那須どうぶつ王国 Official Blog

那須高原の大自然で、動物たちの驚きと感動のパフォーマンス!! その一部を紹介します~

目立たない動物にもご注目!!

2015-04-26 | ペンギンビレッジ

皆さんこんにちは!
水辺担当クニミですヽ(´▽)/


最近は雨が多くてちょっとうんざりですが、その分晴れたときはとっても気持ちがいいですね
最近王国では野生のツバメが帰って来たので、そんな所でも春を感じています(*^^*)

さて、今日のペンギンビレッジからは普段あまり目立たない2種類の水鳥をご紹介しま~す!!

まずは、真っ白な羽が美しい『コブハクチョウ』



とっても仲がいい夫婦で常にお互いそばにいて離れることはありません。

朝起きて出勤するのも、プールに入って水浴びするのも、ご飯の青草を食べに行くのも、

そして仕事が終わってお家に帰るのも、寝るのもずーっと一緒。

まったり過ごしている姿を見るとなんだか穏やかな気持ちになれます(*´∇*)




水浴び~

 

では、ここでちょっとお勉強~

クチバシの上にコブがあることから「コブハクチョウ」と言う名前が付きました。

このコブは1羽ずつ大きさが違います。

英名では『Mute swan

Muteは〈無言、声を出さない〉と言う意味。

コブハクチョウはあまり鳴かないことからこの名前が付いたようです。

そして、真っ白な羽がとてもキレイですが、子供の頃はグレー色の羽をしている個体もいるため

『みにくいアヒルの子』のモデルではないかと言われています。

因みにコブハクチョウは縄張り意識がとても強い鳥

近づき過ぎると羽を広げ威嚇されちゃうのでご注意下さい

優しく見守ってあげてね(*^^*)

 

次は、真っ黒な羽が凛々しい『コクチョウ』

こちらは1羽だけ。

名前は〈クロちゃん〉

最近バードタウン(現在は保全の森)から「ペンギンビレッジ」にお引っ越ししてきました(*´∇*)

クロちゃんて呼ぶとお返事をしてくれるとっても可愛い女の子


 

コクチョウの英名は『Black swan

某保険会社のCMで有名になりましたよね(*^^*)

名前は悪そうな感じですが、比較的人に慣れやすく優しい鳥サンです。



尾羽はクルンとカール、目の回りは赤く縁取られていてまるでアイシャドウをしているような感じ。

クチバシも赤く、先端には白いラインが入っていたり、よく見るととってもおしゃれな鳥サンです(*^^*)



スタッフが鈴をリンリンリーンと鳴らすとご飯の合図!

ゆーっくり近寄ってきてくれます。

ご飯の時間は決まってないので見れたらラッキー

この2種類の水鳥達は、ペンギンビレッジ内、フィールドエリアを自由にお散歩しながら過ごしています(*^^*)

遊びに来た際にはこの2種類にも注目してみて下さいね

では!本日はこの辺で~

皆さん素敵なGWをお過ごし下さいね(о´∀`о)


 

コブハクチョウと青空

飼育員:国見



 

友だち追加数


             





〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼育の日飼育体験

2015-04-19 | イベント

本日4月19日は飼育の日。

ということで普段できない飼育体験を行いました。

テーマは「ヒナペンギンにエサをあげよう!」

普段からペンギンのエサやりは行ってますが、

ヒナにあげるのは初めての試み。

果たしてちゃんと食べてくれるのか多少の不安もありながらスタート。

今回エサをあげるペンギンは「ケープペンギン」

スタッフジャンバーを着て準備バッチリ!

エサとなる魚を食べやすいようにハサミで切ります

最初はやっぱりちょっと難しいかな?

切り終わったら実際にエサやり体験

いつもエサを貰ってる場所でもなく、エサをくれる人も違うので食べるかなと思いましたが、

見事3尾食べました。

切った魚を全部は食べきれなかったけどヒナペンギンへのエサやり体験は成功です!

 

人工保育で育ったペンギンなので背中も触れます

初めての体験!

せっかくなのでフンボルトペンギンも触ってみよう!

こちらも人工保育なで育った子なので触れます

ペンギンDAYになりました

飼育員さんとペンギンと記念撮影

最後は「体験受講証」を授与

短い時間でしたけど体験前よりペンギンの事が好きになってもらえたかな

 

 

 

友だち追加数


             





〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんにゃん出勤!

2015-04-19 | 王国タウン

オープンする前の犬と猫たちの様子を少しだけ紹介したいと思います。

わんにゃんリビングのバックヤードには猫たちの部屋があります。

猫たちはそこからの出勤です。

 

この日はペルシャのマロが一番乗りでした!

