goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Styleの日々

天然石アクセサリーショップNatural Styleの日々や裏話をこっそり。

アルゼンチン産ロードクロサイトタンブルつゆマクラメブレスレットType2

2014年06月24日 | アクセサリー製作日記
もう3日後にはNatural Styleギャラリーの更新日だというのに、
ちっともブログを更新できなくて、申し訳ありません。

6/13から開催中のオーダーメイド花*花マクラメブレスレットリニューアルイベントのおかげで、
それはもう大忙し!!!

おかげさまで沢山のオーダーを頂き、改めてお礼申し上げます。

お客様にオーダーメイド頂いた花*花マクラメブレスレットは、
なんというかもう、次から次へと石の共演の連続開幕!という感じで(笑)
作っていて楽しくてたまりません

そんなわけで、夢中で作っていたら…
え?今日ってもう24日?
ヤバイ!!!

過去最高にギャラリー準備が間に合っていません。

なんとか頑張ります!



さて。
今月のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介します。

たくさんのリクエストにお応えして、
アルゼンチン産ロードクロサイトのつゆマクラメブレスレット。

小さくてツヤツヤのタンブルチップをたくさん編み込みました。

ほとんど尖ったところのない、丸みのある優しい形なので、
肌当たりが良くて、軽い着け心地です。





ロードクロサイトならではの明るいピンクがほんっとうに綺麗!!

いつ見ても惚れぼれします。

粒によっては原石由来の白い部分や縞模様が見られる物もありますが、
質の良いロードクロサイト原石が激減しているここ数年の市場では、
色が明るく、ほんのり透明感もって、かなりの高品質だといえます。





ロードクロサイトといえば、ご存知、恋愛運UPのパワーストーン。

この愛らしい石を眺めているだけで、自然と表情が明るくなるから不思議です。

笑顔の女性はすごく魅力的で、それだけで人目を惹きつけます。

さらに、ロードクロサイトは女性の肌を美しく見せてくれるので、
チャームアップのお守りにぴったり!

結果的に恋のチャンスをつかみやすくなる!というわけです。


また、ロードクロサイトの素晴らしさは恋愛だけに限定したものではありません。

恋愛に繋がるような感覚もすごくあるのですが、
実際に手にしてみると、もっと広い意味での、愛や生命力を感じます。

心に元気がないと、楽しさや喜びを感じられず、気分が沈み込んでしまいがちです。

そんな時はこの石を身につけてみてください。

何か良い事がありそうなワクワク感に心がときめいて、気分が浮き立つような心地良さ。

感覚や感性を刺激されて、見るもの全てが美しく、面白く、輝いて見えるようです。






お勧めの編み紐は、画像に写っているナチュラル、珊瑚、くるみ、限定色【キャラメル】の他、
あずきやこげ茶、ブラックなどシックな紐色も石の美しさを引き立ててくれます。

おそらく再販は難しいと思いますので、どうぞこの機会をお見逃しなく。





6月のNatural Styleギャラリー

2014/6/27(金)の夜
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

10年目の初入荷!ミャンマー産本翡翠古代勾玉

2014年05月29日 | アクセサリー製作日記
お客様から「勾玉の取り扱いはありませんか?」とずっとお尋ねを頂いていましたが、
自分でも不思議なほどにご縁がなく、これまで仕入れる機会に恵まれませんでした。

仕入れに行けば、たいていいくつかは勾玉があります。
でも、なんだか心が動かなかったのです。

そんなこんなで10年(笑)。

Natural Styleでは初めての勾玉をご紹介します。





勾玉は古代より日本で独自に作られた装身具のひとつ。
魔除けの護符や祭事の道具、富や徳の象徴として用いられてきました。

その歴史は古く、日本書紀や古事記の中に記述が見られ、
縄文時代の遺跡からも勾玉が出土しています。

たくさんの神話にも登場し、アマテラスオオミカミが沢山の勾玉を身につけて武装し(身を守り)
スサノオノミコトに対峙したという話はあまりにも有名です。

この独特の形は、月、胎児、魂、宇宙をあらわしていて、
勾玉を2つ合わせると、三日月は太陽になり、
胎児は生命になり、半身の魂が出会って円となる、と伝えられています。

常に流れ続けているエネルギーを象徴し、全てにバランスをもたらす形だといえるでしょう。

勾玉という形が意味するものについては諸説様々あり、いまだ謎も多く残されていますが、
古くから人々が、そこに何らかの特別なものを見て、神聖さを感じていたことは間違いないと思います。

今日までその神聖さは絶えることなく受け継がれ、
現代でも、お守りとして愛用され続けています。



勾玉という形は本当に不思議です。

手のひらにのせてじっと見つめていると、
かすかに鼓動しているような、まるで生きているような気がしてくるのです。

よく、勾玉は使うのではなく育てるものだ、と言いますが、
実際に手にしてみると、その意味が分かります。

一度、神職にある方の勾玉を見せていただいたことがあるのですが、
それはもう、ツヤといいオーラといい、特別としか言いようのない存在でした。

「私の手の脂がしみ込んどるんですよ(笑)」と冗談まじりにおっしゃっていましたが、
大切に大切に育まれた勾玉であることは、ひと目で分かります。

共に歳月を過ごし、愛情をかけてはじめて、たったひとつの宝になるのかもしれません。





よくある勾玉は、頭の方(穴があいている方)が大きく、尾に向かってシュッと細くなった形が
多いようですが、今回ご紹介する勾玉は少し形が違います。

頭と尾の大きさが近く、お腹のところのへこみが大きくくびれているのが特徴で、
アルファベットの「C」のような形をしています。

古墳や遺跡から出土した形に近いものなので、古代勾玉と呼ばれています。

もともとは日本独自のものであった勾玉が、後に中国などで作られるようになった際、
風水で陰陽を表す太極図のモチーフと重なって、
現在のような形(尾がスッと細くなっている)になったのではないかと言われています。

古代勾玉には太古のロマンや神秘性がありますし、
現代の勾玉には新たなモチーフの意味合いも加わっていて、
それぞれの素晴らしさがあります。

どちらの方が良いとか、どちらの方がパワーが強い、ということはありません。

持つ人の心に添う形を選ぶことが大切だと思います。





石はもちろんミャンマー産の本翡翠。

近年、翡翠は質の良い物が日本に入らなくなってきてしまい、
どんどん品薄・価格高騰してきています。

なので、良い本翡翠を仕入れるなら今かな?というのも、
今回、勾玉をお迎えした決め手になりました。

基本的には石だけ(勾玉だけ)の販売ですが、
上の画像のような革紐ペンダント仕様をオプションでお選び頂くことができます。

お守りとして小さな袋に入れて持ち歩いたり、
ご自身でストラップやブレスレットに加工されてもいいかと思います。



どうぞこの機会をお見逃しなく。




5月のNatural Styleギャラリー

2014/5/30(金)の夜
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

クリソコラ+アマゾナイト+ムーンストーンマクラメブレスレット

2014年05月27日 | アクセサリー製作日記
5月のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品。

久しぶりに、silver925飾りを編み込んだ豪華なマクラメブレスレット、新作です!





今回は、表情豊かなクリソコラを中心に、明るいグリーンが美しいアマゾナイトと、
柔らかな雰囲気のムーンストーンを編み込みました。

綺麗!さわやか!気持ちいい!

作った本人が言っても説得力ないかもしれませんが(笑)
見ているだけで心が晴ればれとするような、清々しい雰囲気に仕上がりました。

こんなふうにピタッと決まると、作っていて気分がいいです

男性でも女性でも着けられる雰囲気だと思います。






クリソコラは1粒1粒色あいや表情が違っていて、見飽きません。

まるで小さな地球のよう。

いつまでも眺めていたいような、人を惹きつける美しさがあります。

アマゾナイトとムーンストーンは、どちらも長石グループの石。

そのせいか、異なる雰囲気を持ちながら、お互いに共鳴する波動をもっています。



編み紐はナチュラル、キャラメル、くるみ、こげ茶、そばなど、素朴な紐色が素敵です。

他にもブラックやデニム、墨などがお勧め。
シックに仕上がります。

お好きな編み紐の色を合わせてオーダーして下さい。



どうぞお楽しみに!




5月のNatural Styleギャラリー

2014/5/30(金)の夜
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

タンザニア産カイヤナイトペンダントトップ再販です!

2014年05月26日 | アクセサリー製作日記
5月のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品。

たくさんのリクエストにお応えして、タンザニア産カイヤナイト再販です!




前回入荷した石と比べると、少し色あいや雰囲気が異なります。

前回は石の中に透明な層が見えましたが、今回は全体的にしっかりブルーという感じ。

独特のインディゴブルーが深くて綺麗です。





クリア度は低いですが、その代わり、キャッツアイのような輝きが見られる粒もあります。

9ミリ玉と小さめサイズなので、今回のようにブルーが鮮やかな方が
胸元での存在感があるかもしれません。



1つ残念なのは、粒の多くに平らな箇所が見られること。





カイヤナイトは層状結晶なので剥離しやすく、丸く加工しようとすると、
どうしてもこのような平らな箇所が残ってしまうことが多いです。

これはカイヤナイトの結晶特性によるもので、傷や不良とは少し違いますが、
気になるという方は購入を見合わせられた方がいいかもしれません

タンザニア産カイヤナイトは、年々価格が高騰しており、
今回の入荷も、前回分よりかなり高値での仕入れとなってしまったのですが、
この平らな箇所がある分、割引価格でお安くご提供させて頂こうと思っています。



天然石は、同じ種類・同じ産地であっても、仕入れる度に表情が違い、全く同じものはありません。

そこが難しくもあり、楽しさでもあります。

今回はどんな石に出会えるのだろう?という、宝探しのようなワクワク感。

工場で作った均一な美とはまた違う美しさがあって、目が離せません。

自然の中で育まれた、ただ1つの存在。

それを手にできる幸運に感謝して、大切に石をお届けしたいと思います。



どうぞお楽しみに!




5月のNatural Styleギャラリー

2014/5/30(金)の夜
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

目にとまる存在感!新作つゆマクラメブレスレット

2014年05月21日 | アクセサリー製作日記
5月のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品。

人気の4ミリ玉つゆマクラメブレスレット新作です!

つゆマクラメブレスレットの、ほっそりとシンプルな良さはそのままに、
中央に大きめのドロップ(雫型)の石を編み込んで、印象的に作りました。

本体部分の華奢なフォルムと、中央の石の存在感が程よいコントラストになっています。

中央の石はしっかり編みこんでいますので、あまり動きません。

そのため、手首の上でも邪魔にならず、石の美しさだけを楽しむことができると思います。



今回は優しい色あいのエンジェライトと、
爽やかなブルーグリーンのフローライトをご用意しました。













どちらもパッと目をひく存在感。

手首につけた時の石の美しさが自慢です。


どうぞお楽しみに!




5月のNatural Styleギャラリー

2014/5/30(金)の夜
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style