お嫁さんは気持ちよく貸してくれるそうですが
ある時弟に「それくらい買えばいいのに」って言われたそうで
今ネットで調べたらこのチラシの価格どこよりも安いので買いに行くという
我が家この旅行券きっと使わないで引き出しの肥やしになりそうでしょ
我が家もテプラを使いたい時はバーバの家に借りに行ってるし
この機会にTさんに頼んで同行させてもらって
テプラゲットしました(笑)

1450円の手差しで買えたし思い出にもなって
良い買い物でした

整理整頓したくなってきました


スシローに行って来ました

2025年02月17日 | 食べ歩き

鶴瓶さんおかえりなさい
と言う事でジ―ジ達とスシローに行って来ました
今日は特にイベントはしていませんでしたが
タブレットの最初のページから順番にポチッとしました
中とろ

骨付きソーセージ

サラダ寿司

えび天かき揚げうどん

鯖の押しずし




今日もお腹いっぱいいただきました
ごちそうさまでした


晩白柚(ばんぺいゆ)

2025年02月16日 | 今日一押しの食べ物

ジ―ジの家の庭に3個だけできたという
晩白柚(ばんぺいゆ)を持ってきてくれた
計ると2.5kgありました
太郎の頭の2倍くらいあります

皮も分厚くて1/3で

この量

すごくミズミズしくて酸味と甘みのバランスが良くて
今年食べた果物の中で一番おいしかったです

まだ寒そうでけど太郎の毛ボサボサでしょ月曜日トリミング頼みました


 


とんこつラーメン

2025年02月15日 | 食べ歩き

今日は友達とラーメン屋さんに行く事になり
お薦めメニューを思いっきりいただいてきました
ラーメン

チャーハン

唐揚げ

餃子

もちろんチャーハンと唐揚げ餃子は半分ずつしました
でも食べ過ぎてお腹われそうです(笑)