九イ分観光の後は、お昼ご飯
「梅子レストラン」というお店です。

あっ!
このお店って、台北ナビを見ているときに、色々クチコミで書いてあったお店だー
おいしいという意見と、マズイという意見と。
でも、ツアーで連れて行かれる店は、「梅子違い」とか。。。
クチコミだけ読んでいてもわからないのだけど、でもツアーで連れて行かれる梅子レストランってマズイと言われている方なのでは・・・?
と、ちょっとドキドキ。

中に入って、驚き
お店の問題じゃー、ありません。
HIS?もしくは、委託しているツアーの会社の問題?
8人くらいの円卓(ぎゅうぎゅうです)に、同じツアーといえども、見ず知らずの人と相席。
そこまではいいんだけど、見ず知らずの人と、料理を取り分けて食べるという、なんとも気まず雰囲気。


うーん。
やっぱり嫌だよ。
一緒のテーブルに変な人がいたわけでもなんでもないんだけど、これは無いよー。
あ、そうそう、お料理の味は、普通においしかったですよ

台湾料理って脂っこいみたいだけど、ここのはそんなに脂っこくなかったし。
日本人の口に合う味付けだと思います。
ただ、ただ、、、。
見ず知らずの人と、相席にさせた上に、取り分けるスタイルの料理にした、会社の気遣いの無さに腹がたちました。
気使って、味わえないっつーの
▼今回行ったおみせはこっち。
梅子餐廳 南京店
▼クチコミで間違えられている
梅子台湾料理・海鮮・担仔麺
ただし、こっちの店の方が評判が良いです。
クーポン(2008年12月31日まで)

「梅子レストラン」というお店です。


このお店って、台北ナビを見ているときに、色々クチコミで書いてあったお店だー

おいしいという意見と、マズイという意見と。
でも、ツアーで連れて行かれる店は、「梅子違い」とか。。。
クチコミだけ読んでいてもわからないのだけど、でもツアーで連れて行かれる梅子レストランってマズイと言われている方なのでは・・・?
と、ちょっとドキドキ。

中に入って、驚き

お店の問題じゃー、ありません。
HIS?もしくは、委託しているツアーの会社の問題?
8人くらいの円卓(ぎゅうぎゅうです)に、同じツアーといえども、見ず知らずの人と相席。
そこまではいいんだけど、見ず知らずの人と、料理を取り分けて食べるという、なんとも気まず雰囲気。


うーん。

やっぱり嫌だよ。
一緒のテーブルに変な人がいたわけでもなんでもないんだけど、これは無いよー。
あ、そうそう、お料理の味は、普通においしかったですよ


台湾料理って脂っこいみたいだけど、ここのはそんなに脂っこくなかったし。
日本人の口に合う味付けだと思います。
ただ、ただ、、、。
見ず知らずの人と、相席にさせた上に、取り分けるスタイルの料理にした、会社の気遣いの無さに腹がたちました。
気使って、味わえないっつーの

▼今回行ったおみせはこっち。
梅子餐廳 南京店
▼クチコミで間違えられている
梅子台湾料理・海鮮・担仔麺
ただし、こっちの店の方が評判が良いです。

ユートラベルノートの増谷と申します。
ブログ楽しく拝見させていただきました。
うーん・・気まずそうですね確かに(笑
韓国でもこれはないですね。不思議な空間です。
でも台湾グルメ自体は私も好きです。
実は、この旅行記事を見て、わたしたちのサイト「ユートラベルノート」にもぜひ、このような生の海外情報が欲しいと思い、ご連絡させていただきました。
「ユートラベルノート」は国内・海外に関するブログや情報を集めたサイトです。
今までユートラベルノートでは「韓国」について皆さんの情報をもとに記事を作ってまいりました。
今後、ワールドトラベルノートとして、台湾の記事もどんどん作っていく予定です。
ぜひ一度、気軽に遊びにきてください。