ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

花の命は短くて…

2012年02月15日 | Weblog
 ソフトテニスは「生涯スポーツ」とよく言います。下は小学生から、上はシニア70なんてゆー妖怪的なカテゴリーまで存在します。ですが、スポーツにおいて<競技>となると話は別になる。

 先日ヨネックスに所属している選手が引退発表した。彼女は鹿児島県で生まれ、ソフトテニスを極めるべく東京へと渡り、ここまではまさに「篤姫」と同じルートを辿りました。そしてこの地「秋田」舞い降ります。秋田ではわか杉国体の成功のため、選手としてだけでなく、高校生の指導や様々なサポートなどで尽力を尽くしてくれました。その後、(どっかの県に行ってたのは忘れたフリをして)ヨネックスチームとして活躍しました。

 海江田佐奈美選手、勝手に「秋田のエビちゃん」と呼んでた事を笑ってお許し下さい。私にとって、数回会話するくらいしか面識ありませんでしたが、とても真面目で好印象な女性でした。先日、昨年の東京インドアの映像を入手したんで見ましたが、終始ゲームをリードされながらもファイナルに持ち込み、優勝が決まった瞬間床に崩れ込んだ姿を見て、思わずもらい泣きしてしまいました。あなたが私の事を忘れても、私は忘れません。今後、鹿児島へ帰るようですが、あなたが結婚するまでは、なんとか秋田県に嫁に来てくれないか「桶狭間の合戦」に匹敵するくらいの奇襲(妙案!?)を考えてを最後まであがきたいと思います。これからも、海江田選手(今後は「選手」じゃなく「さん」かな)の人生が幸運で包まれる事を願ってます


ヨネックスソフトテニスブログ~海江田佐奈美引退コメント~


このブログの関連記事2008.5.14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする