goo blog サービス終了のお知らせ 

那須どうぶつ王国 Official Blog

那須高原の大自然で、動物たちの驚きと感動のパフォーマンス!! その一部を紹介します~

「THE DOG」の新しい仲間を紹介します☆

2016-06-04 | 王国タウン

みなさんこんにちは!

飼育員の豊田です。

 

今回は、那須どうぶつ王国で開催されている5つのショーのうちの一つ。

「THE DOG」の新しい仲間を紹介します☆

 

今回紹介する子よりも少し前に仲間入りした、「冬真」と「椿」のお話しは、

先輩の国見さんが、「どうぶつのくに Vol.29 新しく仔犬がやってきた!NO.2」

 でも紹介していますので、こちらもご覧くださいね。

 

「THE DOG」は王国のイヌたちが、

アジリティーやディスクドッグに挑戦するドッグスポーツショーです。

 

まずは活躍中の

ベテランの主要メンバーたち

 

集―――――合―――――!!!

 

りりしい顔から

 

今度は~

 

 

 

かわいい顔まで!!

 

そして新しい仲間がこの子(^^)

 

 

ブリタニ―・スパニエル。 名前は【冠花】(かんな)といいます。

2015年6月14日生まれ、もうすぐ1歳の女の子!

 

ブリタニ―・スパニエル…

あまり日本では見かけない犬種ですよね

恥ずかしながら、私も冠花に出会って初めて知りました…

 

イギリス原産で鳥猟犬として活躍していた犬種です。

 

この犬種の特徴は、抜群の運動神経!!

動くこと、遊ぶことがだーーーい好き(*^_^*)

 

 

足の速さは、大型犬たちにも負けませんよ☆

 

そして短い尻尾も特徴です!

 

 

かわいいでしょ(^O^)

猟をする時に怪我をしにくくするためだといわれています。

 

冠花はうれしくなると、

この短い尻尾を「グルングルン」回すように全力で振ってくれるんです~

 

そんな動くことが大好きな冠花ちゃん、

最近、「アジリティー」の練習を始めました(*^_^*)!!

アジリティーとは、コース上の、ハードルやトンネルなどの障害物をクリアしてゴールを目指す、ドッグスポーツです。

 

今日は国見さんと練習!

「がんばろーね♡」

 

 

(*≧ ∀ ≦*)

お姉さんと冠花ちゃんとーーーーーーっても楽しそう♪

 

ドッグスポーツはイヌだけでなく

人も一緒に楽しめる競技!

そしてなにより、愛犬とのきずなを深めることが出来るのも大きな魅力です☆

 

さぁ

アジリティーにはたくさんの障害物がありますが

今日は難しいシーソーにチャレンジ☆★

 

シーソーは大きく傾くので、最初は怖がってしまうイヌたちも多いんです。。。

なのでまずは、シーソーを固定して動かないようにして、

幅が細いくて高い所に登る!ということに慣れるところから初めていきます☆

 

 

初めてのシーソーに冠花は“ドキドキ“

「冠花good!!!」

国見さんにいっぱい声をかけてもらいながら

体もしっかり支えてもらって、登っていきます。

 

「上手にできたね!!!!」

 

 

シーソーの真ん中まで登れた冠花ちゃん!

褒めてもらってとってもうれしそう(^○^)

やったね☆

 

さぁ今度は、ちょっとだけレベルアップ!!

 

支えてもらわなくても、高い所で待っていられるかなあ???

 

 

国見さんが少しずつ離れていきます。

 

不安そうな冠花ちゃん!頑張れ!!

 

 

でも最後は「どお!!上手でしょ!!!」

と得意げな顔(^^)

よく来ました~

 

冠花ちゃんは

The DOGの後のふれあいの時間に時々出てきますよ♪

触ってもらうの大好き、遊ぶの大好きな冠花ちゃんに是非会いに来てください!!

 

ショーへのデビューも目指して冠花も頑張ります(^^)/

 

 

応援してね!!

 

 友だち追加数   

 


    

〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国