消防設備士試験情報NBS-BLOG

正しい消防設備士を目指す若人に贈る!資格試験傾向と対策。

乙種6類合格手記(NBS-I)

2008-12-18 14:58:18 | 合格手記
はじめまして。NBS-Iです。
全くの異業種に飛び込み、入社2ヶ月ほどで臨んだ乙6の試験ですが、無事合格することが出来ました。この結果は、職場の皆さまのサポートのおかげです。
初めは「消火器ってこんなに種類あるんだぁ?」から始まり、関係法令でつまずき、機械の基礎知識では泣きそうになり…それでも合格まで辿りつけたのは、「消火器本体を目にし、触れられたこと」「仕事上で関係法令が所々にでてきたこと」「社長から『どうせ試験を受けるなら満点を取るつもりでやらないとね』と言われたこと」の3点が大きなポイントだったと思います。
まず、1点目について。職場柄、消火器本体やカタログがすぐ手元にあり、また折りに触れ上司の方々が、分かりやすく説明したり、消火器の機能点検を実際にしてくださる事があり、試験中には、その声や情景が思い出されて答えられた部分が、多々ありました。
2点目の、関係法令に関してもそうです。仕事上で質問したことが「これって乙6の範囲だよ」とその場でとても具体的に教えていただき、参考書だけでは頭の中に記憶として入っていかなかった部分が、そんなきっかけから覚えられたことが多かったように思います。
そして、3点目の社長の言葉は、『100%を目指せば間違えても6割はきらないだろう』と、試験への心構えとして具体的に教えていただいたので、勉強中は、問題集で間違えた所を何度も問き直し、確実な回答を目指しました。

私の仕事は事務職ですが、これをきっかけに、仕事の内容がよりリアルに把握できることができるようになり、また今後の現場デビューへの夢もふくらみました。
今後は5類に向けて頑張りたいと思います。

※この日の出題問題は資格試験出題問題のカテゴリーをご覧ください。

乙種6類試験問題(平成20年11月29日)

2008-12-18 14:38:58 | 試験出題問題
<試験日 平成20年11月29日 /試験場所 東京 / 受験者 NBSスタッフ 結果/ 合格>
※思い出すことが出来た範囲ではありますが、試験問題の一部を記載しております(順不同)

【実技試験】

(1)写真を見て消火器(破蓋転倒式化学泡消火器)の名称を答えよ
(2)標識ABCより適応火災を答えよ

●粉末消火器のレバーを引きぬいた写真がある
(1)粉上り防止封板がなくなっていて、4つの中から選ぶ
(2)それの役割を答えよ


(1)二酸化炭素消火器が設置できない防火対象物を答えよ
(2)薬剤はどのような状態で充てんされているか

●加圧用ガス容器の写真がある
(1)入っているものは?
(2)○○CM3まで?

●条件:耐火構造・内装制限あり
消火器の能力単位は2
歩行距離は考慮しないものとする
遊技場50m2 飲食店100m2 事務所200m2

   各階の能力単位と本数をア~コから選ぶ    
   1階 遊技場 400m2
   2階 飲食店 400m2
   3階 事務所 400m2


【筆記試験】

●機械
(1)金属の熱処理で正しいものを選べ
(2)リベットの作用
(3)応力とひずみで正しいものを選ぶ
(4)はりについて
(5)火災の標識2L 3kg以下の時と以上の半径の組み合わせから正しいものを選べ


●無窓階の定義
●消火器設置の床からの高さは消化器の上からか下からか?
●高圧ガス保安法で間違っているもの
●消防設備士に点検させなければならない防火対象物で正しいもの
●大型消火器設置基準
●ホースの規定で間違っているもの
●ステンレス鋼の多くは含有物としてA18%B8%からなる
●消火器の放射性能で正しいもの
●設置戸数の軽減
●ホースの規定について間違っているもの
●大型消火器の設置基準について次の内正しいもの