goo blog サービス終了のお知らせ 

那須どうぶつ王国 Official Blog

那須高原の大自然で、動物たちの驚きと感動のパフォーマンス!! その一部を紹介します~

ニューフェイス紹介

2017-11-21 | わんにゃんリビング

皆さんこんにちは!ふれあい担当の菊本です。

11月になり、紅葉がきれいな季節になりましたね

王国では肌寒い毎日が続いていて

日々、冬が近づいているのを実感しています。

 

あ!そういえば11月1日は、ふれあいチームの人気者「アイクとボウ」の誕生日でした。

皆さんに見ていただこうと思い、ツーショットを撮ってみました(^^)

7才になりました\(^o^)/おじさんの仲間入りだぜ(笑)

 

さて今回は、先日王国に仲間入りした4頭の仔猫たちを紹介します。

 

ご存知の方もいるとは思いますが、

きちんと皆さんに紹介していなかったので、

写真と簡単な性格も合わせてお話していきます。

 

まず……

タルト&タタン(MIX)

 

この2頭は5月生まれの兄弟です。

王国に仲間入りした時は、真っ白だったのですが、最近は薄茶色の模様が出始め、

白に茶色のぶち模様の体色になってきています。

2頭共ブルーの目がとてもきれいでしょ?

こちらの「タルト」はとても人懐っこい性格です。

お腹を出して甘えたり、こんな風にスタッフの指を

ガジガジしてイタズラしたりと、まだまだやんちゃ盛り。

こちらの「タタン」はタルトと比べると少しシャイな性格です。

 

初めてケージから出してフロアをお散歩した時も、

タルトの後ろを少し緊張した様子で探検していました。

最近では一人でも新しい場所をウロウロできるようになってきました(^○^)

一歩成長かな…(笑)

 

そんな2頭の見分け方は、顔の模様!!

タルト(左)タタン(右)

 

そして、タタンの方が少しだけ鼻のピンク色が濃いんです。

微妙に違うんですよ?伝わるかな?

もっと簡単に見わける方法はここ!!

尻尾!(^^)!

 

左がタルト、右がタタンの尻尾です。

 

実はタタンの尻尾は、カギ尻尾といって先が少し曲がっているんです。

顔で見分けれないときは、ぜひ尻尾を見て見分けてみてください!

 

続いて……

ナツメ&クコ(エキゾチック・ショートヘア)

 

こちらの2頭は3月生まれの兄弟です。

元々は関西でお仕事をしていたのですが、最近王国に仲間入りをしました。

エキゾチック・ショートヘアならではの

ぺちゃんこな鼻と、ブサカワな顔が特徴的な2頭です。

「ナツメ」はちょっと強面な顔をしていますが、実はとても甘えん坊です。

触るとすぐに尻尾を上げて甘えてきます。お客様にも自分から近づいていき

体をスリスリして、なでで~とアピールしているのをよく見かけます。

「クコ」もナツメと一緒でアピール上手な性格です。

顔がナツメよりベビーフェイスなので、兄弟に見られないこともしばしば…(笑)

 

この兄弟は、もともと違う所でお仕事をしていたのもあって

2頭共とてもお仕事上手です(^○^)

 

さあ新メンバーを迎え、わんにゃんリビングは大変にぎわっています。

最近は「こたつネコ」も始まり、ますますネコちゃんの

可愛い一面を見ることができるようになりました!!

寒くなる季節ですが、こたつで温まりながら癒されてみてはいかがでしょうか?

こたつネコ展示スタート!

 

また、お時間と人数限定ですが、

ワンちゃんたちとの「干支の記念撮影」も開催中です。

来年は戌年ですので、年賀状にもお写真を使っていただけると思います(^^)

 

今年も残すところあと2か月となりましたが、

冬はこのように様々なイベントで盛り上がりを見せている

ワンにゃんリビングの様子を紹介させていただきました!

 

たくさんの方のご来国をお待ちしています。

待ってマース!

 

 

友だち追加数

〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1 

那須高原リゾート開発株式会社

那須どうぶつ王国 


ネコの外展示場

2017-07-23 | わんにゃんリビング

 皆さんこんにちは!ふれあい担当の菊本です。

7月になり暑さも増してきましたね。

体調は大丈夫かな?

