12月19日にユピテルA-18SFハザード制御にサイレンの配線を割り込ませたが、ハザード&ウインカー時にもサイレンが鳴ってしまうという失敗をした

頼んでいたサイレンアンサーバック回路が来た
この商品にドアのロック&アンロック信号線を繋いで、出力線にサイレンを繋げ、ACC、バックアップ、アースを繋げればOKとの事
自分の車にはユピテルA-17SFがついている、つまりドアのロック&アンロック信号線には配線済なのでA-17SFにサイレンアンサーバック回路を繋げればユピテルVE-E9910STのリモコンで
ドアのロック&アンロック時にサイレンとウインカーが両方作動するはず
早速、作業を済ませて確認したらばっちりOK
サイレン
エンジンスタート
Tポイントが結構貯まったのでヤフーショッピングでスイッチホールアクセサリーを2個買った


温度計&電圧計

2USBポート 5V/3A
早速、取り付け終了


拡大 上が温度計、下が電圧計

2USBポート

夜間は場所が分かるように照明が点灯

頼んでいたサイレンアンサーバック回路が来た
この商品にドアのロック&アンロック信号線を繋いで、出力線にサイレンを繋げ、ACC、バックアップ、アースを繋げればOKとの事
自分の車にはユピテルA-17SFがついている、つまりドアのロック&アンロック信号線には配線済なのでA-17SFにサイレンアンサーバック回路を繋げればユピテルVE-E9910STのリモコンで
ドアのロック&アンロック時にサイレンとウインカーが両方作動するはず
早速、作業を済ませて確認したらばっちりOK
サイレン
エンジンスタート
Tポイントが結構貯まったのでヤフーショッピングでスイッチホールアクセサリーを2個買った


温度計&電圧計

2USBポート 5V/3A
早速、取り付け終了


拡大 上が温度計、下が電圧計

2USBポート

夜間は場所が分かるように照明が点灯
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます