那須どうぶつ王国 Official Blog

那須高原の大自然で、動物たちの驚きと感動のパフォーマンス!! その一部を紹介します~

超接近 ! カンガルーファーム

2011-10-30 | 王国ファーム


王国の木々も色づく季節になりました。今日は暖かで穏やかな、快晴の日。

王国ファームイベント広場横にあるカンガルーファームは、カンガルーたちの中に入る事が出来ちゃいます!

目の前1mもない距離を大きなカンガルーが、伸身のジャンプでおおらかに横切る~






小さなワラビーも一緒にいます。怖がらせないように近づくと、なでなで触れ合う事も出来ちゃいます !





じーと見られる・・・





自分も柵の中なので、動物の撮影にはオススメポイント ! 巧くいけば自分も入って記念撮影など・・・

今日は暖かな日ですごしやすかったですけど、これからの季節は気温の低い日もあります。

ジャンパーなどの上着はお持ち下さいねー 暑いときは着なければいいという事で・・


お得情報 11月は地元感謝DAY

お得情報 県民感謝半額DAY


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 ! 誕生~カピバラの赤ちゃん

2011-10-28 | カピバラ










( カピバラの赤ちゃんの体調により、変更・延期になる場合もございます。ご了承下さい )


お得情報 地元那須地区の皆様へ

お得情報 県民感謝半額DAY


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2011-10-23 | その他


今回は王国内ではなくて、定休日に紅葉狩りに行った時の写真です。

例年定休日は毎週水曜日ですが、震災以後節電その他の事情により、今シーズンにかぎり火曜日もお休みしています。




火曜日に紅葉狩りハイキングを企画し、希望者をつのって行ってまいりました~

行き先は、奥日光-切込湖・刈込湖ハイキングコース。ダルメシアン号で目立ちながら朝7時王国発。

紅葉シーズンなので、平日とはいえどもイロハ坂渋滞に巻き込まれないよう、9時前にはイロハ坂通過。

先に一番奥に行き、戻りながら観光するルート。これが効率的です。下りのイロハ坂は混んでも通過は容易です。

光徳牧場で休憩し、山王峠でみんなを下ろしてハイキングコース反対側に犬バスを移動し、自分はそちらから向かい合流です。

そうでないと、一周しなければならず、かなりの長距離コースとなってしまう為、メイン部分だけ歩くコース短縮技です。




合流地点の切込湖湖畔でお弁当タイム。ここらへんは一週間紅葉には遅い感じです。

各部署から、年齢層も幅広く参加の為、年長者からは話が違うとブーイングがかなり出ていたそうですが、

あくまでもハイキングです。起伏はあります。




金精峠側に出る数百メートル手前で、木肌にまだ生々しい熊の爪痕が・・・




これ、シーズンオフに少人数で見たらかなり恐怖です! この日は人数もそこそこいたので。





続いて、日光湯本の湯の湖から落ちる湯滝へ




飲食・売店・動物・アトラクション・総務で20代~60代まで・・・ハイキングで値を上げていたのは40代




ここは平坦なコースが広がるエリアなので、散策。




体力不足グループは、食べる方に居残り。




木の種類が多いので、色とりどり・色鮮やか




今回は1時間ほどの周回コースで戻りましたが、このまま戦場ヶ原や中禅寺湖に向かうコースも、

変化があって景色が素晴らしくて、楽しそうなコースだと思われました。

この日は、この後バスにて竜頭の滝、華厳の滝へ行き、屋台物を食べ岐路に。下りイロハ坂もノロノロですが、

丁度見頃で綺麗な山肌の木々を眺めながら楽しめました。

那須の自然の中に暮らしながら、また自然を求め日光への旅。


お得情報 地元那須地区の皆様へ

お得情報 県民感謝半額DAY


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロフクロウとイラニアンワシミミズク

2011-10-17 | バードパフォーマンスショー


飛び立つ瞬間! 鋭いような、とぼけているような眼差し。

このイラニアンワシミミズクが王国イベント広場観客席の上、お客様の頭上スレスレもしくは少しぶつかりながら滑空~






観客席を超接近して飛び抜けますので、ビックリし過ぎないように~






バードパフォーマンスショーは、次々に猛禽類たちがやってきます!