熱中症にならないように十分に気をつけて、

夏を楽しんでくださいね(*’ω’*)

 

犬たちも、いろいろな形で暑さをしのいでいます。

 

 

首にひんやりタオルを巻いてもらったり…

 

 

氷をもらったり(^^♪

 

さて今回は春に新しくなった、ワンにゃんリビング!

外展示での猫たちの様子をご紹介します。

 

ご存知の方もいると思いますが、リビングの外に

猫たちが自由に行くことが出来る展示場が出来ました!!

 

 

初めは恐る恐る外に出ていた猫たちも…

 

 

今ではすっかり外がお気に入り♡

皆それぞれお気に入りの場所でくつろいでいます。

 

 

チンチラ(マロ)

 

 

エキゾチックショートヘアー(エールとビアー)

 

 

ベンガル(チャイ)

 

でも、一体どうやって外に出ているの?って思いますよね?

実は……

 

 

ここ!!

リビングの中に外に繋がる扉があるんです!

 

 

ここから自由に出入りが出来るようになっています(^^)/

 

 

帰ってくるときは…

 

 

こんな感じで…

 

 

ひょいっと(^^)

 

時々こんなところで寝ちゃう子もいるので

渋滞が発生することも(笑)

 

 

皆、順番で行き来してます。

 

 

外には…

キャットウォークもあるのだ!!(笑)

 

 

室内では寝てばかりの猫たちですが

外だといつもと違う動きが見られるかも…?!

 

 

こんな風に2頭でおしゃべりしている姿や…

 

 

こんなことも( ゚Д゚)

 

 

外展示なので、天候や風の強さによっても

猫たちの動きが変わってくるので面白いですよ!

 

 

あ!雨の時は外展示はお休みなのでご了承ください(´;ω;`)

 

さて、今月の22日からは本格的な夏営業です!!

動物たちもたくさんお仕事を頑張ります。

 

この夏は避暑地としても知られる

大自然豊かな王国へ、ぜひ遊びに来てください( ^ω^ )

 

 

 

 

友だち追加数

〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1 

那須高原リゾート開発株式会社

那須どうぶつ王国 


こたつねこ展示

2016-12-04 | わんにゃんリビング

ここ2日間は暖かく過ごしやすい気候の那須です。

 

 

午前中は天候もすばらしく良く、暖かいくらいです。

 

さて、先月から展示をしておりました、こたつねこ展示ですが

なんと!本日2016年12月4日で終了となります!

 

お客様の悲鳴が聞こえてきそうですが・・・

 

 

冬季には大変好評いただいている展示「こたつねこ」

 

 

残念なことに、わんにゃんリビング改装工事の為、冬季は閉鎖となります。

 

 

コタツでくつろぐ猫たちは、今日で見納めになってしまうのです。

 

 

来年20周年なので、そのための改装工事・・・

なので、こたつネコは見られませんが、改装工事をして春には新しい「わんにゃんリビング」が完成予定。

残念と嬉しいが入り混じる気持ちではありますが。

 

 

寒空の中、20周年に向けた改装工事頑張りますので、ご期待くださいませ!

そして少しの辛抱を!!

 

冬は、カピバラに会いに来てください。

温泉に入って待ってますよ~

 

那須どうぶつ王国 ケア(和名:ミヤマオウム)

 

 

友だち追加数

〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1 

那須高原リゾート開発株式会社

那須どうぶつ王国 

 


わんにゃんお気に入りの場所☆

2016-03-21 | わんにゃんリビング

こんにちは!犬担当の松本です。

つい先日お客様から、わんちゃん達にもお気に入りの場所ってあるのですか?

と質問を頂いたので、今回はわんにゃんお気に入りスポット☆を紹介します。

 

まずはこの犬から!

 

 

誰でしょう?

 

わんにゃんリビングベンチのクッションの上!

名前は…、

 

 

ポメラニアンのキャラ♂です!

