なた豆入門(今年はアニメ『ジャックとナタマメ』に協力!予定?)

入門者の入門者による入門者のためのページ
 なた豆資料館 なたまめ ナタマメ なた豆 ナタ豆 刀豆

手作り・なた豆コーヒー、なた豆茶

2005-02-06 22:27:09 | Weblog
主人と二人で自家焙煎のなた豆コーヒーとなた豆茶を作りました。
今朝のコーヒーはナタマメです。

先ず、主人が乾燥して硬くなった白なたまめのサヤを縦に持ち、パチンと割ります。
中から6個から10個くらいの乾燥した白い豆が顔を出します。

中くらいと小さめのサヤを4~5本割りました。
40個くらいの豆が取れました。

5~6個茶色く変色したできの悪い豆もありました。
白くぷっくりと美しい豆たちを小型ミキサーに入れて、ガリガリと粉になるまで挽きます。

割り箸を4本くらい手に持ち、フライパンに入れたなたまめ粉をよく焙煎します。
かき混ぜるとき、手が少し熱いです。

最初は白かった粉が、だんだん茶色く焦げてきます。
コーヒー豆より少し薄い茶色くらいで焙煎をやめました。

これを普通のコーヒーと同じようにペーパーの上に入れ、熱湯を注ぎます。
ぶくぶくと泡が少し出てきて、ガラスの器にポタポタとアメリカンコーヒーのような透明な刀豆(なたまめ)コーヒーが垂れてきます。

香ばしい香りが漂ってきて、結構それなりです。

問題は、しばらく湯を注いでいるうちに、なたまめ粉がドロドロとした「麦焦がし」みたいになってくることです。
さらっとしているコーヒーと違い、粘り気があるので、よく言えばアーモンドチョコを熱で溶かしたみたいになります。

抽出される(なた豆)コーヒー液はおいしそうです。
さて、カップに注いで朝食のパンと一緒にストレートでナタマメコーヒーを賞味しました。

「けっこういける!」ふたりで顔を見合わせました。
さっぱりしていて、それなりに香ばしく、後味がコーヒーと違ってスッキリしてます。
癖がなく、誰にでも飲みやすいかと思います。

正直、あまり期待してなかったので、予想外においしいのに驚きました。
まずいアメリカンコーヒーよりはナタマメコーヒーの方がおすすめです。

ただ、原価を考えると営業用でこんなにたくさんナタマメを使えないでしょうから、あくまで試飲のお話です。
だって、あれだけフライパンの上で根気よく焙煎したナタマメコーヒー粉が、たった1回の抽出でほとんど使ってしまうんですから。

もったいないので、大きめのお茶パックにドロドロ状態のナタマメコーヒー粉を移し変え、今度はナタマメ茶に再利用することにしました。
お茶パックの袋に3つ分くらいあります。
意外とこうすると多いんだなあと逆に思ったりもします。

急須に2パック入れて、お湯を入れてふたをし、放置します。
我が家ではコーヒーの後に日本茶を飲みます。
コーヒーを飲む間、というか朝食後にお茶を飲む習慣なので、パンや野菜などで朝食を済ますまでじっくりお茶を蒸らすわけです。

我が家はレンジでチンした牛乳にコーヒーを入れてカフェオレにして飲みます。
そこで、今度はナタマメコーヒーのカフェオレに挑戦。
これは、本当に上品ですっきりした味!
ミルクティーとカフェオレの中間みたいなスッキリした軽い味と香りです。

けっこう、いけますよ!

普通のコーヒーとも混ぜてみましたが、これもそこそこ相性はよい。
ただ、ナタマメは地味で控えめな味なので、ストレートがよいかも?

最後に、ナタマメ茶で梅干。
お茶もさっぱり軽い麦茶みたいに飲みやすい。

ところで、考えてみれば入れ方と器が違うだけで、なた豆コーヒーもなた豆茶も実体は同じだったのでした!

▼関連ホームページ▼(2004.11.21増補版)
【いよ式】の楽天広場blog
『なた豆入門』【ナタマメ豆知識】(なた豆予備知識)【8月23日4訂版】
『なた豆入門』【ナタマメの毒性と調理加工(8月22日草稿2訂版)】
『なた豆日記』プランター栽培写真500枚の克明記録(毎週日曜更新)

■ナタマメ狂想曲(両国のご隠居さんの体験談)■

◆いよ式◆刀豆(なたまめ)資料館◆ダイエット◆腹式呼吸◆タロット◆
◆iyoway.jp◆中国語◆パソコン教室◆3か国語パソコン用語辞典◆
▲関連ホームページ▲

最新の画像もっと見る