goo blog サービス終了のお知らせ 

葛飾区青戸 松林歯科院長のこぼれッ話

葛飾区青戸の歯科医院の、笑える話が てんこ盛り!
カテゴリ、笑える お話がおすすめ!

アジサイ

2008年06月24日 | Weblog

 

 



飲食店の メニューに ”鳥肉梅しそ和え”というのがあり
 アジサイの葉が 添えられていて 季節感満点! 

へー アジサイの 葉っぱってたべられるんだと
 思ったら

茨城県つくば市の 飲食店で食べた人が 嘔吐など食中毒症状 
 を訴えた。 アジサイの葉には 有毒成分が

含まれ 胃の消化酵素と反応して 青酸(シアン)が
 生成され中毒症状を 起こすらしい

っうか この お店じゃ 事前に味見はしなかったの 
っうか まさかアジサイの 葉っぱを 客が食べると思わなかった。かな 

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フライパン | トップ | 青砥駅 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくりしました (暇なとき・・・)
2008-06-24 07:18:16
おはようございます

このニュースにはびっくりしました。
青酸になるとは
身近にこんな食べると危険な植物も
あるのですね。。

追伸:鼠先輩、ちょっとはまっていてしょっちゅう聞いています。振り付けも覚えられるかも・・・
はまりすぎ。。
返信する
Unknown (てん&げんえい)
2008-06-24 07:35:47
もしかして、すべ&にゃんの尻尾は潜望鏡になるの?

スゴイ話ですよねぇ
あまりに身近過ぎて
変なこと考えるやつがいないといいんですが。。。
返信する
Unknown (2代目)
2008-06-24 08:25:10
うっかりでは済まされない話ですね。

ちなみに千倉ではたべられる花、エディブルフラワーが結構有名です。(^^)
返信する
Unknown (ten-umi)
2008-06-24 09:33:24
いやいや、
信じられない世の中だねェ~
ウミちゃんは何でも食べちゃうから
注意しなきゃ


すべ&にゃんも海水浴ですか・・・・
いいねェ~
ウミも行きたいなぁ~

ウミウミ
返信する
え~!! (ちぇりー)
2008-06-24 09:56:57
昔、ホテル&レストランの専門学校に通っていたんですが、授業で「食べられるもの以外は出してはいけません」って教わったんです。

これじゃあ、毒を提供してるも同じですね
返信する
Unknown (JES333)
2008-06-24 10:01:20
アジサイは全て危険って事なんですかね?
返信する
暇なとき・・・さん いつもコメント ありがとうございます (まつ)
2008-06-24 10:11:33
でも アジサイの葉を 食べる
 って聞かないですよね

鼠先輩で 踊りを・・・
 ぜひ 見た~い
返信する
てん&げんえいさん コメントありがとうございます (まつ)
2008-06-24 10:14:23
潜望鏡は 設定し忘れていました
 アジサイの 葉が

自分の家の 夕飯の
 おかずだったら こわい こわい 
返信する
2代目 コメントありがとうございます (まつ)
2008-06-24 10:17:13
エディブルフラワーは 初めて
 聞きました。ちゃんとした花

なら 安心ですね
返信する
ten-umiさん コメントありがとうございます (まつ)
2008-06-24 10:20:09
そうか うみちゃんは 何でも
 食べちゃうのか

じゃあ アジサイの 毒も
 自分の 毒の方が 強いから

食中毒には ならないね 
返信する

コメントを投稿