 

ふれあい場にいるときは、ほぼ100%ココにいます!と断言できるくらいお気に入りの場所です(笑)

 

お部屋の端っこが好きな、

 

 

ポメラニアンのポッケ♂

 

お客様がいらっしゃる時は、お腹をだして触ってアピールしているのですが、

お客様がいなくなると、スッとこの場所に戻ります。

この間、お客様に「ルンバみたい(笑)」と言われて、大爆笑したのは、ここだけの内緒です(^-^)☆

 

入り口の扉の前におすわりしているのは

 

 

ミニチュアシュナウザーのナディア♀

 

 

お客様が入るのを躊躇してしまうので、ぜひ場所を変えていただきたいです(*_*)

 

座布団の隙間に申し訳なさそうに座っているのは、

 

 

よっこいしょ。

 

 

トイプードルのロッピー♂です。

 

いつも態度は大きいですが、一応、先輩わんこには遠慮をしているようです(笑)

 

続いては、にゃんこお気に入りスポット紹介☆

ステージの大きな台の上のクッションの上にいるのは、

 

 

MIXのティファニー♂

 

怒っているわけではありませんよ!笑

 

わんにゃんリビング内のキャットウォークの上にいるのは、

 

 

ロシアンブルーのシンキ―♂(左) と アメリカンショートヘアーのコンペのコンペ―♂(右)です。

 

このコンビなかよしで、よく遊んでいる姿を見かけます。

 

ステージの小屋の屋根の上がお気に入りな、

 

 

エキゾチックショートヘアーのエール♂

 

ステージのふれあい台の足の間がお気に入り!

 

 

エキゾチックショートヘアーのビアー♂

 

なかよし兄弟で、こんな風に遊んでいる姿を見られるかも!

 

 

ゲシッッ

 

犬猫ともに人気ナンバーワンスポットは、

 

 

ぽかぽか日向~

 

わんにゃんが近くで日向ぼっこしている姿を見られたら、かなりラッキーです(*’▽’)

 

他にもスタッフが気づいていないお気に入りスポットがあるかもしれません。

ぜひ探してみてくださいね☆

 

 

キラキラお目目エリック♂☆

 

 

 友だち追加数   

 


    


〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 


仲間入り仔猫紹介!

2016-01-15 | わんにゃんリビング

みなさん、こんにちは!

今回、新しくブログを担当することになりました、矢吹です。

私は、犬・猫・ウサギそして、ミーアキャットやワオキツネザルなどが担当です!

これから沢山、皆さんを笑顔に出来るブログを載せていきたいと思っていますので、温かい目でご覧ください!(笑)

 

さて、前回のブログでも仔猫を1頭紹介していますが…

改めて、最近新しく仲間入りをした仔猫たち7頭を紹介します!!

 

まず初めに…

 

 

上からこんにちは!

 

ラパ―マの「ラパ」♀です。

とっても覚えやすい名前でしょ??(笑)

甘え上手でお客様にも自分から寄っていきます。

 

続いて…

 

 

いつも驚き顔…

 

アメリカンショートヘア―の「マヤ」♀です。

 

 

ちょっと、どんくさくて変顔ばっかりします。(笑)

 

でも、たまーに鳴く声はとってもキュート!

鳴き声を聞けた方はラッキーですよ!

 

次に…

 

 

自分で自分の可愛さを分かっています。

 

スコティッシュフォールドの「コロナ」♀です。

マッコリに続くファンの多さになるでしょう…

 

 

参考までに、仔猫ではありませんが、王国猫№1の可愛さ。マッコリ

 

どんどんいきますよ~

 

 

前回紹介されたベンガルの「チャイ」♀です。

 

落ち着きのないおてんば娘!

わんにゃんリビング内をウロウロしています。

 

ここからは…男の子たちの紹介です!

 

 

ベンガルの「ウーロン」♂です。

 

ぐんぐん成長中!

王国に来たときの体重は1.5キロしかなかったのが今では約4.5キロまで成長しました!

 

続きまして…

 

 

内弁慶な…エキゾチックショートヘア―の「ビアー」♂です。

 

わんにゃんリビングデビュー練習中!

ケージの中だと甘えんぼなのになぁ…

 

最後に…

 

 

一つ前のビアーと兄弟!エキゾチックショートヘア―の「エール」♂です。

 

お顔の模様は似ていますが色が違って、性格も真逆。

とっても社交的で平和主義。

 

仔猫たちはわんにゃんリビングでお待ちしております!

一番良い時間帯は、オープンしてすぐの時間!

朝一はコタツエリアが大人気です。

ここからは大人の猫たちもご紹介。

 

 

人用コタツもあるので温まりに来て下さいね~!