 

 

マロ登場。

 

向かった先は…ここ!                                                                   

 

 

テントの中へ

 

 

入りました。

 

次に、スコティッシュフォールドのマッコリがフロアへとやってきました。

マッコリは日向で温まるようです。

 

 

テケテケ

 

 

よいしょ

 

 

ん?向こうが気になる様子。

 

 

外が見たい。

 

続いて、犬たちが出勤してきました!

犬たちの部屋は少し離れた場所にあるので、お散歩しながらわんにゃんリビングへとやってきます。

 

 

ゾロゾロ

 

 

続いてゾロゾロ

 

犬たちはみんな日向が大好きです!

 

 

大人気の日向スポット

 

いつの間にか犬たちに交じってペルシャのペコもいました。

一番乗りしたマロもじっと見ています。

 

 

どれがペコだかわかるかな?

 

そして先ほど外を気にしていたマッコリはというと、窓際にいたので外から写真を撮ってみました。

 

 

ぽつんとマッコリ。

 

マッコリはその場所でだいぶ早い昼寝に入るようですzzz

寝る前のかわいいショット!

 

 

ダブルマッコリ

 

そして出ました!マッコリお得意の寝方。

ただ丸くなっているだけではありません。

よーく見て下さい!

 

 

頭を壁に押し付けています。

 

 

壁マッコリ

 

こんな感じで落ち着ける場所や好きな場所について、皆様を迎える準備をしているのです。

犬、猫、スタッフ共々お待ちしております!!

 

皆様にお願い、『扉はあけたらしめてね。』

 

 

おまけ。

 

飼育員:辻

 

友だち追加数


             





〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん動物子ども動物展示開始

2015-04-11 | ペンギンビレッジ

ペンギンビレッジ、フィールドエリアがどうぶつの赤ちゃんや子供が展示中です。

2015年2月産まれのケープペンギンが展示中です。

名前:右側 海人(みなと)2月1日産まれ   左側 海咲(みさき)2月4日産まれ

ケープペンギンの展示場にいます。

今はまだ柵の中ですが、いずれは群れに入ります。

 

中央のプール展示場には5月2日に1歳になるアメリカビーバー2頭登場。

まだ人前に出るのには慣れてないのでそっと近づいて見学してください。

名前: 大洋(たいよう) と 快洋(かいよう)

見分け方: 大洋の方が体が若干白っぽいとのこと。 実際に見比べてみても楽しいですよ。

枝をかじったり、木片を持って泳ぐ姿も見れるかも。

 

そして左のプールには

昨年6月産まれの南アメリカオットセイのマールが展示中です。

プールを自由に泳ぎます。

結構速いですよ。

可愛い表情です。

 

3種類とも小さい姿は今だけなのでぜひ見に来てください。

 

友だち追加数


             





〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王国ワンコの日常~ネムネム編~

2015-04-11 | 王国タウン

こんにちは、犬担当の大塚です。

だんだんと春らしい陽気になってきましたね!!

暖かくなるとワンちゃん達も眠たくなってきます。

今日はそんなネムネムワンちゃん達をご紹介していきます

 

まずはチーム小型犬

 

 

シーズーのリン(♀)

 

リビングの日向でスヤスヤ・・・

 

 

クッション大ちゅき♡

 

リンちゃん、それはコーギーのラガー君の背中だよ!

 

 

お日様あったかいなぁ

 

後ろでは、ペルシャ猫、ティコ(♀)も日向ぼっこ中

 

 

ん~。眠たくなってきた

 

 

シーズーのマリモ(♀)

 

ウトウトウト・・・おめめが閉じてきました

この3秒後、マリモは夢の中へ旅立って行きました。

 

 

右がマリモ、左がリンです

 

 

さあ、どっちがどっちか分かりますか?

 

寝ること大好きシーズー`s

 

 

ポメラニアンのメル(♀)

 

お腹を出してリラックス~

もっとなでてのアピール中。

 

 

手を枕にお昼寝中

 

 

ポメラニアンのミスト(♀)

 

目が半開きですよ^^;

ちょっとぶちゃいくかも・・・(笑)

 

 

!?何よ、もっとかわいく撮ってよ!!

