goo blog サービス終了のお知らせ 

Nature Fishing ~自然を釣る~

Challenge to the possibility~可能性への挑戦~ 私たちは様々な釣りの魅力を伝えるチームです。

スケソウダラを美味しく頂く

2025年05月11日 | 料理
どうもJUNです!(^^)!

先日釣った入れ食い状態のスケソウダラ

みんな外道だから

リリースしていましたが

美味しく食べたい為

私は半分くらいキープしてきました。

スケソウダラは干したら美味しいのは間違いないのですが

この春の天気は

なかなか晴れの日が続かず

失敗すると

カビが生えてしまいます。

そんな時に

私はフードドライヤーを使用し


乾燥させます。

今回もやってみました。

3枚におろし

いらない骨を取り除き

皮をはぎ

あとはフードドライヤーにおまかせ





中身はこんな感じです






半日ほどで





結構乾きます



丸一日干すだけで




85%くらい乾きました



あとは食べやすい大きさに切って新聞紙の上へ






一晩おいて


朝起きると




完成です



うん!売り物の味になりました。


一味マヨで食べましたが


絶品でした。



読者の皆様も

釣れた際にはぜひ試してみてください!(^^)!


今回は以上です。




JUNのインスタはコチラ 釣果が速報で見れます是非フォローお願い致します。




磯、港、防波堤ではライフジャケットしましょう!(^^)!



Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。


フォロワー数ついに600人突破!!!↓↓

こちら↓↓




よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。


※2つありますが1つは古い方です…すみません…


フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。

↓↓ぽちっとお願い致します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。