でも、足元にも気を付けて!

 

 

ヒマラヤン「ヨリメ」

 

ちょこん…あたかも自分の場所かのようにいます。

お日様が出ている晴れの日には更に猫たちが集まってきますよ!

でも、日中はお昼寝タイム…

みんな気持ちよさそうにお昼寝しています。

こんな感じで……ね?!(笑)

 

 

ペルシャ「オセロ」

 

あっ

 

 

くびーーー!

 

温かいわんにゃんリビングでは、可愛らしい仔猫たちや、個性豊かなネコたち、小型犬が皆様のお越しをお待ちしております!!

 

 

 

那須どうぶつ王国の営業日程はこちらをチェック!

 

 友だち追加数   

 


    


〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 

 


始まりました、わんにゃんクリスマス!

2015-12-11 | わんにゃんリビング

こんにちは!犬担当の松本です。

12月に入り、王国でも雪がちらつく季節になりました。

 

 

毛に雪の結晶が着いたソラ

 

12月といえば、もうすぐクリスマスですね。

わんにゃんリビングはクリスマスバージョンに変わっております。

そこで今回は犬や猫たちのクリスマスの様子を紹介します。

 

まずはふれあいドッグパークから。

ドックパークではクリスマスの洋服を着た犬がいます☆

 

 

ハンタウェイのボウ

 

厳つい体格にぴったり(笑)なボウ君!

 

 

ま、まぶしい・・・

 

姿勢がとっても良いボウ君とぜひ写真を撮ってみてください!

 

続いては、

 

 

サモエドのコットンとMIXのソラ

 

ふわふわコンビでそろえてみました☆

しかし実はコットン君、洋服の飾りのボンボンをかじっていたずらしてしまう為、普段はクリスマス服着てないんです(p_-)

コットンが着た姿を見たいという方の為に!この写真はレアです!笑

 

ここで突然、サモエドクーイズ!!

 

さあ、この背中は誰が誰でしょう?

 

 

わかったらすごいです!

 

正解は・・・

 

 

左からモモ、チャコ、コットンでした~!

 

私はコットンしかわからなかったです(笑)

ぜひサモエドマスターになってみてくださいね!

 

さあ、続いてはわんにゃんリビングでの様子を紹介します。

 

まずはこたつねこクリスマスバージョン!

 

 

鍋でくつろぐペルシャのペコ

 

お気に入りの鍋に入ってとても眠そうですね(笑)

 

 

こたつの上でくつろぐMIXのティファニー

 

 

小さな箱にぎゅうぎゅうに入るアメリカンカールのユーリカ

 

ユーリカちゃんが無理やり入ったせいで少し箱が広がってます(笑)

こたつねこではこのようにくつろぐねこちゃんを触れますよ~!

 

続いてはわんこたち!

 

サンタ服がとってもお似合い!

 

 

トイプードルのロッピー

 

赤い飾りがふわふわにぴったり!

 

 

ポメラニアンのチロル

 

仮装したわんこ集合~!

 

 

残念、チョコ写真に間に合わず・・・

 

洋服を着てみんな嫌がらないの?とそんな質問を時々頂きますが、安心してください!

 

 

…ZZZ

 

仮装したまま仲良く寝ちゃうくらい洋服の事気にしてないです!

もちろん、着せた時に気にしちゃう子はすぐに洋服を脱がします。

 

わんにゃんリビング室内もクリスマス仕様になっております。

ぜひ遊びに来てくださいね!

 

 

一足早いメリークリスマス!

 

那須どうぶつ王国の営業日程はこちらをチェック!

 

 友だち追加数   

 


    


〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 


もはやオブジェ

2015-11-08 | わんにゃんリビング

寒くなってきましたね

小型犬とネコの展示場「わんにゃんリビング」では犬たちが仲良く一緒に寝てる姿がご覧いただけます

後ろ、隣に寝てるのが分かりますかね

それでは上から見てみましょう

おや?

別アングルから

重なってますね

また別アングルから

やはり重なってるのがわかります

もう一度上から

絶妙なバランス

これが寝やすいのならそれでいいかな

見てる方もなんだか癒されます…ね

 

 

 

 友だち追加数         

 


    


〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国