*まだまだ、未知の世界、沢山ありそうです!!

   * 素敵な出逢いに乾杯を・・・!!

*2012・5・22 長野県伊那市・パワースポット“分杭峠”へ~♪♪

2012年05月23日 | 旅行

*宇奈月を午前3時に出発・一昨年前から行きたい場所でしたが、
思い立って行って来ました~

入善スマートインター糸魚川インター国道
豊科インター伊那インター152号線を40分ほど走らせ
分杭峠・シャトルバスの駐車場まで


*ちょうど、白馬の駅を過ぎた頃に、早いご来光
AM 5:30頃です


*早起きは、、、って言いますが本当ですね
朝から虹に逢えるなんて、素敵な一日になりそうな予感~


*安曇野のあたり~国道です


*南アルプスの朝やけも美しい~






*休憩をしながら、AM 7:30頃 分杭峠駐車場に到着
シャトルバスは、8時が始発なので、ここでしばらくのんびりと~




*そして、シャトルバスに乗ること15分、、、駐車場に到着~


*え~まさか~
美しく、大きな鳥のお出迎えがありましたぁ~


*名前・・・調べます~


*スミレのお花がいたるところに咲いていますが、
ホントに美しい色合いです~


*下に“気場”があり、そこまで下りることに~


*ここで、気持ちのリセットしたり、パワーを貰ったりするのだそうです~

   
*私たちは、ここから急な坂を登り、一番パワーが貰えるという滝まで~
これは山野草・矢車草…ヤグルマソウの大きいものはもうすぐ白い花をつけます~


*白いエンレイソウも一輪ありました~


*山いちごの可愛い花が~




*こんな景色に癒されながら・・・一番パワーがあると言われる滝まで歩く~







*ここが、その零磁場と言われる場所です~


*S女将さんが水汲み場でお水を汲んでくれています~


*何とも言えない空気感~流石超パワースポットと言われる癒しの空間です~


*木イチゴの花も瑞々しい~




*何だか龍が水浴びしながら、“いらっしゃい”って言ってるように見えませんか~

        






*何度も来ておられる方に伺うと、この石の中に入っている白い石を
皆さんパワーストーンにしておられるそうです


*少し先に進むと小さな滝があり、ここも皆さんパワーを感じる場所なのだそうです~




*S女将さんと、Y女将さんと、3人で記念撮影~
私は、この直前熱気を感じる場所を見つけてダウンを脱ぎました~




*また紅葉の時期にも来てみたい素晴らしい場所でした~
この後、道の駅に寄りながら、安曇野のワサビ農園に寄ったり、
午後のお仕事に間に合うように、4:30には宇奈月に到着した私たちなのでした~

続編は、また後ほどアップ致します~





*雨晴海岸 2010~2012 (^^♪

2012年05月19日 | 富山の自然

*2012・5・16 夕日を眺めに“雨晴海岸”へ出かけました~


*薄っすらと雲がかかっていましたが、夕日は雲にも色を映し
意外に素敵な風景になるのです~


*雲がなければ、この富山湾の向こうには北アルプスの山々の景色が広がります~


*ここは義経岩…1187年(文治3年)に、源義経が北陸を通り奥州に落ち延びる途中に
雨晴海岸でにわか雨にあい、弁慶が持ち上げた岩陰で雨宿りをしたという
「義経 雨はらしの岩」です
今は浸食が進んでいますが、昔は洞窟のようになっていたそうです~




*ウミネコ達が沢山いて、癒される風景でした~


*岩の上には、アオサギさんものんびり~


*みんなで記念撮影~


*すぐ上には、万葉線の電車が~


*藤子不二雄A さんは、高岡市氷見出身なので、
待っていれば忍者はっとりくんの電車に逢う事が出来ますよ~


*義経岩の上には源義経をおまつりしてあります~




ここからは、回想編です~


*2010・7月27日の画像です~

私は、この綺麗な海岸で孫たちを遊ばせてやるのが夢なのです~


*これって、ホントに塩辛いの?って思うくらいの透明な美しい海水です




*この場所では、貝殻を拾っている光景も良く見かけます~
さくら貝など、綺麗な貝殻がいっぱいです


*小さな巻貝は、ごそごそと、、、海やどかりが沢山いるのですよ~


*可愛いでしょ


*この喫茶店からは、雨晴海岸が一望できます~


*但し、オーダーと、チャージ料が必要です~


*この中にいると、日本とは思えないくらい~素敵な空間です




*海岸に、先日も咲いていました~ハマナスの花


*花が終わると、こんなに大きくて可愛い実がなるのです~








*これは、頂いた画像ですが、
今度は是非こんな画像を私も撮ってみたいと思います~


*2012・5・15 雨も素敵~♪♪

2012年05月16日 | 富山の自然


*雨でしたが、数河高原にお水を汲みに~


*水汲み場の向かいは、
白樺の新緑と、まだ残る桜の花とのコラボで、
とても癒される景色です~


*お水を汲み、富山方面へ戻ります~
山雲が素敵~


*常虹の滝では、流しそうめんがスタートしていましたが・・・
本日は定休日でした~
*カキドオシの可愛いお花が群生していました~


*この白いお花の名前が思い出せない~
アザミの葉っぱはエネルギッシュ~

*白いお花の名前が判りました・・・
いつもの、キジバト先生が教えて下さいました~
シャクでした~


*雨の日も、、、緑が引き立ち
晴れた日の景色とまた違った癒しの世界~


*滝のマイナスイオンを浴びて~






*キンポウゲの花も群生し始めていました~


*そして、このお花は、名前が思い出せないのですが

*シャクの花がいたるところに群生していてとても可愛いのです~
とっても、良い香りのお花です~






*シャガのお花も道路わきに沢山群生しています~




*そして、これは朴の木のお花~南国の花のようでしょ~
とても大きな、てのひら大のお花です~


*蕾も沢山ありましたよ~


*宇奈月に戻ると、景色は墨絵のよう~




*関電さんの鉄塔もいつもと違う表情に見えます~


*本日、白馬デビュー!!

2012年05月07日 | 旅行


*今日は、一日素晴らしいお天気でした~
宇奈月朝日インター糸魚川インター国道にて白馬へ


*宇奈月より、約2時間半で白馬に到着


*中央に見えるのが“白馬岳”




*ここが、長野オリンピックのジャンプで使用された会場です~


*ここ和田野の森で山菜“コシアブラ”を採りました~


*これが、コシアブラの芽です
天ぷらにすると最高に美味しいのです~

      
*モミジや、タラの芽など新芽が沢山芽吹いていました~   


*切り株を見ていると・・・色々なものに見えます~
何に見えますか・・・タヌキとか


*こちら、和田野の森にある白馬東急ホテルには、
長野オリンピックの折
天皇皇后両陛下がお泊りになったそうです~


*和田野の森にはこんなコテージも沢山ありました~


*白馬駅近くのお蕎麦屋さんで、レディースランチを~


*レディースランチについている、お蕎麦のアイスクリーム


*お蕎麦屋さんの裏庭から


*そして、白馬駅からほど近い 青木湖へ~


*青木湖ではカワウが潜って遊んでおりました~


一輪草の群生→二輪草



*訂正・・・花は一輪でしたが、どの花にも蕾がついており、
葉っぱの感じから、二輪草のようです


*キクザキイチゲも群生しておりました

    


*これは、素敵な小さなお花でした・・・
ひょっとして“ エンゴサク ”






*高山植物でしょうか、とっても小さな可憐なお花でした


*これも、多分高山植物なのでしょう、、、
図鑑で見た事のあるような・・・


*ガマズミの花です


*ガマズミの花は、アジサイに似ています~


*これは、黒文字の花です


*青木湖のまわりには、自然がいっぱい~




*青木湖を、一周して栂池高原へ~


*道路沿いに、普通に水芭蕉と、座禅草が


*この目で見る初めての “ザゼンソウ”




*このお花も群生しておりましたが、名前がわかりません~


*白い大きな花をつける “コバイケイソウ”


*ワサビの花


*本日、初ご対面のお花が沢山あって、感激~
“福寿草”が群生してました

   


*帰り、道の駅小谷にて…ツバメは、本物ですよ~


*人がいても逃げないのです~可愛い~


*宇奈月に戻ると、緑がどんどん増えている感じでした~
白馬デビューも堪能出来、素晴らしい一日となりました~とても感謝です



*待ってました、少しずつ咲き始めました、大好きな山野草♪♪

2012年05月06日 | 


*あっという間に、もう5月ですね~
桜やチューリップの花も終わり、山野草の季節がやって来ました


*これは、チューリップ
今も、プランターのチューリップは素敵に咲いています~


*バラの花のようなチューリップです


*可憐な花達は、ドウダンツツジ


*優しい緑の葉っぱも、秋には燃えるような赤に紅葉するドウダンツツジです


*ピンクが可愛い 芝桜


*ヤマブキ


*八重のヤマブキ


*たんぽぽ


*一昨日の雨で散ってしまいました…
宇奈月ニューオータニホテル駐車場に咲く
遅咲きの八重桜


*オオバギボウシ


*宇奈月ニューオータニホテルの駐車場から見たまわりの山は、
まだ雪を頂いております~
水分量が多く、時折 山雲が発生します~


*白から茶の世界へ~今は、淡い緑の部分がどんどん増えています~
手前の管は、温泉の引湯管です~
宇奈月温泉のお湯は、黒部峡谷の黒薙温泉より
この引湯管にてお湯が運ばれています
その距離 何と 7キロ
温度も、黒薙で90数℃・宇奈月温泉に来ても、まだ60数℃あるのですよ


*木に絡まって花が咲いている蔓を見つけましたが、名前がわかりません


*ケヤキの木


*車を走らせていると、シダの淡い色にも癒されます~


*私がパワースポットとする温泉街の小さな滝
マイナスイオンが全開~


*カニコウモリ


*スミレ


*ヤマザクラ
滝の崖面に小さく咲いています


*沢山の蕾をつけた、イカリソウ


*左側中央の丸いものは、鳥です~
くちばしがオレンジで、黒っぽい鳥だったので、
ムクドリでしょうか


*滝の上に目をやると、木漏れ日がキラキラ~
新緑の奥には、心洗われるような透き通った青空が・・・


*くるんと可愛いシダです


*種付け花の白い花も可愛い~


*ミヤマハコベ
一円玉よりも小さい花です~


* “人字草” 人という文字のように見えるので、ジンジソウと言います


*キケマン


*ムラサキケマン


*マムシグサ




*黒部の町に下りると、菜の花やレンゲもまだ少し残っています


*今、黒部の田んぼでは、田植えの準備が進んでいます
田んぼに水がはられると、そこに写る北アルプスの景色が素敵なのですよ~
田んぼの中を走ると、この景色に癒されます~
映っているのは、魚津と黒部をまたがる“僧ヶ岳”~




*2012・5・1 新緑の宇奈月~(^^♪

2012年05月02日 | 富山の自然


*淡い緑色の分量が・・・目に見えてどんどん増えていきます


*宇奈月谷親水公園
この公園では、バーベキューも出来ます~


*2日前の4/30 … はじめて出逢った“ギフチョウ”
春の女神と言うのだそうです~
そして、、、また、この日 5/1 に出逢うことが出来ました~
けれど、画像は撮れませんでした~ザンネン~
(この画像は、4/30 宇奈月ニューオータニホテルの駐車場にて撮影~


*そして、ギフチョウを撮り逃して、
車に乗り込もうとすると…
シジュウカラが
ちょっとピンボケですが、、、お許しを…


*崖をピョンピョン飛びまわって可愛い姿を見せてくれました~


*新緑は、見ているだけで、心もスッキリ~


*本当は、スキー場の天辺にあがりたかったのですが、
まだ、除雪がすんでいないのでしょうか
ロッジより上にはあがる事が出来ませんでした~


*宇奈月ダムへ目的地を変更~
この花は、“キケマン”


*“キランソウ”またの名を“地獄の釜の蓋”と言うそうです
気管支炎・解熱・健胃・下痢・腹痛・高血圧に効く薬草です






*トロッコ電車の赤い橋の向こうに見えるのは、
宇奈月ニューオータニホテルです~


*この先を進むと、宇奈月ダムがあります~


*ここが宇奈月ダムの入口




*ダム湖の駐車場横には、カタクリの群生


*カタクリの花、この時期だけに お目にかかれる可憐な花です~


*尾の沼・とちの湯の先に流れる雪解け水~




*この木は、黒文字…和菓子には欠かせない黒文字は、
この木で作っているのですよ~


*黒文字の可愛い花です~


*陰には、まだこんなに雪渓が残っていました


*お猿さんも、トロッコ電車を背に、ポーズ


*お母さん猿が、お腹に子猿を抱えて移動中です~
長閑な風景でした~