こちらはお馴染みのシロフクロウ。雪坊です!

間近で飛ぶ鳥たちを見る事など、日常では体感できませんよ~




よけてー!! 雪坊はよけないと微妙に当たりますよ~ 

撮影でファインダーを覗いていると距離感が判らないので、動じず構えていたら、見事にぶつかっていきました。

周りのお客様の反応から、自分の後ろから抜けて来るな! と感じたら振り向かない方が幸いです。

危ないですから ・・・




こんな隙間に!! も来ますので注意! 首の動きで避けて下さい。

鳥たちのパフォーマンスが始まったら、立ち上がったり、移動したりはしないようにお願いします。





でも、こんなふうに飛べるのは、羨ましい~ですね~




お得情報 地元那須地区の皆様へ

お得情報 県民感謝半額DAY


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルパカウール100%セーター

2011-10-15 | ショップ&レストラン


そろそろ寒ぅ~い季節になって来ますよー 

入口ゲート内にある売店キングダムに、もこもこアルパカのもこもこなところをいただいた、

アルパカウール100%の手袋、マフラー、セーター、カーディガンが入荷しましたー。

手袋は3色 ホワイト、ブラウン、ブラック。手の甲の目立つところにアルパカの織り込みが可愛らしい~

貴重なアルパカウール手袋 1,995円です。






こちらはセーター 襟元と袖口、裾にいっぱいのアルパカ 他のデザインもあります。

セーターは、18,900円





そしてカーディガン こちらは暖かみのある色合い~ オススメ柄です!

カーディガンは、22,050円




最後にマフラー こちらも3色あります~

すべての商品がアルパカウール100% アルパカ模様が入っています!

マフラーは、4,200円です。

数量限定の商品です。お越しの際は、是非お立ち寄り下さい!!

この入口ゲートのお店はバラエティ豊か。

この店舗の以前ご紹介した商品はこちら



 

チャームコレクション Charm Collection

マックスフリッツ那須高原店



お得情報 地元那須地区の皆様へ

お得情報 県民感謝半額DAY


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須高原紅葉ゴンドラ

2011-10-13 | その他


那須高原の山々も、標高の高い所や気温が下がる所など、紅葉のピークを迎えているもよう~

那須どうぶつ王国内の木々は、まだこれから~もう少し先になるかな~

王国から山々の景色を見ると、真っ赤に染まる山肌が見えたりします。もっと近くで見たい!! という事で。

王国から車で5分上にあるマウントジーンズ紅葉ゴンドラで中大倉山山頂へ。




ゴンドラ山頂駅付近もカラフルに色づいてます。この山頂駅の屋根には展望台があります。





高いところで更に高い展望台。

360度 那須五峰から関東平野まで




展望台から平野部の眺め~





山側の眺め~




ここを起点に、それぞれの山々にハイキングコースが延びています。




見晴らしのいい尾根道を行く登山道。この写真に見えるように、明るい尾根道を緩やかに登ってます。

緑の絨毯にカラフルなパッチワーク みたい




登山道に行かなくても、この山自体が紅葉で綺麗でした~




ゴンドラ山頂の紅葉




距離も短めの周回コースもあります。ウッドチップでクッション良くて歩きやすい。




ちょっと気になるブランコ~ シニアのご婦人がゆったりブランコをしていました。

この日はこの画面の横で、この後ハイキングコースに向かうグループがガイドの指導の元、準備運動中~




ハンモックやドックランもあります。

明るい尾根道で広い散策路もあり、ここもウッドチップ。ワンちゃんも歩きやすいし、足も汚れなさそうです~

マウントジーンス那須高原紅葉ゴンドラは11月13日(日)まで運行中です。


お得情報 地元那須地区の皆様へ

お得情報 県民感謝半額DAY


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリスホークとワシノスリ

2011-10-11 | バードパフォーマンスショー


ハリスホークのカレン バードパフォーマンスショーに颯爽と登場!!