 

ごめんね、寝ている写真、全部目が少し開いていたんだもの・・・

 

 

トイプードルのカッパ(♂)

 

気持ちよさそう。でもよ~く見ると鼻からヒョロっと何か出てますね^^笑

大丈夫、この後そっと取ってあげました。

 

 

トイプードルのプリン(♀)とカッパ

 

仲良く頭をくっつけて寝ています。

ミニチュアシュナウザーのタケ(♂)が微笑ましく眺めていますね

 

次はチーム大型犬

 

 

ニュージーランドハンタウェイのボウ(♂)

 

 

暖かくていい天気~

 

 

ニュージーランドハンタウェイのアイク(♂)

 

4歳の元気いっぱいの男の子。

この日はのんびりまったりお昼寝中

 

 

ニュージーランドハンタウェイのティナ(♀)

 

ボウとアイクの兄妹で、このブログではおなじみですね^^

久々の登場ですが覚えていますか??

 

問題です、次の写真は3兄弟のうちのだーれだ!?

 

 

分かるかな!?

 

答えはブログの最後!!

 

仲良く頭をくっつけて寝ているのは

 

 

アイリッシュセッターのココア(♀)と黒ラブのデイジー(♀)

 

頭こっつんこ~

 

 

いかがでしたか?

様々なワンちゃんたちの寝顔をご紹介しました!

ふれあい場でこんな気持ちよさそうにまったりするワンちゃんに、ぜひ会いに来てくださいね。

お待ちしております!!

 

さぁ、先ほどのハンタウェイクイズの答えです。

正解は・・・

 

 

 

アイクでした

 

当たったかな??

 

飼育員 大塚

 

 

友だち追加数


             





〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カピバラ飼育・中級編

2015-04-05 | カピバラ

みなさん、こんにちは。

 

あたたかい春の季節がやってきましたね。

そんなあたたかい季節がだいすきな動物と言えば……カピバラ!

 

 

日向ぼっこペッパー

 

さて、今回は那須どうぶつ王国でのカピバラの飼育管理・健康管理の一部を紹介していきます。

 

カピバラの健康管理をする中で、最も大切なことは個体識別をすることです。

一頭一頭の違いをしっかりと見極めなければいけません。

もちろん毎日お世話をしている私達は、顔を見ただけで違いはわかるんですが…

やはり、同じ時期に産まれた兄弟などは顔がとっても似ています。

またケンカをした際や、身の危険を感じた際には、なんと時速50キロ程のスピードで走る動物でもあります。

そんな時に、すぐどの子がケンカしているのか見極める為にも、王国では毛のカットをして個体識別をしています。

 

 

毛刈りされるソルト

 

毛のカットとは、

右腹カット→ソルトちゃん

左腹カット→シュガーちゃん………などのように、みんな違う部分の毛をカットしています。

特に入社したて新人の飼育員は、個体識別するのに必死なので、初めは毛のカットから覚えます(笑)

 

そして次は、エサ作り!

 

 

エサつくり中

 

王国では、草食獣用のペレットの他に、キャベツ・りんご・にんじん・さつまいもなどをあげています。

 

 

結構いっぱい食べます

 

大人のカピバラから、まだまだ小さい子供のカピバラがいるので、その子にある程度サイズを合わせて、同じエサでも大きさを変えて切っています。

 

そして次は、体重測定!

王国では、バリケンにカピバラを入れて体重を測っています。

こんな風にバリケンに誘導するんですが………

 

 

誘導中・・・

 

簡単そうに見えて、実は結構難しいんです。

カピバラは、とても人の動きに敏感な動物です。

バリケンに入ると大好きなりんごが貰えたりすることで、「バリケンに入ると良い事がある」と王国のカピバラ達は学習して覚えているバリケントレーニングが出来ているので、バリケンを置いて少し誘導すればすぐに入ります。

……が、まだバリケントレーニングが出来ていない子は、より気を遣って慎重に慎重に行います。

 

 

体重測定中

 

定期的に体重を測ることで、痩せていないか、妊娠していないか、また子供たちの場合はきちんと成長しているかをチェックすることが出来ます。

 

最後は、「お手」のトレーニングです。

 

 

お手!

 

これは可愛いから教えているわけではないんです。

カピバラのように、抱える事が出来ない動物の体の見えにくい場所を確認するのはとても難しいものです。

このように「お手」を普段から教えておけば、手のひらに怪我をしていないかチェックしたい時や、もし怪我をしてしまい薬を塗りたい時などにとても役に立ちます。

動物をおさえつけたり、捕まえるのではなく、動物たちが自主的に健康診断に参加してくれるように普段からトレーニングを行っています。

 

さて、一部ではありましたが、カピバラ達の飼育管理・健康管理についておわかりいただけたでしょうか?

これからもカピバラたちが健康で元気でいられるように、努めていきます。

みなさん、ぜひ遊びに来てください。

 

 

 

飼育員 福本

 

友だち追加数


             





〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 

 

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする