*まだまだ、未知の世界、沢山ありそうです!!

   * 素敵な出逢いに乾杯を・・・!!

*昨日撮っていた、天然記念物・カモシカです!!

2011年04月16日 | 日記

*今までで一番近い距離で撮れたので、嬉しくって載せちゃいました!!




*すぐそこに思える対岸ですが・・・けっこう遠い
 これから、若葉が茂って一面新緑でうめ尽くされるようになるまでのあいだ、
 対岸ではカモシカが草を食べているのが毎日のように確認出来ます
 このカモシカは、相当大きなものでした
 



*目の下、怪我をしているのでしょうか??




*カモシカは、鹿ではなく、うし科だそうです
 じゃあ何で“シカ”を付けたのでしょうね




*それにしても“カモシカのような足”って誰が形容したのでしょうか
 昔バレエを習っていた中学生の頃、厳しいバレエの先生がいつもあなたはカモシカのような足だねと、
 言って下さっていて((・・・そんなスマートな頃もあったのです!!))
 子供心に嬉しく思っていましたが・・・・・この年にして出逢ったカモシカに
 とても複雑な思いです




*今年の豪雪の冬を雪山で過ごした筈のカモシカさん
 栄養は何からとっていたのでしょうか




*急な対岸を、あっという間に移動する素早さ、このふくよかさ
 元気で逞しいカモシカさんに肖りたいですね



*4/10 晴天の素晴らしいお天気・・・観桜会!!

2011年04月11日 | 日記

*宇奈月ニューオータニホテルにてささやかな観桜会・お茶会を・・・!!




*10F 貴賓室にて、今年で3回目の春のお茶会です!!
 お運びは、若い接待さん・・・緊張のなか頑張っていました!!

*画像は 貴賓室・応接室に飾ったカワズザクラ!!




*ソメイヨシノ!!






       

      *床の間のお花は、ハナイカダ・クリスマスローズ・イカリソウ!!




*口あたりの良い美味しいお菓子とお抹茶を頂きました!!




*貴賓室から対岸を眺めると、天然記念物のニホンカモシカが!!
 お客様からは歓声が・・・華を添えてくれたカモシカさんでした




*女性の方から、カモシカさんお腹が大きいんじゃないの??と・・・おめでただと良いですね




*朝蕾だったコブシの花も少しづつ花開いて、この瞬間にも春を感じることが出来ました




*4/10 夜、天然記念物 ホタルイカウオッチングに!!

2011年04月11日 | 日記

*今、ホタルイカが海岸でも獲れるという噂を聞きつけた私達
 夜12:00前に集合・・・約30分車を走らせて




*日にちはすでに、4/11になっていました!!
 魚津漁港は車・車・車、夜中とは思えないくらいふつうに人が歩いてる・・・流石




*ホタルイカ漁初デビュー
 沢山はいませんでしたが、港の中をふわふわっと泳いでいるホタルイカを、
 網で簡単にすくう事が出来ます!!




*結構大きい生ホタルイカにびっくり




*こうやって、プカプカ泳いでいる所を網ですくいます!!




*まさにLEDの光のような輝き




*私達の初ホタルイカ漁・・・めでたく大漁でした

 ホタルイカを獲りに行こうと思われる方に
 ・必要なもの
   網・・・テグスで出来た網が強くて良いそうです、普通の網でもOK。
   バケツ・・・プラスチックのカゴでも良い。
   懐中電灯・・・大きいものが良い、ヘッドライトを付けている人が羨ましかった。
   長靴・・・少し水際に入ると広範囲にとる事が出来ます。
   後は、タオルなど・・・近くにはサークルKもあるので便利、ナント網も売っていました


*追伸・・・そして、夜中に獲ったホタルイカを本日のお昼ご飯に頂きました!!
 


*これ、別注で頼むと相当しますよね




*獲れたての美味しさ・・・実感しました







    




*4/6~4/7 高速道路を突っ走り・・・!!

2011年04月07日 | 日記





*4/6 夕方、母校の岡大付属小学校の正門横の桜を
     久しぶりに門をくぐってみました     




*富山へ向かって、突っ走り~と言いたいところですが・・・!!
 6日夜11:00に岡山インターを出発京都の桂川SPで少し休もうと思い、
 アイドリングストップで、毛布をかけて・・・気がつくと朝5:30
 まだ全然進んでません
 走りだすと、またまた被災地支援の紙が貼られた自衛隊の車でしょうか、
 6台連なって走っておられました
 私も頑張って走らなければ




*途中、福井県敦賀市の杉津PAで敦賀湾を見ながらひと休み・・・朝7:30




*ここからは、敦賀湾に沈む夕日が綺麗に見えるそうですよ!!




*次の休憩場所は、石川県白山市徳光サービスエリアです!!
 ここはサービスエリアから歩いて海岸に下りられるのです




*思いがけず、海でまったり




*近所の方が、ワカメをとっておられました
 え・え・えっと・・・私は高速道路走ってるんだよね・・・(心の中で自分に問いかける)
 (間違いない)・・・ここはそんなことの可能な場所なのです




*今度は富山県の呉羽PAにて、北アルプスを眺めて富山入りした事を確認
 本日はうすぐもりだったので、画像がはっきりとしてなくて残念です




*宇奈月温泉の薬師さんにお参りして、さあ お仕事開始
 お陰様で良いお休みを過ごす事が出来ました・・・感謝





*少しづつ・・・春の訪れ!!