体長は最大で48cm~56cm位 中央アメリカ及び南アメリカ分布

猛禽類では珍しく、グループで生活。大きな獲物も協力して仕留めます。





ハリスホークのカレンがお客様の手に~ パフォーマンスショーの中で1名様、カレンキャッチ!!に挑戦できます。

カレンキャッチは大人気~ 選ばれるように、いっぱい目立っちゃって下さいね~




こちらはワシノスリのマッチ






ハリスホークのカレンより大型に成長します。最大体長90cm。翼長は150cm位にもなります。

アンデス山脈地帯に好んで巣を作ります。(チリ・ペルーに分布) 

上空より自分の体重を利用して急降下、足の握る力が強く、獲物を捕らえた時にトドメを刺す事が出来ます。





バードパフォーマンスショーは王国ファームイベント広場で毎日開催!

平日は1回、土日祭日は2回行います。お見逃しなく~



お得情報 地元那須地区の皆様へ

お得情報 県民感謝半額DAY




 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクトウワシ

2011-10-09 | バードパフォーマンスショー


バードパフォーマンスショーで、その大きな羽根を羽ばたかせ、雄大に舞うハクトウワシ。





王国ファームイベント広場で、平日だと午後1時から。土日祭日は、午前11時30分と午後2時からの2回登場!します。

雨天の場合は、王国タウンのイベント館室内に会場を移して開催!
( 2回目は中止になります。他のイベントと重なる為)




ハクトウワシですが白頭になっていないのは、まだ若い鳥の為。今後白頭になっていくのが楽しみです。




この大型の鷲が目の前に飛んでくる姿は、格好良く、ちょっと迫力!!も





イベント広場をいっぱいに使って、静かにスローに低空飛行





恐竜から鳥に・・確かにイメージあります。体のバランスがそうですね~





立派に成長する今後のハクトウワシに期待!でワクワクします。

ハクトウワシになりきった時には、たぶん那須どうぶつ王国のシーズンポスターになるでしょうね~


お得情報 地元那須地区の皆様へ

お得情報 県民感謝半額DAY




 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうぶつ柄コカコーラ自動販売機

2011-10-06 | ショップ&レストラン


那須どうぶつ王国は園内が東京ドーム10個分位と広いので、ドリンク類の自動販売機を設置しています。

その内の2台は、王国のどうぶつたちを撮影した画を使用して、コカコーラさんに作って頂きました。




正面ラクダのくららバージョン 

中身はコカコーラ製品だけでなく、他メーカーも入っているのでバリエーション豊富。




くららバージョンの両サイドは、アルパカのモカ&モチュと




同じくアルパカモカ母さんと空ちゃん




こちらはペンギンバーション




サイドはカピバラ取っ組み合いと




アビシニアンのスカイ


王国ブログの写真を元にラッピングして頂きました。

個人的には自分の画像で作って頂いたので、不思議な感じです。



お得情報 地元那須地区の皆様へ

お得情報 県民感謝半額DAY




 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉園前の時間帯はスペシャルサービス!

2011-10-04 | 王国ファーム


王国ファームエリア終了時刻前は、パフォーマンススタッフが特別サービス!

最終バスを待つお客様の頭上を、スレスレ滑空~ 思わず仰け反ります~


 

お客様を回り込むように




お客様も少なくなる時間帯なので、横に並んで記念撮影が出来たり、じっくり撮影できたり出来ちゃうかも~

王国ファームのこの時間帯は、密かにオススメですよ~ アルパカが歩いていたり、馬が歩いていたり・・

超接近遭遇出来るかも~



最終バスをお見送りするアルパカの空ちゃん ! 


お得情報 地元那須地区の皆様へ

お得情報 県民感謝半額DAY


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする