goo blog サービス終了のお知らせ 

葛飾区青戸 松林歯科院長のこぼれッ話

葛飾区青戸の歯科医院の、笑える話が てんこ盛り!
カテゴリ、笑える お話がおすすめ!

クッキングトイ

2009年08月20日 | 情報

 

 



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ

夢の お家で 簡単!手作り ”生キャラメル”が、作れちゃう! 
 義剛(よしたけ)さんも びっくり!これは われらのタカラトミー

から 発売中(タカラは葛飾区青戸が 発祥の地)この商品は 
 日本玩具協会の トレンディ・トイ部門の大賞を受賞し

4月の発売以来 5万個も売り上げた。本体に、牛乳とザラメ
 生クリームを入れて 電子レンジにin これを

数回繰り返し そのつど本体の つまみを回して、材料を
 かきまぜて 10分後 冷蔵庫で 1時間固めると

鼻畑(花じゃない)牧場の生キャラメルの出来上がり!
 さらに なんと材料費は 100円

この他に クッキングトイシリーズとして ドーナツ、クレープ
 たいやき、パスタなどの おもちゃとは バカに出来ない品揃え

いずれも 本格的な味に、仕上がるらしい 



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヌーさん コメントありがとうございます (まつ)
2009-08-21 22:35:59
こういう お料理や お菓子系の
 グッツは マチ姫は

好きそうですね いずれ近いうちに
 気づかれるのは 時間の問題~
返信する
こんばんは。 (ヌー)
2009-08-21 22:24:44
はぁ~、いろいろ出ているんですねぇ。

個人的には、
手間が掛かるのは苦手ですので、
無理そうです…。
(家で、かき氷をシャリシャリ作るのすら面倒)

娘に気づかれないようにしなければ!
返信する
たつごんくんコメントありがとうございます (まつ)
2009-08-21 21:02:51
この生キャラメル製造機も
 2000円ちょっとと

うれしい値段なんだよね~
 
返信する
ども (たつごん)
2009-08-21 20:04:12
最近は、子供向けのおもちゃなのに安くて本格的に出来る商品が増えてきましたね~

一昔前からもありましたが、手巻き寿司とかお菓子ではないものもあって、デパートとかでは専用のコーナーもあったりしますね。

でも、男の人は買いにくい気がします…
返信する
トムくんさん コメントありがとうございます (まつ)
2009-08-21 07:13:49
今は 電子レンジや 冷蔵庫なども
 使って かなり バカに出来ない

味になってるみたいですよ
 家庭での たこ焼きは 手軽で

いいですよね
返信する
昔の味 (トムくん)
2009-08-20 22:12:53
キャラメルよりもドーナツがいいです。
でも、パスタやドーナツはどうやって作るのでしょう?
以前、綿菓子作りのおもちゃもあったですね。

たこ焼き機があったらいいなあ。

家でたこ焼き作ってます。
最近のお店のは、大粒で油で揚げたのが多いので、
家で作ったのは素朴で昔の味になります。

返信する
ウミウミちゃん コメントありがとうございます (まつ)
2009-08-20 20:03:19
えら~い ちゃんと自分の
 事は 知ってるんだ

絶対 ブウ、ブウ食べるほう
 だよね~
返信する
Unknown (ten-umi)
2009-08-20 19:13:20
そうだねぇ~
食べすぎちゃうかもねぇ~
どっちを取るかッ
ん~
決まってるよねぇ~
ウミウミ
返信する
チカちゃん コメントありがとうございます (まつ)
2009-08-20 17:51:28
残念ですが まだ お孫さんは
 いないのよ~ っうか ネタのためなら

音楽、映画、流行のトレンドには
 浅く広く アンテナを張り巡らして

いるんですよ~
返信する
るるるさん コメントありがとうございます (まつ)
2009-08-20 17:48:50
なるほど 女の お子さんなら
 こういうのは 大好きですからね

それは 大変残念ですね
返信する
こんにちわ~ (チカです)
2009-08-20 16:35:51
どうしてまつさんが女の子のおもちゃ
しっているの?まさかお孫さんと言うわけでは
ないよね
先日テレビでも見ました
今はおもちゃともいえないね
びっくりしましたわ

チカ
返信する
これこれ~ (るるる)
2009-08-20 13:45:09
テレビでやってたの見ました~
大人気なんですってね
うちも女の子がいれば
買ってたでしょうが
男の子ばっかりなので…
残念!
返信する
ちぇりーさん おはようございます (まつ)
2009-08-20 08:01:29
なんですと! ちぇりーさんは
 持ってるんですか

良かった 先に upしといて
 でも 実際の実演が 写真解説で

見たいなァ~
返信する
おはようございます。 (ちぇりー)
2009-08-20 07:32:44
ふっ、ふっ、ふっ。。。

実はコレ、持ってるんです

ただ、いまだ未使用の為、記事には登場してませんが

自分で作るのは面倒なので、誰かが作ってくれるの待ちです
返信する
暇なとき・・・さん おはようございます(恒例で) (まつ)
2009-08-20 06:51:12
タイヤキは ご存知でしたか
 そうですね たしかに

安く 作れちゃったら バンバン
 食べちゃいます
返信する
それで ()
2009-08-20 06:48:39
これはお買いあげに・・・
鯛焼きなどの玩具は知っていましたが
これは知りませんでした・・・
100円か
それならこの方が断然安い・・・
でもそうなると
食べ過ぎる・・
難しい問題です・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。