2011年03月31日 | 日記







*明日からは四月です、被災地の方々の為にも、早く温かくなって欲しいですね!!
 
 本日、湯沢ニューオータニホテルの支配人のブログを見ていると、
 先日被災地の支援に行かれた、看護師さんのブログを紹介しておられ、
 その看護師さんのブログが大変な反響をよんでいる事を知りました。

 被災地に支援に行かれた、若い看護師さんのブログ『JKTS』←gooブログです!!
 ブログの内容で知らされる現状の大変さ、または避難所での人間愛を感じる出来事、
 また、そのブログを読んだ日本中から寄せられたコメントが限界の2000にも及び、
 日本中の人々の素晴らしく、優しい思いやりを感じることが出来ます!!

 恵まれた生活を送ることの出来ている私達、、、とても考えさせられました。
 少しでも自分に出来ることを、考えて行きたいと思います。 
 
 被災にあわれた皆様には、1日も早い復旧、また復興をお祈り申しあげます。
 そして沢山の、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。
 

*国登録有形文化財 豪農の館 内山邸!!

2011年03月24日 | 日記


   

    



*建物の中を沢山の方で工事をされているにも関わらず、静寂そのもの、鳥の囀りも耳に心地よく
 心が穏やかになっていく不思議な空間でした!!











*伊藤博文の自筆の掛け軸だそうです!!





*棗形(なつめがた)の手水鉢の雫は、さらに地下に落ち、
 その音が微かに、琴のような心地よい音を奏でていました!!











          

















*江戸時代の豪農屋敷の構えと生活様式をそのまま垣間見ることのできる空間、
 明治維新・清朝末期の書の巨匠たちの作品も多数展示してあります!!
 
 この他、お庭も散歩出来て敷地内に居るとタイムスリップした気分になれます!!
 春のお茶会・桜のお花見もお薦めだそうです!!





*平成23年 春季全国火災予防運動!!

2011年03月22日 | 日記
*3月20日 黒部市宇奈月地区、春季消防訓練がありました!!
 宇奈月温泉には多くのお客様がご宿泊下さるので、この様な訓練は本当に大切です。
 
 震度6・宇奈月ニューオータニホテルの別館7階から出火の想定で訓練がとり行われました。
 消防署・消防団・地域の方・従業員・館内、館外共に皆さん真剣に訓練を行いました。




・館内ではお客様のご理解のもと、従業員・消防団女性部の方で訓練を致しました!!







・先ずは消火器で初期消火訓練!!




・地域の方の方の協力で消火訓練!!




*宇奈月温泉の街中にはこの様に常に雪解け水が流れています、
 更に帆布でせき止めて、ポンプで吸い上げていました!!



















*現在、黒部消防署の方は東北に多数震災の協力に出掛けられており、
 その中での頼もしい消防署・消防団の方々による訓練でした、お疲れ様でございました!!





*3月18日は北アルプスが青空に美しく映えてました!!

2011年03月21日 | 日記
*富山市内まで用事で出掛けましたが、北アルプスがあまりに美しく感動しました!!




*北陸道・有磯海PAにて・・・剱岳!!
 剱岳をトリミングしてみみました




*有磯海PAにて!!




*有磯海PAにて!!




*富山市大島にて!!




*大島にて!!




*富山市常願寺川にて!!




*常願寺川にて!!




*雪捨場がありました!!




*常願寺川にて!!




*宇奈月に戻ると雪解けがどんどん進んでいます!!




*しかし明日はまた、雪だるまマークがついています・・・・・







*3月10日・・・お昼までは快晴・・・夕方より雪・・・!!

2011年03月11日 | 日記
*朝から太陽の日差しがキラキラ眩しく・・・思わずお昼休みには・・・




*きじばとさんより教えていただきました、初雪山 標高1.610mだそうです!!
 いつも、素敵な稜線を見せてくれる山の名前を知ることが出来ました!!
 きじばとさん、ありがとうございます!!




*朝日岳 標高2.418m!!




*僧ヶ岳 標高1.274m!!正解は標高1.855mでした!!訂正いたします










*田んぼのあぜ道で、ようやく蕾を見つけました・・・春は近いようで少し遠いのかも・・・




*これはひょっとして、モグラのお住まい




*やはり、春は一歩ずつ確実にやってきているようですね










*いつも差し入れに頂くドーナツ、今日は初めて買いに行ってみました




*とっても素朴な、あんドーナツです・・・やさしいお味




*白あん入りもあります




*夜は、宇奈月温泉街の“やわら”という居酒屋さんに・・・
 私はアルコールは頂けないのですが、蔦枝ママのお料理は美味しいので、食事だけでも







*本日ラッキー・・・山菜採りの名人、
 蔦枝ママが入善の山で昨日採って来たふきのとうの天婦羅がメニューに




*キムチ鍋と、おにぎりと、勿論ふきのとうの天婦羅をオーダー




*山菜採りの名人蔦枝ママは、誰よりも早い時期の山菜をお店のメニューにします
 誰も知らない山菜の採れる場所を知っていていつも旬を先取り
 7、8年前に一度山菜採りに連れて行ってもらいましたが、もの凄い坂をもの凄い速さで登って行き
 私は、ズルズル滑りながら助けて~!!と言いながら足手まといとなり
 もう二度と山菜採りに連れて行っては貰えません




*お店の前には去年ママが植えていたふきのとうがこんなにフレッシュに育っていました
 今年もママの色々な山菜料理が楽しみです