車のヘッドライトを交換した
去年、買っておいた中古のヘッドライトを磨いてウレタンクリヤーをしておいたヘッドライトを今付いているヘッドライトと交換した
前回の車検時にロービームが暗くて次回の車検が通らないといわれた対策
使ったバルブは

ロービーム HID屋70W パワーアップ HIDキットD2R 6000k

ハイビーム WENLE(ウエンレ) H1 LED

さっそく、バンパー、元のライトを外して上記バルブを組み込んだヘッドライトを取付

純正バラストの端子

平型端子に変更

HID屋のバラストを固定、HID屋のバーナーと防水キャップで接続とバラスト電源は平型端子に接続

運転席側のバラストと配線

助手席側バラストと配線

ハイビームのLEDバルブはそのまま純正カプラーより電源を取りバンパーを戻して終了

交換時の走行距離
ロービームは明るくなりカットラインもはっきり分かるようになり大成功
光軸調整をしてもらい車検場近くのテスターで明るさを確認する予定
これでも暗いと言われたらロービームも曝光LEDに変える
去年、買っておいた中古のヘッドライトを磨いてウレタンクリヤーをしておいたヘッドライトを今付いているヘッドライトと交換した
前回の車検時にロービームが暗くて次回の車検が通らないといわれた対策
使ったバルブは

ロービーム HID屋70W パワーアップ HIDキットD2R 6000k

ハイビーム WENLE(ウエンレ) H1 LED

さっそく、バンパー、元のライトを外して上記バルブを組み込んだヘッドライトを取付

純正バラストの端子

平型端子に変更

HID屋のバラストを固定、HID屋のバーナーと防水キャップで接続とバラスト電源は平型端子に接続

運転席側のバラストと配線

助手席側バラストと配線

ハイビームのLEDバルブはそのまま純正カプラーより電源を取りバンパーを戻して終了

交換時の走行距離
ロービームは明るくなりカットラインもはっきり分かるようになり大成功
光軸調整をしてもらい車検場近くのテスターで明るさを確認する予定
これでも暗いと言われたらロービームも曝光LEDに変える
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます