ツレヅレダイアリー

ただの日記です。

チャイルドミールの申込み。

2014年04月10日 | グアム旅行(2014)
申し込んだツアーの確認事項のメールのやりとりの1つに、機内食についての記載が。
子ども分は子ども用の機内食に変更できるとのこと。
ということで、早速息子の分は子ども用の機内食に変更のリクエスト。

ツアーをキャンセルする予定はないけれど、まだキャンセルをしても手数料が発生しない時期だし、しばらくは旅行に向けての準備はないかなぁ。。。


あ、そうそう、消費税が上がる前に、またまた地球の歩き方は買っておきました。






今後時期が近づいたらやること。

成田の駐車場の予約。(⇒今回もシャトルパーキングさんにお願いしようかと。
息子の海外旅行傷害保険の申込み。(⇒前回と同じく、エイチ・エス損保。安かった
ドルの両替。(⇒外貨両替(宅配)ドルユーロ。レートが良い

以上、覚書。



気がかりなのことは実は1つあり、今回のツアーは飛行機の席が並び席の保障はない。
思い返すと、今まで申し込んだことがあるツアーって並び席の保障云々なんて気にもしたことがなかった。
今までどうだったんだろう?
たまたま、友達や旦那と並びの席だったということなのか?
それとも、きちんと隣になるように何かなされていたのか?

ネットで調べてみると、それはツアー会社の問題ではなく航空会社の問題なので、チェックインのタイミング次第とのことなんだけど、どうなんだろう?
みんな1人ずつバラバラの席で、4歳の息子が1人で座ることにならないか、気がかりではある・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はグアムに行こう!

2014年04月09日 | グアム旅行(2014)
去年の夏休みのサイパン旅行は、「夏」と言いつつ、実際は「秋」になってしまいました。

急に行こう

と思ったこともあり、色々反省点もありつつ、そのときから、

「来年の夏はグアムに行こうね

と言っていたので、今回は早めに計画を立てることに。


ということで、まずは前回の反省。


出発予定から2ヶ月前を切ってからツアーを探し始めたので、空きのあるツアーを探すのに苦労した。

やっとツアーを見つけたものの、行きは夜出発の深夜着、帰りは深夜初の早朝着という強行スケジュール。大人はある程度我慢できるけれど、子どもへの負担は大きくて可哀想だった。

立地は良かったものの、空きの問題と値段の安さだけでホテルを決めてしまったため、ホテルがちょっとキツかった・・・。(黒カビ。)

結果的には大丈夫だったけれど、時期的に台風の心配が大きかった。



ということで、今回は反省を踏まえつつ、ツアー選びを開始


行き先は決まっているので、まずは時期。
前回台風の心配もあったので、今回は夏???というカンジだけど、旦那が夏休みの取れる6月に決定。
ということで、ツアー選びは4月に入った今しないと。
もちろん、出発夜発の帰国午前着はきつかったので、出発は昼間、帰国も昼間のものを
ホテルは、事前にグアムに行ったことがある人のオススメを聞いておくことに。

こんな条件で見事希望のツアーを見つけることができました


今回はJTBさんのネット限定商品に決めました。


本日無事、申込み完了


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする